応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第23話への応援コメント

    魔法とSFが交差する。
    異世界は宇宙進出と言うのも凄いですね。
    これ、ながやんさんの過去作品にも繋がって行きそうな世界です。

  • 第22話への応援コメント

    まぁ、年寄りになるとおねしょする事があるらしいし……(目逸らし
    いずれにしても、イクスのチラ見せで赤面するヤイバ君かあいいね!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!まあ、ちょっとゆるむんですよね。見た目は美少女、中身はババァなので。オネショで生まれた世界地図、結構昔は庭で干してるシーンがあるアニメが多かったような…最近はあまりみない描写ですね。現代でも介護用の老人用おむつとかあるし、今回はじんわりセンシティブな内容を軽く書いてみました!

  • 第22話への応援コメント

    微笑ましいですね。
    ヤイバも、恋をして命を未来に繋いで欲しい。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!まあ、イクスは美少女に見えてもおばあちゃん(3,000歳)ですからね。孫がひ孫がなんていい出したりするんですよ…一応昔は結婚したこともあったし、娘や息子がいたこともあるんですけどね。でも、人間もハーフエルフも寿命は短いですから、結局イクスだけいつも残るんですよね。

  • 第21話への応援コメント

    こういう準備は良いですね。
    戦い忘れた時代の子達が立ち上がる。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!コメント遅れてごめんなさい。こうしてヤイバくんたちは現代で、ざっくり雑に冒険者デビューしてしまうのでした。家事の時の包丁をナイフに持ち替えて、キルライン伯爵との戦いが始まったり始まらなかったり…今後もご期待ください!

  • 第20話への応援コメント

    やはり仲間がいるのはいいですねぇ……。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!やはり冒険には仲間、現代でファンタジーになっても、パーティを組むとテンションが上りますね!イクスは大魔導士(老齢のためほぼ戦力外)な上に、魔法を下手に使うと奪われちゃうので…高校生三人組が頑張ってくれると今は信じてまっす!誰がどんな武器で、どんな職業っぽくなるかはお楽しみに!

  • 第20話への応援コメント

    パーティー結成ですね、現代の勇者達はどう立ち向かうのか。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!いよいよ現代でのパーティ結成、放課後の伯爵探しという大冒険が始まります。ヤイバたち三人もファンタジー装備に着替える(イクスの魔法で瞬時に着替えられる)ので、誰がどんな職業になるか楽しみにしていただければ嬉しいです。

  • 第19話への応援コメント

    くそぉ完敗だとぉ!! 次は勝ってみせて!!

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!ここでブランシェを回復魔法で治療しなければ、伯爵の野望はそこでジ・エンドだったんですけどね…恐らく確信犯で「絶対にイクスは命を助けようとする」という確信があったんでしょうね。それにしてもブランシェちゃん…毎回ひどい目にあうな、かわいそう。でも、僕はそういう性癖もあるからOKです!(ぉぃ

  • 第19話への応援コメント

    キルライン、ヤバイですね。
    狡猾で会話はできても通じあえない相手に
    今後どう立ち向かうのか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!キルライン伯爵は、あんな悪役オーラ全開なんですけど、基本的には「良かれと思って理想を胸に、最善の行動で世界を救おうとしている」という、一種の狂信者なんですね。多分、頭がいい人でしょうし、もともとイクスがいた異世界が魔王を討伐し、産業革命を迎えて発展する中で環境破壊が進んでいる…それをとめたいと思うっているのは純粋な気持ちなんですが、そのための手段に躊躇がない、かなりの悪党ですw

  • 第18話への応援コメント

    えっ? 最後なに? 何が起こった……?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます、お返事遅れてすみません。ええ、ええ、なにが起こったのでしょう!ヒントは、伯爵が作った奇妙な戦いのルール「イクスの魔法をブランシェに受けさせれば、魔法を奪うことができる」というものです。そのためなら伯爵はなんでもするし、ブランシェは彼にとって道具でしかありません。あと、伯爵のステッキって結構ビックリドッキリメカなんですよ(笑)

  • 第18話への応援コメント

    良い流れで行けたと思ったら、果たしてどうなるのか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!道具のように酷使されるブランシェちゃん、果たしてどうなるのか!?…フフフ、酷いことになります。次回、究極の選択を迫られるので、お楽しみに!いやあ、こんな展開考えるながやんって、かなり創作だけは外道だなあ(笑)

  • 第17話への応援コメント

    ライフラインへのテロはヤバイですね。
    キルライン伯爵達を止められるのか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!ちょっとあとから「最初に盗まれたのが氷魔法で、ダムを凍らせられちゃった!」の方が都合がいいというか、説得力あるかなーって思ったんだけど、でもこのまま進みます!勿論、変電所を襲ったのはキルライン約尺とブランシェです。これをやつけるんですが、魔法を使うとブランシェに吸い取られて奪われます。どうやって片付けるか、それとも…みたいな次話をお楽しみに!

  • 第16話への応援コメント

    さらりと出て来たSFワード、現実でも
    ムーンショット計画だとかありますが
    ヤバイですね。

    作者からの返信

    まー、なんつーか、冷戦時代の人類ちょっとやばいですよね。月に核を打ち込んで地球からキノコ雲がみえるかどうか、とか…お月さまをなんだと思っとるねん(笑)さてさて、ミラママのお仕事の正体もちら見せしつつ、次号再びキルライン伯爵がやらかす!果たしてヤイバとイクスは、魔法を守りつつ伯爵の野望を止められるか!?あと、ブランシェちゃんは悪くないんです…ただのロリロリなダークエルフ幼女なだけなんです…!

  • 第15話への応援コメント

    ハイレグのマイクロビキニ……エッチィっすね……。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!こ、これはですね!僕の趣味とか性癖じゃなくて、こう、えっちなのではなくて!…ごめんなさい、ALL僕の趣味です(笑)まあ、強い鎧ほど希少な素材、例えば竜の逆鱗とか稀にしか取れない鉱石とかが使われてる訳です。なので、強くなるほど当時のミラの露出度は上がりました…魔法であとから防御力も上乗せできるし、防寒や虫よけの魔法もかけてあります。ただ、うん…希少素材が少ないから、布面積も小さくなっちゃったんですよ!(笑)

  • 第15話への応援コメント

    呪いと願い、ミラさんの若きころの乙女心。
    ヤイバの心も動き出す。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!個人的に、現実世界で毎日生活してても「祈りと呪いは表裏一体」だと思っています。誰かのよかれと思った願いや祈りが、他の人にとっては呪いになる。逆もしかりかなと。イクスは三千歳、もうすぐ寿命で死にます。それで本当に異世界の魔法は全部消えるし、その役目を他の同胞には負わせたくなかったのかなー、なんて。なんだこのロリババア、凄いヒロインムーブかましてるぞw

  • 第14話への応援コメント

    「青春じゃのう……」
    本当に青春してますね……(青春を得られなかった人の発言)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!ええ、ええ、僕も陰キャだったので、いわゆるアオハル的な青春はなかったですね。でも、年を取ってアラフィフになった今、毎夜毎晩ゲーセンで格ゲー三昧してた学生時代は、あれも一つの青春かなあ、なんて。それに、まだまだこれからおっさんになっても、じじいになっても青春はエンジョイできそうです!…問題は、そろそろ膝とか腰とか加齢で痛いってことかなw

  • 第14話への応援コメント

    恋と愛の大切さとせつなさ。
    二つの世界の平和をどうにかできるのか?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!実はこの二つの世界…というSF要素も隠されてるんですが、イクスは果たして魔法を全部守り切れるでしょうか、と。早速一つ、しかも結構強めな雷魔法を盗られちゃいましたけどね。そして、彼女も三千年の間に夫や子供がいたことも会った様子。もう、見た目はロリボインなのに、酸いも甘いも噛み分けた人生の大先輩ですね(笑)

  • 第13話への応援コメント

    イクスさん、そんな姿で歩いていたら破廉恥ですよ()

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!イクスさん、基本的に「小学生なのに巨乳でデカ尻」というトランジスタグラマーエルフなので、合う服がなかなかないんですよね。あと多分、三千年も生きてると羞恥心もだいぶ斜め上にかっ飛んでるでしょうし、なにより「自分はもうババアじゃからのう」という意識があるので…でも、強烈な目の毒ですね、これは(笑)

  • 第13話への応援コメント

    キルラインを止めるべく立ち上がるイクス。
    ヤイバ達はこの問題にどう向き合うのか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!面倒なのは「キルライン伯爵を止めるために魔法を使うと、それをブランシェに奪われる」というね(笑)もうすぐまた再対決が来ますし、恐るべき真実も明かされます。ここから一気に(でも、もう少し茶番を交えつつ)盛り上がっていくので、楽しみにしててもらえれば嬉しいです!

  • 第12話への応援コメント

    ヤイバを巡る恋のトラブルも勃発ですね。
    カホルは良い子ですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!カホルはほんと、理想的なギャルですね…ただ、彼女の恋の鞘当ては実は、以外な結果に繋がっていくことになります。次回、引っ張りうどんバトル勃発!?お楽しみに!

  • 第11話への応援コメント

    キルライン伯爵、また後で突っかかって来そうですねぇ……。

    作者からの返信

    これから、現実の現代社会、令和の首都近郊の地方都市で「異世界を救うために魔法を欲する伯爵」と「異世界を人間に委ねるために魔法を守るエルフ」の戦いが始まるんですが、意外とゆるーく、タイムボカンみたいに進むのでお楽しみに!でも、イクスはロリボインのトランジスタグラマーだけど、本当に怒ると怖くて超強いのです。あまり怒らせたくないロリババアですねw

  • 第11話への応援コメント

    キルライン伯爵、道具としか見ていない外道ですね。
    脅かされる日常にヤイバ達はどう動くのか?

    作者からの返信

    ちょこちょこ異世界ラジオで安否が心配されてたキルライン伯爵ですが、とうとうこっちの世界に来てしまいました!そして「最後のエルフ」ことイクスの本名(というか製品名?)がエクストラ・スクロール、全ての魔法を収めた「生きてる魔導書」だと明かされた回です。同時に、ブランシェことブランク・スクロールは「白紙の魔導書」ですね。さあ、ここから非日曜のすっとこなドタバタが始まります。シリアスだったりエロだったりギャグだったりするので、お楽しみに!

  • 第10話への応援コメント

    カホルの行動力とイクスのピンチ。
    ヤイバよ、どうする?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!やっぱり魔女はほうきで飛ばないと、ですね!魔女っていうかエルフの大魔導師だけど。カホルが突然ハッスル大爆発で突っ走りだしたんですが、こっちが素のカホルです。適当にギャルしててみんなと仲良きに見えるようにしてる学校のカホルは、まあなんていうか…猫をかぶってる?みたいな。ヤイバが学校いかなくなったのも、彼女が原因のひとつなのでお楽しみに!

  • 第9話への応援コメント

    えっ、そんな簡単にエルフだって明かして大丈夫なの?
    カホルちゃんなら大丈夫って感じ?

    作者からの返信

    こう、変にごまかしてもイクス自身に隠す気がないので…ストレートに「エルフです」って言うと、「ああ、そうなんだ」でそれ以上深入りしてこないのがカホルちゃんです。彼女の持つ「自分から相手側に入って壁を作り、そこから絶対に入らせないし入らない」みたいな性格があるので、言っちゃっても大事にはならないんですね…でも、なんでこんなこじらせた性格になってるのか、それは今後のお楽しみです!

  • 第9話への応援コメント

    新たな異世界からの訪問者。
    ヤイバ達の日常どうなるのか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!カホルも出てきて、ようやくちょっと停滞してた物語が動いた感じですね。異世界では廃れた筈の魔法、それも禁術たる転移魔法で現れたのは…チラチラ名前を匂わせてたあの人です。続きをお楽しみに!

  • 第8話への応援コメント

    地球にいながら異世界事情も知れる不思議な家
    になりましたね。

    イクスの今後もどうなるのか?

    作者からの返信

    さあ、徐々にイクスの来訪で現実世界がファンタジーになっていきますよ!まあでも、まずは杖を買いにホームセンターですかね。いやほんと、現役時代のイクスの杖は最強の魔力増幅装置で、愛弟子ツルギのものよりも年代物のオーパーツです。今でもあっちの世界だと、国一個が買えるくらいの価値があって、龍殺しの魔剣とか魔弾の弓とかとは桁が三つくらい違います。でも、今のイクスがほしいのはじいさんばあさんが使ってるような「歩く時の杖」なんですよねw

  • 第7話への応援コメント

    イクスェ……実に残念過ぎる……。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!イクスは「見た目だけは美少女なロリボインかつロリババァ」なんですが、いかんせん生活感がにじみ出まくってて残念なヒロインに思えてもらえてると思います。いやほんと、見た目はロリでボインでむちむちな美少女ですが、要介護3以上の老人ですからね。でも、そんなイクスがヤイバやチイを巻き込んで大事件を起こすので、お楽しみに!

  • 第7話への応援コメント

    ヤイバの抱える問題も解決するのか?
    皆が良い方向に進めれば良いですね。

    作者からの返信

    ようやくですが、不登校の理由もぼんやりと見えてきた第七話です。あと、未成年はお酒買っちゃいけません(笑)ちょっとそのうち書くんですが、この跡出てくるもう一人のヒロインと関係があるんです。あと、優男風でおとなしそうな、いかにもシンジ君みたいなヤイバですが、キレると結構強い子みたいですね!

  • 第6話への応援コメント

    平穏の中、イクスに異変。
    魔法と寿命に関係があるとかでしょうか?

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!見た目はロリボインな美少女ですが、おばあちゃんですからね…結構足腰に来てるし、魔法も昔みたいにキレがないんです。もといた世界(異世界)も完全に人間だけの社会(18世紀末くらいの文明レベル)になってるんで、そろそろ終活って感じでこっちに来た感じです~

  • 第5話への応援コメント

    言祝チイさん、良い感じのキャラで素晴らしかったです。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!デカくて頭もいい女の子です。あと、無表情です。ま、いつも通りですね(笑)滅茶苦茶責任感が強くて、クラス委員長として完璧な仕事を心がけてる娘です。誰が呼んだか「チタンの女」です。チタンとかチイたんとか呼ぶと、凄い睨まれますw


  • 編集済

    第4話への応援コメント

    確かにマブダチなんて久々に聞いた気がするなぁ……。
    それとミラお母さん、息子さんの前で全裸になるのは性的に良くないです()

    作者からの返信

    マブダチ、いいですよね…マブいです(笑)
    ミラお母さんはこう、仕事一筋シングルマザー生活が長かったんで。
    実は異世界では、ビキニアーマーでハルバード振り回してました。
    そういう人だったみたいですよ…昔から(どういう人だw)

  • 第4話への応援コメント

    この、「差」と言うのがミソですね。
    エルフと人、異世界と地球。
    イクスが抱える想いも、切ないですね。

    作者からの返信

    イクスの百年は多分「もう長くない」って感触でしょうね。
    逆に人間だと、百年生きれるかどうか…それくらの寿命です。
    この感覚の差が残ったまま、介護生活が始まります(笑)

  • 第3話への応援コメント

    平和故の滅び、ラストエルフですね。

    作者からの返信

    もともとのタイトルは「ファイナル・エルフ・サーガ」で、中学校の頃に考えてた物語の再構成、リブート版みたいな感じでもあります。でも、ちょっとファイナルもサーガもあわない、どっちかというとスローライフというか、もう綺麗に枯れてしなびた隠居生活みたいなのが書きたいので、タイトルはまだまだ迷ってますw

  • 第2話への応援コメント

    異世界とのギャップが面白かったです。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。今回は「異世界に召喚された転生勇者が魔王を倒したあとの世界」とまあ、ちょっとフリーレンから発想を得た作品になりました。ただ、イクスロールことイクスはもうすぐ死ぬキャラとして、介護されながらの老後生活を現代で過ごすような感じも出していきたいですね。それを介護するヤイバにも、大きな変化と成長が訪れればいいと思ってます。

  • 第1話への応援コメント

    異世界から来たエルフとの出会い、良いですね。