応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • つばめへの応援コメント

    幸福の王子の話ですね。

    そんな風に考えたことがなかったので、
    言われてみりぁ、燕はいい迷惑だったかもですね。
    彼女燕と落ち合う約束してたかもしれないのに。
    彼女燕は、あいつ、ほかのメス燕と一緒だわ!
    浮気燕ーーーやろーーと思っているかも
    しれませんね。😁

    作者からの返信

    おひたしさん。
    まさに!
    彼女燕さんは、お怒りだったかもしれませんよね。

    なんで、良いことを手伝っていたはずなのに死ななきゃいけないのよ!
    って、「永遠の命」という概念のない人にはわかりづらい物語ですよね。

  • 文明への応援コメント

    トリア絵図
    おもしろかったです
    こんなふうに続くお題クリア難しいと思うのですが全部おもしろかったです

    作者からの返信

    rnariboseさん。
    >ぜんぶおもしろかった
    とのこと、ありがとうございます!
    トリア絵図は、田んぼアートをイメージしています。
    食糧としての実用性は低そうですが。楽しそうですよね!
    (*‘ω‘ *)

  • つばめへの応援コメント

    この童話は幼心にも理不尽でした

    もしかして最新版ではツバメも元気いっぱいのラストに改変されてたりするようになるかもですね

    謎が見事に繋がっていくのとお題クリアすごいです

    作者からの返信

    rnariboseさん。
    理不尽、感じますよね!

    「トリ会えず」ダジャレ感を出さないように、
    シリアスに使ってみました。

    もしかしたら、ツバメさん、待たせている恋人(鳥)がいたのかもしれないのですよ。それなのに……
    。・゚・(ノД`)・゚・。

  • サラダへの応援コメント

    トリあえずですね
    鶏肉の代わりが飴玉というのも😂

    作者からの返信

    rnariboseさん。
    はい。
    トリあえず、です。
    飴玉も。とりあえずの気持ち。

  • サラダへの応援コメント

    それはさびしい……つД`)・゚・。・

    作者からの返信

    壱さん。
    はい、さみしいのです。。・゚・(ノД`)・゚・。

  • 文明への応援コメント

    凄い!
    いろいろなとりあえずΣ(*゚Д゚*)
    面白かったです( >д<)、;'.・
    棒棒鶏食べたいなぁ~飴ちゃんも好きだけど(笑)

    作者からの返信

    浬さん。
    おばちゃんからもらった飴玉って、なんかいいですよね!
    でも、
    棒棒鶏の気分だったのに食べられなかった悔しさは……

    トリあえずのてんこ盛りです♪
    (*^^*)

  • つばめへの応援コメント

    あの童話は、私も納得がいきませんでした。
    誰も救われない、幸せに成れない悲しい話です。

    一時の銭で腹を満たしても、時が過ぎてしまえば……

    作者からの返信

    るしあんさん。
    そうそう!
    釣った魚を与えるより、魚の釣り方を教えなくては って、思いますよね。

  • 文明への応援コメント

    こんな「とりあえず」まで!
    明日は鶏肉が食べれますように!

    おもしろかったです!

    作者からの返信

    つむぎさん。
    次こそは、胡麻ダレの棒棒鶏を食べられますように!

    楽しんでいただき、ありがとうございます。
    (*'ω'*)

  • つばめへの応援コメント

    幸福の王子様のお話しは、私も納得がいかなくて不満でした。
    同志がいることがわかって嬉しいです。

    とりあえず、よく使いますが難しいです。

    作者からの返信

    つむぎさん。
    同志! 
    わたしも嬉しいです。
    王子の自己満足に巻き込まれたツバメ と、見るのは穿った見方なのでしょうか。
    (ツバメさん、最初は乗り気じゃなかったのですから!)
    いくら天使が迎えに来てくれたとはいえ、ツバメの最期は悲しくて。。・゚・(ノД`)・゚・。

  • サラダへの応援コメント

    とり(鶏)、あえず(和えず)!

    なるほど!と思いつつ、鶏肉ナシの棒々鶏は寂しかったろうなとハンカチを目に当てました。

    作者からの返信

    つむぎさん。
    あぁ! 鶏肉ナシの棒棒鶏の寂しさが、おわかりになりますか!
    それは、ただの(野菜だけの)サラダです。。・゚・(ノД`)・゚・。

    「和える」って響き、美味しく感じますよね!
    (*^^*)

  • 文明への応援コメント

    わー(*´艸`)
    とりあえずでつながる物語、面白かったですヽ(´▽`)ノ

    作者からの返信

    クロノヒョウさん。
    「トリあえず」から思い付いて書き出したメモ、すべて繋げてみました。
    楽しんでいただけ、良かったです。
    (*´ω`*)

  • 文明への応援コメント

    色々な『とりあえず』とは。
    最後のダジャレがすごい(w

    作者からの返信

    和泉さん。
    最後のダジャレ。真面目な話しぶりの中に登場させて、ダジャレ感出していませんが。どうぞ笑ってください!
    (*'ω'*)

  • 文明への応援コメント

    トリあえず……
    いろいろなお話。
    素晴らしかったです。

    作者からの返信

    モントレイユさん。
    ありがとうございます。
    (*‘ω‘ *)

  • サラダへの応援コメント

    とりあえずが割に合わないのに、許しちゃってる優しい世界線(*´ω`*)

    作者からの返信

    なぎさん。
    理不尽だと思っても、仕方ないですよね。
    パートのおばちゃんがやってあげられる精一杯の飴玉ですから。
    (*^^*)

  • 文明への応援コメント

    おおー!
    色々な「トリあえず」がありますね。
    最後の『トリア絵図』は予想外でした!

    初老の講師の喋り方が、こんな人いそう!と思えて面白かったです(笑)。
    読ませて頂きありがとうございました!

    作者からの返信

    幸まるさん。
    色々な、トリあえず。楽しんでいただき、ありがとうございます。

    初老の講師。どこかにいそうですよね、こういう人。
    (。ŏ﹏ŏ)

  • 文明への応援コメント

    駄洒落かーい(笑)。様々なトリあえず。棒棒鶏好きです( ;∀;)

    作者からの返信

    典雅さん。
    笑ってくださり、ありがとうございます!!
    駄洒落?!
    トリア絵図。ww
    田んぼアートの図案というイメージです。
    (*´ω`*)
    棒棒鶏。ごまだれ絡めて召し上がれ♪

    編集済
  • 文明への応援コメント

    すごいすごい!
    いろんなトリあえず!!

    作者からの返信

    しまこさん。
    トリあえず、浮かんでメモしたものを全部使ってみました。そして、繋げてみました。(笑)。

  • 文明への応援コメント

    文字数の調整までされていて、本当にスゴいです!
    「トリあえず」の『トリ』ロジー、面白かったです!

    作者からの返信

    下東さん。
    ありがとうございます!
    なぜか、1話目が800字に収まってしまったものだから。
    (ㆁωㆁ*)
    2話目、3話目も(何故か)こだわってしまいました。
    (笑)。

  • サラダへの応援コメント

    「ようやね、とりあえずは そうしとこうか」

    ようやね→そうやね

    な気がします、ご確認を。

    わざわざ写真を見せて来たのに対応が渋すぎる(*꒦ິ꒳꒦ີ)まあ、食べ終えて言われてもって気がするけど、どっちもどっちで考えると飴玉でも妥当なのかな?

    作者からの返信

    かごのぼっちさん。
    ご指摘ありがとうございます。
    自分ではなかなか気付きにくいものですね。何度も確認したのに……(T_T)

    おばちゃんとしては、気の毒やから鶏食べさせてあげたかったんやけど、もう片付けてしまって、あらへんからねぇ。飴玉くらいしか、あげられるものがなかったんよ。

  • サラダへの応援コメント

    はじめまして。
    おばちゃんと飴玉。切っても切れない仲。

    作者からの返信

    楚良さん。
    はじめまして?!
    コメントありがとうございます。
    (*^_^*)
    おばちゃんといえば、飴玉いつも持ってそうですよね。

  • サラダへの応援コメント

    鶏の代わりが飴玉。
    納得でけへん。
    おばちゃんのとりあえずの気持ちにしても。

    作者からの返信

    オカンさん。
    ですよね!
    それでも、
    パートのおばちゃんにできる精一杯が、飴玉やったんですわ。
    (^_^;)