応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 詩『記念日』 お題:肌への応援コメント

    こんにちは。
    誕生日のワクワク感、楽しそうな雰囲気が文面から伝わってきます✨

    シャガールの絵画、面白い不思議な作風ですよね😌(私はそこまで絵画に詳しくは無いです。笑)

    上月さまの作品を読ませて頂いた後、ネットで絵画を調べてみました。
    この詩も、絵画も、キスのシーンが印象的ですね!

    私はつい、好きな人にだけは、心の中では欲まみれになりがちなので💦作品に描かれているような謙虚さを忘れないようにしたいなと思いました😅

    とても素敵でした!

    作者からの返信

    ヒニヨル様
    こんばんは。読んで下さりありがとうございます!

    シャガールはパリのオペラ座の天井画を手掛けていることでも大変有名なのでもしご興味がおありでしたら是非!

    僕は僕で欲にまみれるような気がします 笑
    ただ、その欲求の優先順位が一般的な人と比べて異なるようなので……。そうは見えなくてもちゃんと欲にまみれております 笑。(オンとオフが大事なんでしょうね……苦笑)

    いつも褒めていただき、また特別気に入っている作品にも『素敵』といって下さりとても嬉しいです。

    どうも、ありがとうございました!

    編集済
  • 詩『記念日』 お題:肌への応援コメント

    ご参加ありがとうございます。
    下記に感想を書かせていただきました。
    よろしくお願いいたします。

    https://kakuyomu.jp/works/16818023213822302132/episodes/16818093073593662389

    作者からの返信

    三度も紹介して下さり誠に有難うございます!
    後ほど伺います!
    本当にありがとうございます!

  • 詩『記念日』 お題:肌への応援コメント

    シャガールの「誕生日」を見てみました。
    『ロマンティストが 押しだまるような すてきなキスを』
    身体が浮き上がって口付けしてしまう程、たまらなく愛しい彼女。まさしくすてきなキスなんだ…と感じました。

    読ませて頂きありがとうございました。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントありがとうございます。
    なんといいますか、世界観を感じてくださって本当に幸いです。

    こちらこそ、読んでいただいて、レビューもいただいてありがとうございました。


  • 編集済

    詩『記念日』 お題:肌への応援コメント

    チャールストンというとダンスのステップを思い出します(^^)
    私は小学生の頃、白黒映画のフレッドアステアのダンスミュージカル映画を見て以来、彼のダンスの大ファンなので。(みんなはお笑いとアイドルに夢中で変わり者だったかも知れません(*´Д`*)
    それとみんなのうたの、こぶたのやつです。
    ピアノで軽妙洒脱な感じが、あの絵とこの甘い幸せなお作品に実にピッタリですね!

    作者からの返信

      蜂蜜ひみつ様
     お読みくださってありがとうございます。

     僕はクラシックやジャズは好きですが広く浅い方です。(詳しい人がいたら聞き手に徹してます 笑)
     しかしながら1900年代前半のノリというかチャールストンやブギはあの軽快さがクセになります。(しっとりしたジャズも好きですが)

     フレッド・アステアはあまり知らなかったのですが、(調べてみて)あの年代だとジーン・ケリーやフランク・シナトラを思い出しました(あとでフレッド・アステアの動画も探してみます!)
     こぶたは僕も見ました!(あれでチャールストンという単語を覚えました 笑) メロディーと歌詞が頭から離れない類の歌でしたね 笑

     僕も変わり者の類でした。今もなお。
     流行りの歌とかあんまり詳しくなかったです。
     変わり者は10人に3人くらいはいてもいいと思ってます。3人という数に根拠はありませんが……(実際に気が合うかどうかが大事ですよね!)

     長くなりましたが、読んでくださって大変嬉しかったです。

     どうもありがとうございました!