第14話 アラゴンサーキットにて

 8月末、スペインの東部アラゴン州にあるモーターランドアラゴンにやってきた。荒涼たる大地の上にサーキットだけがポツンとある。まるで砂漠地帯の中にある新しい町という感じだ。

 先週、フランスのポール・リカールで開催されたE-GP3でエイミーは3位入賞を果たしていた。ジム・フランクは2位に入ったという。2人とも絶好調だ。

 木曜日にサーキット入り。今回は宿泊施設が少ないので、アカデミーメンバーはテント泊だ。エイミーは3週連続のレースになってしまうので、今回はパス。3位入賞のご褒美だそうだ。よって、女性メンバーは私のみ。テントは一人利用となった。マットはしいてあるが、寝心地が悪いのは否めない。でも、我慢するしかないのだ。

 金曜日はフリー走行。なかなかのテクニカルサーキットだ。第1コーナーで90度で左に曲がると、右の高速コーナーが続く。その後は左の高速コーナーが待っている。のぼりくだりもあり、先が見えないところもある。そしてなんといっても特徴的なのは裏ストレートの長さと、その後のリバースとも言える左コーナーである。ここへの突っ込みと立ち上がりがレースの結果を左右すると言っても過言ではない。私はこのコーナーでいろいろなラインを想定して走ってみた。インにマシンがいた場合、アウトにマシンがいた場合と考えながら走ってみる。単独で走っている時とは明らかに違う。走ったことはないが、鈴鹿のヘアピンに似ているかもしれない。

 土曜日の午前の予選。地元のマルケルアカデミーの中で速そうなマシンについて走る。結果、予選3位につけた。久しぶりに快心の走りを見せることができた。

 夕方、決勝。第1コーナーを3位で無難に抜けた。後方では接触があったようだ。そこからはトップのマシンについて走る。予選の時に尻についたマルケルチームのライダーだ。まるでジム・フランク並みの走りをしている。

 3周目、裏ストレートで2位のマシンに並び、16コーナーの飛び込みで前に出た。フリー走行での走りが功を奏した。そして、トップのマシンの後ろにつく。

 残り2周、またもや裏ストレートでスリップストリームにつく。前のマシンが後ろにつかれるのをいやがってラインを変えたところでインに並ぶ。そして、コーナーでインをさす。向こうは理想のラインが取れずふくらんでしまった。これでトップにでる。この時は(いける!)と思った。が、いやな風を感じた。メインストレートでマシンが振られるくらいの風だ。

 ファイナルラップ。(いける、いけるぞ)と思いながら、トップを守る。コーナーごとにラインを守り、インを死守する。立ち上がりで抜かれないように、アクセルワークに神経をとがらせる。だが、裏ストレート後のリバースの左コーナーに悪魔が待っていた。マシンを倒し過ぎたのか、スリップダウンをしてしまった。マシンも自分自身もゆるやかに右に滑っていく。コーナーのオフィシャルはイエローフラッグを振っている。後続は追い抜き禁止になるのでスピードを落としてコーナーを抜けていく。私はマシンにかけより、すぐさままたがる。マシンに異常はない。オフィシャルが駆け寄ってくるが、彼らにつかまったらセーフティゾーンに連れていかれる。砂利をまき散らしながら再スタートをした。コースにもどりレースに復帰し、チェッカーを受けた。結果は10位だった。

 失意のままピットにもどる。今日はテントで泊まることなく、バスで帰る。途中のフランスでホテルに入り、明日にはザルツブルグに着く。私はずっと無口だった。なぜ、あそこでスリップダウンをしたのか、いつもと同じ姿勢で入ったはずなのに、何が悪かったのかわからなかったのだ。

 火曜日は休日。でも、校長室に呼ばれた。入校以来の呼び出しである。

「アラゴンではつらかったな」

 とジュン川口は珍しく日本語で語りかけてきた。

「すみません」

 と、か細い声で応えるしかない。

「どうしてこけたのかわかったのか?」

「それが、納得できなくて・・自分の走りをしていたと思うし、マシンも調子よかったのですが・・・」

「やはりな。あのレースの後、16コーナーに行ってみたんだ」

「えっ! ジュンさん自らですか」

「日曜日のレースに影響するかなと思ってな。それで細かいサンドがコースに散らばっているのを見つけた。きっと風でとんできたんだな」

「そういえば、ホームストレートで強い風を感じました」

「それだな。中東とか、ああいう乾燥したサーキットではよくあることだ。これも経験だよ」

「そう言っていただければ少し気が楽になります。それに転倒の理由がわかり、次のレースに迷いなくむかえます。今日はありがとうございます」

 と言って、校長室を後にしようとしたら、呼びとめられた。

「あっ、それからあれはいかんよ」

 と、ダメ出しがでたので、ドキッとして振り返ると

「スリップダウンして、すぐに起こして再スタートしたろ」

「あれがダメなんですか? マシンは何でもなかったですけど」

「それは自分の目で見ただけだろ。オフィシャルの目で見るとオイルもれが見つかることもある。現にカウルの中に入っていたサンドをコースにまき散らしていたじゃないか。オフィシャルはそのチェックもしてくれるんだぞ。ペナルティじゃないけど、一種のマナー違反だな」

 と言われ、そのとおりだと思った。

「わかりました。以後気をつけます」

 と言って去った。初めてジュン川口にアドバイスを受け、少し嬉しかった。

 次は、2週間後のイタリア・ミサノサーキットである。ルッシアカデミーの本拠地でMotoGPとの併催はこれで最後となる。その後、E-GPとの併催が2戦残っている。残り3戦、結果が求められるレースが続くことになる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る