応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ○○と××への応援コメント

    冒頭〇〇と××でなぜかなと思ってたら/(^o^)\

    作者からの返信

    ぎんぺんさーん!
    コメントありがとうございまーす!

    お題合致率100%にするために!
    どうしても伏せ字にしたくてこうなっちゃいました(=゚ω゚)ノ!

    こんなオチですんませーん!!

  • ○○と××への応援コメント

    ハマハマさん節の炸裂だー!!笑
    お題の冒頭、たしかに◯◯ですよね!笑
    オチも大爆笑です。楽しい作品をありがとうございます!

    作者からの返信

    平本さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    ⬜︎だとか凸凹だとか!
    今回は〇〇と××です!

    なんかこんなんばっかやってますねぇ\(//∇//)\

  • ○○と××への応援コメント

    面白すぎる笑
    たった1000字程度の掌編でここまで笑えるなんて――あ、私の頭が小学生レベルだからじゃないですよ!?

    つばきこ、素敵な名前なのになあ🤣

    作者からの返信

    綾森さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    ∑(゚Д゚)!そうだった!
    綾森さんは下ネタいけるクチだ!

    いやもうお恥ずかしいε-(´∀`; )
    伏せ字→下ネタ、の発想しか思い浮かばなかくてこうなりました〜ww

    レビューも!
    ありがとうございます〜!
    まさかコレに2つもレビュー貰えるとは(*⁰▿⁰*)!


    全国のツバキコさまに謹んでお詫び申し上げます。
    ※さすがにワンズ君はいないだろう……

  • ○○と××への応援コメント

    お題直後に、三分以内にしなければならないことが明かされない作品、はじめて見ました。
    つい二行目で、何をしなければならないかを説明したくなりますが、この流れだと明かされないのが圧倒的に面白いです。目から鱗でした。

    そしてオチは、安心のハマハマ様印という感じにも、ニッコリです。
    共に「低浮上で……」なんて言いながら、初回から参加しちゃいましたね。うふふ。

    作者からの返信

    月子さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    おぉ!確かになかなか明かされない!
    まだみんなのあんまり読んでないんで珍しいのか分かりませぬが(*⁰▿⁰*)

    とにかく『お題通りに』やってみよう、って事で〇〇スタートだけに焦点絞ったらこんな事になっちまいました〜\(//∇//)\

    とりあえず参加できそうなお祭りには参加するスタンス!

  • ○○と××への応援コメント

    観客がざわめいてる理由はそういうことだったんですねww
    そりゃオチ変えなきゃマズイw

    作者からの返信

    木の傘さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    ピーとチョメチョメにしたお陰で、事情を知ってる連中だけには大ウケですw

    漫才のオチも小説のオチとしても、とんでもなくってすんませーん( ̄▽ ̄;)

  • ○○と××への応援コメント

     ハマハマ様、コメント失礼致します。

     危ない名前ですねえ (^ ^;)
     しかし確かにテレビで初めて見た知らない人たちには、オチが弱いですよね。
     ギリギリで回避しましたが、そのまま言ったら危なかった!

    作者からの返信

    カイさーん!
    コメントありがとうございまーす!

    なんかこんな話になってしまいました( ̄▽ ̄;)

    完全に内輪ネタの漫才なんてテレビで流してどうするんだ、ってなもんですw

  • ○○と××への応援コメント

    これはマジでヤバいですね。ローカル局の事前チェックが甘すぎます(^_^)。

    作者からの返信

    windrainさーん!
    コメントありがとうございまーす!

    そう、悪いのは椿子と萬子でなくテレビ局なんです!
    悪ふざけ短編ですんません(*⁰▿⁰*)!

  • ○○と××への応援コメント

    なんと言う名付けをwww

    作者からの返信

    柊さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    〇〇なんて伏せ字スタートゆえ!
    こんな事になっちまいましたww

  • ○○と××への応援コメント

    親御さんたちはきっとハラハラしていたことでしょうwww

    作者からの返信

    珠邑さーん!
    コメントありがとうございまーす!

    DQNネームつける親御さんへの警鐘という側面もある事に今しましたww