12 ふらっと朝湯酒(久住昌之)

 ふらっと朝湯酒/久住昌之/カンゼン、200ページ



 作者は孤独のグルメの原作ですっかり有名になった久住昌之です。ドラマ版の音楽も作っているんですよね、多才な人です。

 さてこちらは、あまりにもタイトル通りのコンセプトのエッセイ。

 朝からふらっと温泉に、そしてふらっと一杯引っ掛けちゃう。なんて贅沢な話なんでしょう!羨ましい!


 朝起きて温泉に赴くまではなかなか大変そうな様子なのですが、行ってしまえばこちらのものとばかりの展開になります。それもまあ当然か……。

 確かにこの作者にして孤独のグルメありだな、と思います。なるほど。


 作者のとてもゆるい語り口と雰囲気、少し癖のあるものの見方や好みと相まって、なんともゆるーい気持ちになります。同時にくつろいだ気持ちにもなれます。

 不思議な魅力があるんですね。


 概ね東京近郊の温泉施設が舞台になるのですが、時に足を伸ばすこともあります。

 でも何処に行っても共通するのは、漂うB級感。

 本書はそれを全身で楽しむためのエッセイだと思います。

 まさに脱力のための一冊です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る