応援コメント

第25話 事件」への応援コメント

  • いきなりストーカーに舵切るの怖すぎる

  • ストーカー被害は、すぐ対応してくれないとしても、警察に事前に相談してたって実績は作っておくといざ改めて頼るって時に対応が変わる事もあるからしといて損は無いんだよね。
    しつこくすると「またあんたか」で流されかねんから程度が大事ではあるけど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    難しい問題ですよね。

    これからも応援よろしくお願いします!

  • あっ、ダンジョン言ってたんだ(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    門が開いて人が入ってくるまでは入ります!

    これからも応援よろしくお願いします!

  • 誤字報告です。
    「家に買える前に」→帰るですね。高校生では家は買えませんよ(^m^ )

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます

    修正致しました。

    これからも応援よろしくお願いします!

  • これ脳内で両想いになって暴行してくる奴だろ

    ストーカーの中でも最上級に危険な奴や。ハラスメントを通り越して重犯罪者だから洒落にならんぞ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    彼はどうなるんでしょうね?
    お友達が多いみたいですが止めてくれるのかな?

    これからも応援よろしくお願いします!

  • 妃子パイセンに新たなご友人ごあんなーい!
    (そして三角関係フラグ構築。)
    悠里ちゃんには嫌がっていること含めてきちんと録音(可能なら録画も)しておいて、それを学校や警察にも見せるようアドバイス。
    そしていざという時には、わかってるよね未来君。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    新たな友人新たなライバル?
    これからどうなっていくのでしょうね?

    これからも応援よろしくお願いします!


  • 編集済

    学生のうちからストーカーとは井尻君やるねぇ(褒めてない)

    しかし第一話ではハラスメントに対してかなり厳しい世の中になっている様に書かれていたけど、この場合学校や警察に相談しても適用されないのはどうなんだろう?
    まぁどう考えても攻撃的なストーカーだから、言動を記録して弁護士に相談するのが一番だな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    かなりやばい思考に向かってますよね。彼、どうなるんだろ?

    これからも応援よろしくお願いします!