応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 事故か? 事件か?への応援コメント

    ちゃんとミステリになっている!
    さすがです!
    メールの書き方が、我が父とそっくりですwww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! この話は、すごーく苦労したので(汗 褒めていただけると嬉しさもひとしおです!(涙

    お父様、メール苦手でいらっしゃる……、そうですかそうですか。
    一生懸命、娘の千織さんにメッセージを送ろうとする姿を妄想すると中々によいものがあります(フフフ

  • 事故か? 事件か?への応援コメント

    野生化した文鳥って…!
    あるあるですー

    実は小学生の頃に、公園で遊んでいる時に
    私の頭に白い文鳥が止まって、
    飼い主も見つからずに数年飼いました。
    白文鳥の数年後は…
    青いセキセイインコがベランダに止まっていて
    この時は(飼育慣れしていたので)捕獲しました。
    このセキセイインコは模様の入り方
    (綺麗ではなかったです。迷彩っぽい印象)と、
    凶暴で用心深い性格から
    ペットとして飼われていた感じではなかったです。
    やっぱり、いる所にはいるんだなー。
    (今もいるのかな…?)

    すみません。話が横に逸れました…
    親子ってうまくいかないことありますよね。
    気持ちがわからない。近くにいるから目につく。
    近すぎて見えないこともあるかもしれない。
    亡くなってからなのが残念ですが、
    お父さんの本当の気持ちが伝わって良かった。
    どんなオチになるのかドキドキでしたが、
    何だかほっとしました。
    良いものを読ませていただきました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! とても嬉しいです!!

    おお! 鳥にご縁がおありなのですね、なんだかナウシカみたいです! (ちょっと違う?)

    このお話を書くにあたり、色々調べて見ましたら、なんと東京では、大量繁殖したワカケホンセイインコ(デカいらしい笑)とカラスがにらみ合いを始めているそうです。自分のなかのインコのイメージがかなり変わりました(笑

    父と息子、母と娘、父と娘、母と息子、親子ということでは、様々に難しいところがあると思っています。近しいのに? 近しいからこそ? 気持ちを伝えあうのは、中々に難しいこともあると思っています。

    丹精を込めて作ったお話ですので、褒めていただけるととても嬉しいです!
    ありがとうございました!!

  • 事故か? 事件か?への応援コメント

    独裁的な父親だったけど心の中では寂しかったのでしょうか
    亡くなる前にインコを届けることができたらまたなにか違ったかもですね
    切ないです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます、とてもうれしいです!
    そうですね、もしそうなっていたら、違っていたかもしれませんね。

  • 事故か? 事件か?への応援コメント

    「トリあえず」は「鳥会えず」だったのですね。こういうお父さんのような頑固朴とつな人は、言葉で言えないから、行動で何とかしようとしたのですね。なんとなく同情します。謎解き面白かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! とてもうれしいです!!

    薪次に同情してくださって恐縮です。
    丹精を込めて作ったお話ですので、楽しんでいただけたのでしたら、これに勝るものはありません。

  • 事故か? 事件か?への応援コメント

    『トリ』をカタカナのまま使うというのは至難の業ですよね。

    メールに慣れてなくて、漢字変換のできない老人が鳥を表現するのにカタカナを使った…説得力がありますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! とてもうれしいです!

    メールに慣れてなくて、「文字を打ったら、表示された変換候補を適当に押した」的なシチュエーションとして考えましたー