応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    あるあるですね(^^)

    これは僕がやっていることですが…良ければ参考にして下さい。
    1つ目はとにかく考えることをやめましょう。悩まないのが一番です。ふとした時にアイデアが降ってきます。
    2つ目は似たような作品を見ることです。やはりアイデアは良い作品を参考にしたりだとか、実話をベースにしたりだとかが書きやすいです。
    3つ目はこれを書きたいというのをとにかく紙に書き出す。書き出したワードをまとめて、この展開を出すためにはこの展開が必要などと繋げていくとアイデアも浮かんできますよ(^^)

    暴露系毎話楽しみにしてます。
    頑張ってください応援してます(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    考えることをやめるですか・・・
    考えたこともなかったです。
    参考になりそうな作品は大量に読んでいるのですが
    中々良いネタに辿り着けず・・・

    教えてくださりありがとうございました!
    これからも応援よろしくお願いします!!

    編集済
  • 僕もK殿と一緒で、小説は趣味の範囲に留めるつもりです。でもやっぱり書籍化って憧れますよね、わかるわかる😍 好きなものを書くのが一番かなーって思います!でもたまには、あまり書かないジャンルに挑戦するのもありかもですね👍

    作者からの返信

    ですよね!
    そのうちあまり得意ではないものにもチャレンジしてみようと
    思いますが、その前に今の作品をもう少し書かないと・・・

  • まずは、書きたいものを書いた方がいいかな。
    それでプロになる人もいるしね。

    プロになりたくなったら、人気ジャンルで自分の書きたいことを書けばいいかな。
    元々、人気ジャンルが好きで、テンプレ好きでプロになるのが一番、幸せだが。
    自分にできるか、合うか合わないかも色々あるしね。

    作者からの返信

    星までくださりありがとうございます!
    自分に合うものを探していこうと思います!!

  • コメント、失礼します。

    プロを目指さないなら、好きなように書いた方が良いと思います。

    嫌々、書いてたら、執筆が嫌いに成ると思います。

    間口を広げる為の挑戦なら別ですが、人気のジャンルを追っても自分に合わないなら、続かないでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね・・・
    執筆が苦痛になったら今書いているのも書けなくなりそう・・・

    編集済
  • 第1回 はじめにへの応援コメント

    いつも応援ありがとうございます!
    どんな話が書かれるのでしょうか?
    楽しみですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    日々の出来事や新作のお試し公開、創作論っぽいものなど色々書くつもりです。
    ぜひお楽しみに!