宇宙人に誘拐されたので暴れたら、UFOが壊れて剣と魔法の世界に不時着しました!?

雪野湯

第1話 定番のあの宇宙人に誘拐される

「暗いなぁ。みんなは別方向だし、一人は危ないよねぇ」


 星の瞬きよりも街灯の光が目に染み込む帰り道。

 今日は陸上部の活動にのめり込んじゃって、ちょっと遅めの帰宅。

 街頭に照らし出された黒のアスファルトは薄らと雪化粧を纏い、夜風は針を帯びて皮膚を刺す。

 

「さっむ……はぁ、来年になれば三年生。今日みたいに遅くまで学校に残れる時間は確実に減ってるよね。もう、本格的に高校受験のことも考えないといけないし……」



 そんな普通の悩みを抱えて、清涼な冬の空気に満たされた星空を見上げる。

 すると、お空が急に明るくなって気がついたら――――




「はなせ~、この銀色ぉぉぉぉ! こんにゃろめこんにゃろめ!!」


 とっても眩しい空間で私は仰向けになり、透明なベッドの上に縛りつけられていた。

 手足にかせはないのに、何故か動かせない。

 かろうじて動く頭と背中をもぞもぞと動かす。そのたびに、背中まで届く長い艶やかな黒髪がぐちゃぐちゃになっていく。

 クリーニング仕立ての学生服も。

 紺色のブラウスに深い紺色のスカートにジャケットもしわくちゃ。最悪!


 私は黒翡翠のように輝くぱっちりな瞳を動かす。

 その先には、銀色の肌とぱっちりどころかデカすぎる真っ黒なお目目を持った、如何にも宇宙人って感じの二人がいた。

 背の高さは私よりも30cmほど低い120cmほど。

 こいつらは言葉を話さずに、直接頭の中に言葉を投げつけてきやがった。


「さすがは宇宙随一の『暴虐の力』を宿す生命体。実に生命力豊かなメスだ。ワレワレのテレパシーを受ければ、普通は気を失うものだが……」

「どうやらこのメスは、ワレワレのサイキックエナジーを弾いている。才気があるとはいえ、遅れた脳の分際でこのようなことができるとはな」



「てめぇ、聞こえたぞ! 今、私の悪口言ったでしょ!! さっさと拘束を解け! そして殴らせろ!!」



 なんだかよくわからない力に拘束されてるけど、私はそれに必死の抵抗を試みる。

 すると、手と足のかせが少し緩んできたような気がした。


「この~~~~、こんじょぉぉぉぉぉぉ!! 動けぇぇえ、手足ぃぃぃぃ!」


「こいつは? ふむ、能力値は想定を超えている」

「ワレワレの念動力サイコキネシスに逆らうとはな。押さえ込め」


 二人の宇宙人から目には見えない力が発せられて、それを何となく感じる。

 だ・け・ど!!



「ちきゅうじん~、なめんなあぁぁあぁぁあぁぁ!!」


 石のように固まっていた指先を動かす。

 手のひらを広げ、体を支え、上半身を起こす。

 足を動かし、靴の裏を床につけて、立ち上がる!


「ぐぬぬぬぬぬぬ!!」

「この蛮族め。筋力に精神エネルギーを乗せてワレワレの念動力サイコキネシスを破ろうとしているぞ」

「ならば、もう少し出力を――」


「うぐ!? ぎぎぎぎ! だ~か~ら~、地球人舐めんなって言ってるでしょうがぁぁあぁあ!!」



 腹の奥底から叫び声を上げて、私は見事、宇宙人の拘束を打ち破った。


「うらっしゃぁぁあぁあ!!」

「なっ!?」

「ぐっ!」


「はぁはぁはぁはぁ、手……動く。足は? 動く……よし!!」


 私は首から白いネクタイを外し、指をぽきぽき鳴らしながら、銀の肌の宇宙人に近づいていく。

「あ、宇宙人って本当にいたんだ。すっご~い……と、言いたいところだけど。よくも、この私を誘拐してくれたね! 何をするつもりだったの? もしかして、よく聞く、金属片埋めたり内臓奪ったりとか?」

「ワレワレは単なる調査――」


「まぁ、どうでもいいけど、とりあえず、ぶん殴る!! ふんぬ!!」


 

 固めに固めた右拳で宇宙人の一人をぶん殴ろうとした。

 でも、なんでか拳は、宇宙人に当たる直前で勝手に逸れちゃう。


「なに、今の? ちゃんと真っ直ぐ当てたつもりなのに」

「フン、貴様の神経に伝わる電気信号を操ったまでだ。貴様の野蛮な攻撃はワレワレには届かない。理解できたならば、抵抗は諦め――」

「よくわかんないけど、当たらないなら当たるまで殴る!!」

「何を言って――」


「でりゃでりゃでりゃりゃりゃりゃあああ!」


 二人に向かって、殴る蹴るを繰り返す。でも、全く当たんない。

 代わりに、見えない壁みたいなものを殴る感触が伝わってくる。

 そのたびに、何やら部屋全体が揺れているような?



 この部屋の変化に、二人の宇宙人は淡々とした言葉遣いを忘れて、焦りの色を見せてきた。


「こら、暴れるな! 貴様の野蛮な攻撃は船の壁を殴っている」

「船の内部は繊細なのだ! 狂暴な獣の暴走に耐えられる構造ではない」


「誰が獣だぁ!! そんなに船が大事なら、あんたたちが体で受け止めろ! てりゃてりゃてりゃてりゃぁぁぁ!!」


「お、愚か者! これ以上、船内を破壊すれば――っ!?」



 突然、眩しい空間が大きく揺れた。

 真っ白な光の床が斜めに傾いた感じで、私は急な坂で踏ん張るような姿勢を取る。


「な、なに、どうしたの?」

「貴様が暴れたせいで、船が重大な損傷を受けたのだ」

「いかん、動力炉が暴走している。限界値を超えて加速を始めた」


 二人の宇宙人は目の前に白い靄みたいな画面を浮かべて、でっかい黒目を僅かに動かし、何かを操作する素振りを見せる。



「えっと、なんだか、やばい感じ?」

「元々、亜空間に船を隠していたが、動力炉の暴走により、次元跳躍機関が勝手に起動」

「それにより、時空間に裂け目が生じ そこから流入してきたエネルギーが船体全体を押し流して、あり得ない速度で見知らぬ座標へと吹き飛ばされ続けている。貴様が暴れたせいだぞ!」


「いやいや、私がちょっと暴れただけでそんなことになるって、もろ過ぎない?」


「ちょっとではないだろう。気の触れたゴリラのように暴れていたではないか」

「ワレワレの船の外壁は強力だが、内壁はそうでもないのだ。貴様のような獰猛な野獣が、船内で暴れまわることを想定していない」


「いちいち、悪口を挟まないでよ! あのさ、緊急停止装置みたいなのないの?」

「「貴様が破壊した!!」」


「もろ過ぎ! じゃあ、どうすんの!?」


「燃料を放棄して、次元跳躍機関を停止させる」

「その後は通常エンジンを使い、亜光速で移動し、船を修理できそうな惑星を探す」


「じゃあ、早くやってよ!!」


「いまおこなっている」

「燃料、射出。通常空間に出るぞ」



 そう、言葉が終わると同時に、眩しい空間に激しい衝撃が走った。

 私は自分が横たわっていたベッドに手を置いて、なんとか身体を支える。

「きゃあ! もう、なによ! これ宇宙船だよね! 慣性制御装置みたいのないの!?」


「「貴様が壊した!!」

「だから、もろ過ぎ!」


「通常エンジンも持たないぞ。すぐに適当な惑星を走査スキャン――ぐっ!?」



 突然、部屋全体が地震みたいにガタガタ揺れ始め、次第にその揺れが増していく。

「ね、ねぇ、明らかにヤバい感じが……」


「ああ、近くにあった惑星の引力に囚われた」

「今の衝撃で通常エンジンが停止した」


「……つまり?」

「「惑星に墜落する」」


「全力回避ぃぃぃ。無理でも何でもエンジン推力全開にしてぇえぇぇえ!! ――って、え!?」


 急に体が軽くなって、ふわりと少しだけ浮き上がる。

「なになに、どうしたの?」

「重力制御装置に不具合が発生した」


「予備システムはないの!?」


「「貴様が――」」

「壊した、でしょ! もろ過ぎ!!」



 重力を失った部屋。だけど、けたたましい衝撃音が部屋全体に響き、必死に掴んでるベッドが揺れの激しさを伝えてくる。


「うっそ、マジで墜落しちゃうの? 死んじゃうの!」

「大気圏へ突入。船体構造維持フィールド展開」

「船全体にシールド展開。なんとかなりそうだ。ふむ、喜べメス。どうやら、酸素があるぞ。貴様たちの呼び方で言えば、地球型惑星だ」

「ガタガタ揺れてる状況でよろこべな~い!! あと、メス呼ばわりやめてよよよよよよよよ」


 揺れに激しさが増して、もうまともにしゃべることもできない。

 こちらはこんな状況なのに、こいつらはふわりと浮いてて、テレパシーみたいので一方的に悪口を吹っ掛けて来やがる!



「騒がしいメスだ」

「だが、当たりだったようだな。ワレワレの念動力サイコキネシスに反発できるほどの個体とは。良いメスだ」

「だだだ、だからメスメスいうなぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁ。おおおちるっるるるっるるるぅぅぅぅうぅ!!」



 こうして、学校から家に帰るだけだったはずの私は、全く見知らぬ惑星へ不時着しちゃうのだった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る