第38話 新メンバー

というかアブダクションで死んだトッププレイヤーは23組47人と多いし、亡霊は何度も出て来る可能性がゲームではあったから次第にPVPだらけになりそう。リソースが回復しない戦争ゲーをやっている気分だ。


[一時休戦:よろしくお願いします]

[キング:よろしくお願いします]

[ネギトロサーモン:よろしくお願いします]

「黒猫:分からないこととかあったらどんどん質問してくれー」

[もぎしゃ:よろしくお願いします]

[クチリ:ロリコンです!よろしくお願いします!]

[ゼル:初心者です!よろしくお願いします!]

[ユリクリウス:初心者(131レべ)やめい]


チームの方はとりあえず黒猫さんが選別した20人が一気に加入。一応レオにも声はかけたんだけど結局入らなかった。そして新加入メンバーによる「よろしくお願いします祭り」が始まる。何故か元からチームメンバーの人達が初心者のフリをして挨拶をしているけど、新加入メンバーからはスルーされ気味である。案の定、継続的にチャットに顔出す人は少ないし新入り勢でチームチャットに顔出すのクチリさんとキングさんだけだな。


[ふわわ:クチリさんテイマーなんだヽ(*・ᗜ・)人(・ᗜ・* )ノ ナカーマ]

[黒猫:テイマーだけ120レべっていうのも珍しい]

[クチリ:経験値の飴が倉庫に大量にあったので食べまくりましたwwww]

[ユリクリウス:ログイン勢偉い]

[クロワッサン:30日毎にログイン勢したらカムバックキャンペーン込みで飴が大量に貰えるとか何とか]

[キング:1か月に1度だけでもログインしておけば……]

[ゼル:キングさん何レべー?]

[キング:まだ33レべです]

[ABC:でもロリコンならOKです]

[ゼル:全員ロリコンなのを認めたチームなのヤバくない?]

[クロワッサン:入って来た人のファッション確認したけど全員女の子です]

[黒猫:ユリクリウス1人しか男がいない状態なのは極力変えないようにしよう]

[ふわわ:?]

[クロワッサン:?????]


「チームチャットの方は新加入メンバーのために真面目な場にしよう」と話し合いしていたのはどこに行ったのか、数日で新規加入メンバー数人+元からのチームメンバーによる猥談に戻る。大真面目にロリは何歳からか談義するんじゃないよ。自身の年齢の半分以下はガチとか基準作ってるんじゃないよ。


[ユリクリウス:ちょいシャドウの拠点でレベリングしてくる]

[クロワッサン:脅威度中だと一気にレベル上がって150超えるから注意な]

[黒猫:おい待てその報告聞いてないんだが]

[ユリクリウス:了解。脅威度中行ってきまーす]

[ゼル:150かー。ちょっとまだ辛いかも]

[ABC:ペロったら死ぬの分かってる……?というかユリクリウスはともかくゼルは許可されないと思うよ……?]

[クロワッサン:そこら辺の線引きってシウラさんが決めてる?]

[黒猫:大体シウラさん。一部はシャルルさんだな]


ユリクリウスは135レべになった時点でシウラさんから特別許可証が出た。流石に200レべの跋扈する本拠地の方にはまだ行きたくないようだけど、150レべがいるぞって言ってるのに行こうとする辺り脳筋である。一応パーティーを組んでいくと、二刀流の技で敵が溶けていくのめっちゃ面白い。やっぱ耐久より火力なんだよなあ。


しかし、1発でも攻撃を食らうと結構なHPを持って行かれるユリクリウス。一方で150レべの敵だろうが雑魚敵の攻撃は全部1ダメの自キャラ。やっぱ火力より耐久なんだよなあ。


[ゼル:ちぇー。私は140レべまで脅威度中は駄目だって]

[ABC:武器枠増えてないからユリクリウスみたいに耐久増えてないし、耐久寄りのキャスターメイジって言ってもキャスターメイジの中ではマシなだけで紙装甲じゃん……]

[クロワッサン:あ、やっぱり判断基準そこ?死ななければ一応回復アイテムはあるし、HP吸収装備で多段ヒットとかでも何とかなるしね]

[ゼル:しょうがないから経験値ハイブーストクエストのチケットで50連してくるにゃあ]

[ユリクリウス:それ期限切れてる奴50枚か?元からもってるやつならもう使えないぞ?]

[ゼル:違うよ?初心者相手に片っ端から装備で釣ってトレードして来た]

[クロワッサン:えっ、あれトレード出来たっけ?]

[時雨:そこら辺のアイテムは出品は出来ないけどトレードは可能になってるね。相場は1枚300万ゴールドぐらいだよ]


しばらく2人で狩っていると、あっという間に140レべまで上げて来たゼルさんがパーティーに参加。やっぱり1鯖のトップ勢は『自分が最強』みたいな思考の人が多いし、課金要素が無くなったはずなのにレベリングも早い。幼女同盟は、ふおにの森みたいな堅苦しい雰囲気じゃなければ慎重でもない。それはゲームが現実になった今危ういとは思うけど、出来れば人が増えてもチームの色は変わらないで欲しいな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る