応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    この度は「第一回 さいかわ卯月賞」にご参加いただき、誠にありがとうございました。
    御作、タイムカプセルを用いて上手く時代の流れを表現しておりました。読者を興味津々とさせる作品でした。
    終盤には去らなる人間ドラマもあり、穏やかならぬ春を演出しておりました。
    素敵な作品をありがとうございました。

    作者からの返信

    犀川先生
    最後のひとセリフだけでは、初恋の相手だと確定しないと思っていましたが、そう認識してもらえてよかったです。
    時間の流れについては、すんなりと出来ましたが、空間に関して、たとえば
    「天高く空に向かえば」「天高く空へ向かえば」
    「に」と「へ」についてどちらがよいのか。迷い、迷いました。
    コメントありがとうございました(^^)

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    短くまとまっていてよかったです。それはそれとして、なかなかに続きが気になる終わり方ですね〜。

    作者からの返信

    よなが様。初めまして、こんばんは。

    この作品、最初描写が少なくて1300字くらいだったんです。2000字以内の企画と2000字から4000字までの企画、どちらにも出したくて描写を増やして2000字にしました。

    この他に企画に参加したかった作品が2作あったのですが、どちらも登場人物が亡くなってしまっていて「ああ、死と向き合うから心が揺れるのか」と改めて気づかされました。

    最後のセリフが引き際だと考え、終わりにしました。
    続きはどうなるんでしょうね。主人公が力強く前を向いて進むことが物語の軸になりそうですけれど。願わくば幸せの方角に向かって欲しいです。

    コメントありがとうございました(^^)

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    現実の話なのにどこか幻想的で。
    まことに勝手ながら「銀河鉄道の夜」を思い出しました。

    「春が訪れたのに、その景色は見えないんだよ」と仰った彼はいい味を出してますね、色々と考えてしまいます。

    彼女の今がどうなのか、今後関係がどうなっていくのか、アレコレ確かに妄想が膨らみますが主人公にプラスにしか働きようがないのでハッピーエンドは間違いないですねw
    良いものを観させて頂きました、ありがとうございます。

    作者からの返信

    dede 様。初めまして。

    実ははじめ書いたときには彼は登場ませんでした。春をイメージして、景色を想像していたら「春が訪れたのに、その景色は見えないんだよ」と、そのことが浮かび、彼が登場しました。彼との出会いが故郷だとなんとなく違和感があって、電車での移動中の出会い。人身事故の話につながり、主人公が死を意識する。そんな形で出来上がっていきました。

    彼女と主人公は、できればお付き合いして欲しいんですけれどね。もしかして旦那さんがいたらと思うと……。
    主人公はこれを機に、仕事も人生も前向きになるでしょう。ひょっとしたら転職しているかも。

    コメントありがとうございました(^^)

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    この度は企画ご参加頂きありがとうございます。

    いじわるをいっぱいされたクラスメイトの事を思い出しました。クラスメイトは虚言癖だと言われていました。

    ある時、父に「一度、トモエの事好きなんやろ? って言ってみろ」と言われ、その子に言うと顔を真っ赤にさせて、目の前から消えました。

    その子と生活を送ることが出来れば、私はその子の事は好きでは無かったけど、毎日好きをくれる人と一緒になれたのにな、と思うところです。

    また機会があればよろしくお願いします。

    作者からの返信

    ハナビシトモエ様。初めまして。
    「バジルソースの袋」を参加作品にしようと考えていたのですが、以前参加させていただいたみたいだったので、本作を提出しました。
    5000字以内の作品では、もう1つの作品がありますが、自主企画参加3枠を埋めていたので、今のところ提出していません。
    もしかしたら提出するかもしれませんが、そのときにはよろしくお願いいたします。
    コメントありがとうございました(^^)

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    感動的な内容でグッときますね…。こういった小説自分はあまり書いてないのでいい発見になりました。

    作者からの返信

    あ(別名:カクヨムリターンの人)様
    今作は
    疲れ切った主人公
    上司(ちょい役)
    途中に出会った彼
    好きだった彼女
    と名前はありませんが、主人公を起点に物語を進めました。

    途中に出会った彼にはモチーフがありまして、
    物乞いをしていた男性が「私は見えない」とカードを示していたのですが、それを見た方のひとりが
    「Spring,s coming soon. But I can,t see it」
    と書き換えて、物乞いの男性にお金が集まる、という
    そんなエピソードをモチーフにしました。

    あ(別名:カクヨムリターンの人)様の発見につながりお役に立てたのなら幸いです。

    コメントありがとうございました(^^)

  • あの人に会えた奇跡への応援コメント

    2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます🙇
    再会できましたね♡
    よかったです(*´-`)
    主人公は素敵な一歩を踏み出せたと思います
    生きるのは辛くて苦しいかもしれないけれど、時には逃げたっていいし環境を変えるのもいいですよね

    作者からの返信

    クロノヒョウ様
    今回のテーマである「天使の化石」を
    桜の木の下で、天使のような彼女が書いた、手紙の入ったタイムカプセル(化石)
    と解釈を広げ作りました。
    2000字の中で「起承転結」を意識しましたが、結局、
    この世を去り天国へ行ってもいいという心情描写と「春が訪れたのに、その景色は見えないんだよ」というセリフで起伏をつけるのがやっとでした。
    どうしても物語をハッピーエンドにする方向に行ってしまうんですよね。(それかコメディへ)
    コメントありがとうございました(^^)