応援コメント

制度改革」への応援コメント

  • 実は曹操も記憶持ちで、楽に天下を収めるために劉備に仕えて、劉備が気がついた時には曹操の息がかかった武将ばかりになっており、遅かったみたいにならないことを願うのみ。

    作者からの返信

    明確な記憶ってのは出していないんです。ほんのりと既視感がある程度で。曹操も……どうなんですかね

  • 魏の人材の豊富さを思い知る。
    冀州なんで袁紹の配下だった田豊、祖授、評価が分かれる審配、曹操の親友だった許攸、李孚、高覧に魏の五将の一人が欲しいけど

    作者からの返信

    とりあえず張郃は出しました。田豊とか沮授はたぶん関羽配下の書記官です。名前出してないけど。どっかで出したいと思います

  • がんがれ、、、玄徳さんw

    とりあえず中山国の治世はあの時代においては最高レベルのものになりそうですが、

    作者からの返信

    技術レベルの先取りとまでは言いませんが悪徳役人の類は真っ先に排除されそうです

  • 超ワーカーホリックな優秀な部下を持ったばかりに、ブラックな労働を強いられて逃げ出せない上司がここにいる!🤣

    作者からの返信

    ナポレオンとベルティエのエピソードが参考になってます。なおベルティエはノイローゼになって……おい