応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第12話 吐露への応援コメント

     香苗さんが亮太君に夜の仕事の事を告白する所が少し分かり辛かったです。時間が経ったのは判るけど『・・・を亮太君に伝えた』とはっきり書いてしまった方が分かり易いかな…と思いました。伝えてしまったのですね。でも、亮太君が優しい男でよかったですね。

    作者からの返信

    コメント、ご意見ありがとうございます!

     そうなんです!辛いんです。書いてても辛いです...本人達も読んでいる方にも辛さが分かって貰えたなら嬉しいです。
     それと香苗さんの中でのモヤモヤした気持ちと不安さのあまり泣いてしまうような不安感を出したかったって言うのが私としての本音でした。

     亮太君、優しいですよね~。

     このようなコメント、とても助かります。ありがとうございます!!!

  • 第11話 何がしたい....への応援コメント

    「花束を解きほぐしたように大きな星々の燦めき」という表現、綺麗ですね……! 柊華様の文章は、特に登場人物の内面を象徴するような地の文がとても繊細で、尊敬します。

    香苗さんの心情にも揺らぎが見え始めていますが……今後の展開も楽しみです!

    24.5.7

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    内面、情景などは読み手の方々たちにも伝わって欲しく思いながら書いているのでそう言ってもらえると嬉しいです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 第11話 何がしたい....への応援コメント

    香苗さん、この生活に慣れてしまうのは怖いなあ…

    作者からの返信

    いつも、コメントありがとうございます!!!!!!!!!
    彼女自身、不安だったり悩みも感じているところがあるのでまだほんの少し見守ってやって頂けると嬉しいです!

    今後ともよろしくお願いいたします。

  • 「また来年」とか言われると断られたようにも聞こえますよね。一年って結構長いしなんかビミョーだな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やんわりはっきりとは分からないけども相手の事思いながらの返答と言うイメージで受け取ってもらえれば助かります。

  • 第9話 二人の気持ち。への応援コメント

    香苗さんも亮太君の事気になっているのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!凄く嬉しいです!励みになります!!

    2人が何処でどういう形で会ってしまうのか!正直、まだ考え中です。ただ、香苗さんも見られていた。視線を感じていた。と言う自覚はある様で気になってきている様です。

  • 第8話 7月23日への応援コメント

    自主企画に参加して下さってありがとうございます。
    亮太君と香苗さん、妙なところで出会ってしまいそうですね。亮太君の方がショックは大きいかな…

  • 第3話 ハナミズキへの応援コメント

    コメント失礼します。

    最新話7話まで一気に読ませていただきました! 淡々と進んでいく主人公の日常、でもどこか惹かれてしまう、「次のエピソード」をタップさせるチカラがあるなと感じました。

    花言葉の世界は風情がありますよね。自分もよくテーマにしたり、伏線にしたりします。
    だからこそ、この『ハナミズキ』とタイトルのついた回にコメントを書かせていただきました。

    今後の展開も楽しみです。応援してます!

    24.5.4

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    初めてコメント頂いて凄く嬉しく励みになります!

    今後も引き続きよろしくお願い致します。