第41話 Lv18ステータス

 この異世界で初めてパーティーを組んだオレは、ステータス画面を開いて『パーティー』の欄を眺めてみる。



〇パーティー名:『紅鎌団』と愉快なウサギ

〇メンバー数 6/6

【ハクト】リーダー:アサシンヴォーパルバニー:Lv18

【アルメル】人間:『紅鎌団』所属。重戦士Lv4

【シレーヌ】人間:『紅鎌団』所属。僧侶Lv4

【ロニーユ】人間:『紅鎌団』所属。魔法使いLv4

【カメリー】人間:『紅鎌団』所属。軽戦士Lv4

【ハミイ】人間:『紅鎌団』所属。斥候Lv4



 なるほど、こんな標記になるのね。


 それで、この標記は各メンバー全員に共有されているみたいだな。


 さっきオレの名前呼ばれたし。


 パーティー名の件はスルーしておこう。




 名前とか種族名も晒されるのね。


 もし、この標記の中に【転生者】の表記があったら面倒くさいことになっていたかもしれないな。


 危ない危ない。


 慎重なウサギにならなければ。





 ◇ ◇ ◇ ◇



「おおお! 体が軽い!」


「すごい! 魔法の威力も上がっているぞ!」



 パーティーを組んだ後の『紅鎌団』の動きはまるで別人のようであった。


 ゴブたちの群れはもちろんの事、イノシシ君まであっさりと仕留めることが出来ている。


「ハクト君は! レベルが! とっても高いんですね!」


「すごいさ! Lv18なんて、今まで聞いたことないさ!」



 そういえば、オレのLvが上がっていたな。


 『紅鎌団』が無双状態なので、今のオレには若干の余裕がある。


 ちょいとステータスを確認してみるか。





名前:ハクト(ネームド)

種族:アサシンヴォーパルバニー(転生者)

new!所属:パーティー:6/6:『紅鎌団』と愉快なウサギ


レベル:15→18

HP:63/63→79/79

MP:53/53→65/65


STR:41→54

ATK:65→73

SPD:92→114

VIT:47→60

DEF:50→66

INT:90→111

RES:39→52

DEX:71→95

AGI:106→131

LUK:178

魔法:【土魔法Lv4→5】【生活魔法Lv1→2】【火魔法Lv2→3】

スキル:

・ラビットイヤー~ウサギ固有。聴覚が鋭敏となり周囲の気配や敵意に敏感になる。


・ラビットアイ~ウサギ固有。近眼。視野360度、暗視(中)、2色カラー。


・ラビットノーズ~ウサギ固有。嗅覚プラス補正。探索、索敵効果。


・脱兎のごとく~ウサギ固有。逃走時敏捷と速度にプラス補正。


・くいだめ~胃の許容量を超えた食事を100回越えたことによる能力。食いだめが出来る。食いだめ中は敏捷と移動速度にマイナス補正。戻すと戻る。


・好物最後残し~イチゴのショートケーキのイチゴを最後まで取っておいた回数が100回を超えたことによる能力。最後に残した好物の旨味に上昇補正。


・食通の勘~味覚で幸福を感じた回数が100回を超えたことによる能力。可食なもの、美味なものを察知する勘が働く。


・聞き耳~周囲の会話の中から興味グルメのある事柄を100回聞きつけたことによる能力。周辺の音に敏感になる。


・消化促進(強)~スライムを100体倒して得た能力。消化が促進され、毒素等の解毒能力も強化される。


・暴食(小)~スライムを100体倒して得た能力。従来可食できなかった者でも消化吸収が可能になる。


・消音移動(強)~スネークを100体倒して得た能力。発動時は移動の際の足音を消し聴覚では感知されにくくなる。


・熱感知(小)~スネークを100体倒して得た能力。五感以外の感覚器で熱源の探知が出来る。


・敏捷上昇(小)~角狼と牙狼を100体づつ倒して得た能力が統合された。敏捷と速度にプラス補正。


・角自在~角狼を100体倒して得た能力。角を自在に出し入れできる。


・牙自在~牙狼を100体倒して得た能力牙を自在に出し入れできる。


・色自在~アサシンヴォーパルバニー固有。体の色を自由に変更できる。


・クリティカル~アサシンヴォーパルバニー固有。クリティカル確立にプラス補正。


・遠吠え(威嚇小)~コボルドを100匹倒して得た能力。威嚇効果がある。


・2足歩行適応(極小)~コボルドを100匹倒して得た能力。2足歩行に必要な体幹、後ろ足の筋力が適応化され、前足の器用度が上がる。


・2足歩行適応(極小)~コボルドゾンビを100匹倒して得た能力。2足歩行に必要な体幹、後ろ足の筋力が適応化され、前足の器用度が上がる。


・2足歩行適応(小)~『2足歩行適応(極小)』が統合されて、適応の度合いが増した。


・仮死擬態~カメムシキングを100匹倒して得た能力。任意で仮死状態となり周囲を欺く。

 

・生活魔法~ゴブリンを100匹倒した中にゴブリンハウスキーパーが含まれていたことにより選択可能となって得た能力。日常生活全般に役立つ魔法を行使できる。その内容、効果は使用者のイメージによって変化する。


・超音波ソナー~ケーブバットを100匹倒して得た能力。音の反響により周囲の環境や生物等の位置をほぼ正確に広範囲で感知できる。

※ラビットイヤーの能力に上乗せされ、さらに正確性と範囲が広がりました。


・妖精の加護(微小)~意識を集中することで妖精族の居場所を察知することが可能になる。


・new!突進~ホーンボアを100体討伐して獲得。敵に突進する速度と攻撃力が上がる。使用すると敵と接触するか一定の距離を移動するまで方向転換不可。


・new!【統率】~任意の独自パーティーを組むことが可能になる。パーティーメンバーにはリーダーのパラメーターに応じて能力のプラス補正あり。熟練度によりパーティーメンバー数の上限アップ。


※種族変更可能~レベルを10失います。

【可能な変更先~ホーンラビット】 




 スキルも結構増えたから全部表示してみたけど結構増えたな!


 目新しいところでいえば、パーティーの表記のところと魔法関連のレベルも上がったところだろうか。



 それにしても、このステータスのすべてがパーティー内で共有されてなくて本当によかったな。


 こんな数値とかスキルの数とかが広まってしまったら本当にバケモノ扱いされていたかもしれねえ。




 こんな感じでステータス表記を見ながら魔物どもを狩っていたら、周りが幾分静かになってきたようだな。


 そろそろ次のウェーブが始まる頃合いかな?






ーーーーーーーー


 この度は、『うさぎ転生~角ウサギに転生した元日本人は、日本食食べたさに兎獣人への進化を目指す~』を呼んでいただき誠にありがとうございます!


 もし、少しでも『面白い』『続きが呼んでみたい』等々の感想を抱いていただいたのであれば、作者のモチベーションに繋がりますので、★や♡での応援や、フォローやコメントをいただければ幸いです!


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る