応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 楽観的にもほどがあるへの応援コメント

     すごく貴重な体験ですね。
     学歴なんか関係ないと思いますよ。
     このご経験が間違いなく今後に生かされると思いますよ。
     神様のはかりごと・・きっと、神様は何か考えているんですよ♪

    作者からの返信

    貴重な体験だと言っていただき、自分の人生を肯定されたような気持ちになりました。
    とても嬉しいですし、こんな言葉をかけていただける自分は恵まれているなと思いました。

    コメントありがとうございました。

  • 楽観的にもほどがあるへの応援コメント

    「無駄」と言う「有益な」時間。


    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わたくしさんのコメントを読んで自分のこの体験は「有益な」時間だったんだなと、はじめて気づくことが出来ました。

    案外、無駄だと思えるようなことの中に、後から有益だと感じることもあるかもしれませんね。

  • 楽観的にもほどがあるへの応援コメント

    「男なのに」って((´∀`*))
    草野球チームをつくってリーダーになるなんてすごい行動力ですね。
    わたしの存じ上げている(笑)久石あまねさんではないような……。

    作者からの返信

    草野球チーム創設は友達がなんとなく言った「また野球部のみんなと野球したいなぁ」という言葉を聞いて、実現したら面白そうだなと思ったからです。

    興味本位で作ったのですが、楽しかったこともありましたが、やっぱり色々しんどかったです。
    今はもう活動していないのですが、作ってみて良かったなとは思っています。

    昔はかなり積極的な性格でした。今は見る影もないですが😅

    今と学生時代の性格はかなり違いました😂

  • 楽観的にもほどがあるへの応援コメント

    これは、黒歴史ではありません。その数年間で学んだことがたくさんあるはずです。そのときは分からなくても、あとになって気づくもの。頭の良し悪しや学歴で人生が決まるとは限りませんから。僕は一番大切なのは情熱とコミュニケーション能力だと思っています。 気づきのヒントのエピソードありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    このコメントで勇気をもらいました。

    今から考えてみるとかなり密度の濃い時間だったなと思います。身体的にも精神的にもいっぱいいっぱいだったかもしれませんが、神崎小太郎さんの言う通り、学べたことが多かったように思います。
    これも神様のはかりごとかもしれませんね。

    こういう経験をさせて頂いたことに感謝しています。