第三十六話

「こっから先、てめえらを行かすわけにはいかねえな」

「サムライだ! かっけぇぇえ!」

 背中まで伸びる長髪を頭の天辺で結んだ剣士。飄々とした薄ら笑いを浮かべているが、その鋭い眼光はまっすぐこっちを捕らえている。昔読んだ本で見た英雄にそっくりだった。

「一目で俺のカッコよさに気づくとは見る目あるじゃねえか。サインいるかい? 坊主」

「いらないわよ、ヤナギ」

 サムライの背後から気が強そうな声が響いた。まるで木の葉のような深緑の瞳と髪の上から

 ヤナギと呼ばれたサムライは

「てめえには聞いてねえ、モミジ! 俺はこの坊主に……」

「良いから始末しなさい。それがあたしたちの役目よ」

「……ってわけだ。サインはてめえの身体と記憶に刻んでやるよ」

 急に、空気が重くなった。わからないけど、これが恐怖に囚われるって奴だろうか。

「切り捨て御免!」

 厚ぼったい服装に反して俊敏な動き。初めて魔物に襲われた時と同じ影が遮った。

「ほう……俺の剣を正面から。お前、名は?」

「アカネ。地上で一番の戦士だ」

「俺の記憶に刻んでおくぜ」

 後方に跳躍して距離を取り、納刀する。もう一振りの剣に手を掛ける。

「派手に暴れな、名刀コガラシ」

「剣士にこの技が見切れるかな」

「秘剣――斬雨キリサメ

 旋風が吹き抜けた。ヤナギの周りを囲む風は段々と広くなっていき、それに合わせて周囲の地面に爪痕が走る。

「なんだ……これ」

「床が切り刻まれていく」

「皆さん。私の近くへ」

「堅牢なる不可視の障壁」

 雨のような斬撃はまさしく斬雨キリサメ。窓ガラスを叩くように。斬撃の雨が止むのと同時、不可視の障壁は砕け散った。

「良い判断だ。剣士にこの技は防げねえ」

「避けなさい、ヤナギ!」

「一騎打ちの邪魔をするな、モミジ!」

「そっちこそ、一騎打ちなんてくだらないこと言うのはやめなさい。サクラ様を退けた相手。油断してると死ぬわよ」

「らしいな。少なくとも、遊んで勝てる相手じゃねえ。俺も認識を改めたぜ」

 その言葉とは裏腹に、不敵な笑みを浮かべていた。

「妖魔――火ノ魂」

 まずい、今度はユリの方に。一つ二つなら撃ち落とせるけど、この数は撃ち落とせない。

「魔術だか妖術だか知らないが、私の仲間には触れさせない」

 火の玉が一つ残らず切り刻まれて地に落ち消えた。

「地上人の割に粋なことするじゃねえか」

「なら、全員まとめてぶっ飛ばす! 妖魔――火達磨」

 炎の渦がほどけて消えた。まるで、外側から結び目をほどいたみたいに。その光景に、術を使った本人が一番驚いているように見えた。

「知らないんですか。人間に術を向ける存在は魔物と同じですよ」

「あなたの相手は私です。こちらから一方的に解呪できるのなら楽な相手ですね」

「ユリ!」

「あんたが闇人の術を操る魔術師ね。しかもその杖……命の木の枝。伝説と言われる妖術の触媒じゃない。小娘には過ぎたおもちゃを持ってるわね」

「私の術に耐えうる触媒がこれしかなかっただけです。あと、私の方が大人ですよ。魔術の腕なら言うまでもありません」

「……てめえ、今なんつった?」

 何かがブチっとキレる音がした。

緑色の眼と髪が芯から炎のような緋色に染まり出す。

「魔術師ではなく交霊術師(シャーマン)でしたか」

「まずくないか? めちゃくちゃ怒ってるけど」

「安心しろ、あれはおそらくユリの挑発だ。魔術師同士の一対一ならユリに分があるだろう。警戒すべきはむしろヤナギという剣士だ」

「……分かってんじゃねえか」

「ユリは意図的にモミジという魔術師との一対一に持ち込み、私たちは三人であの剣士を相手にできる」

「あんな簡単に乗ってくれるとは思いませんでしたけどね。相手が子供で助かりました」

「あたしはあんたたちより十は年上よ!」

「決めたわヤナギ。あの生意気なガキはあたしがぶっ潰す! 他の三人はあんたがやりなさい」

「言われなくてもそのつもりだ。久しぶりのツワモノにコガラシも喜んでやがる」

 俺にできることはせいぜいモミジの術を打ち落とすくらいか。

「レイン! この二人は私たちが引き受けた。君たちは先に行ってくれ!」

「良いんですか、アカネさん。あの男、私たち二人掛かりでも厳しそうですよ」

「気を遣ってくれたのだろうが、その必要はない。あの男が私より強かろうと、格の差は覚悟の差で覆す。それが戦士という物だ!」

「その心意気、気に入ったぜ。全く、最近の若え奴はガッツあるじゃねえか」

「大丈夫なのか?」

「地上で一番の戦士と魔術師がそろっているんだ。私たちが時間を稼ぐから、君は命の花を手に入れて……地上を救ってくれ!」

「勝手に巻き込まないでほしいところですが、それが最善でしょうね」


「行かせねえ」

「秘剣――弧嵐(コガラシ)」

 白い光を放つ斬撃が石の地面を水面のように切り裂いて

「アカネ!」

 アカネは立ちふさがった。

『冷静になって』

「でも、アカネが」

『何か伝えようとしてるはずだよ』

 口を開いて、何か伝えようとしてる。

「命の花……!」

『命の花があれば、アカネ達に何かあったとしても助けられる。今は命の花が最優先。だから、アカネも身を挺してボク達を先に行かせたんだ。この勝負は、どれだけの傷を負っても最初に命の花を手に入れれば勝ち。そういうレースだ』

「わかってる」

 レースだったら負けない。いや、負けられない!

「ジェシー! 速く飛べ!」


「妖魔――火ノ魂!」

『魔術が来るよ、レイン!』

「任せろ」

 

「黒色火種(ブラックシード)!」

 煙は身を隠す蓑に、炎は侵入を防ぐ壁に。相手が魔物じゃないなら、いくらでも対処できる。

 洞窟の最奥に突っ込んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る