癒しの少女の国殺し

@namari600

プロローグ

「ティアナ様、急患でございます。大至急、治療室までお戻りください」

「……フィーナ、あなた正気なの?」


 私はテーブルの上に座っている幼龍に角砂糖を渡す。ついでに、目の前の紅茶にも投入。

 スプーンで二、三回かき混ぜて一口。まだ足りないかな?

 小さな爪で、少しずつ角砂糖を崩している幼龍の姿が目に入る。可愛いなぁ。

 目の前の銀髪メイドが淡々と答える。


「私からすれば、ティアナ様こそ正気の沙汰ではございません。命と紅茶、どちらを優先すべきかは聞くまでもないかと」

「私は”たった今”休憩を取ったばかりなの。朝からぶっ通しで回復魔法を使い続けたおかげで、私の体はズタボロだよ」

「そうでございますか。さ、早く行きましょうね。患者がパタリと死んでしまいます」


 ……物騒なことを口にするなぁ。

 たとえ本職が私のお目付役だとしても、あなたは医療の現場に立つ者でしょう?

 もうちょっと、優しい言い方ができないものかなぁ。


「ねぇ。最近の私の仕事量、なんか異常に多くない?私の元に運ばれるのって、本当に危険な患者だけなんだよね?」

「上がこれだけ混んでいるのならば、下はそれ以上に逼迫しております。仮設病棟も満員。街中の診療所も、患者が入れ替わり状態です」

「はぁ……」


 私はため息を吐くと、少し冷めた紅茶を一気に飲み干す。

 回復魔法を扱える者は限られる。増え続ける患者は限りを知らない。

 底に沈んだ砂糖が、疲れた体に染み渡る。

 私は空になったカップを机に置き、椅子に掛けてあったローブを羽織る。


「今すぐ向かうよ。あと、念のために錫杖の用意だけお願いできるかな。私の魔法が怪我に追い付かなかった時に使うんだ」

「かしこまりました。それと、今回の怪我の程度なのですが——」


 フィーナは胸ポケットから一枚の紙を広げると、大きな声で読み上げた。


「片腕が欠損。しかし体は残っている。意識ありだそうです」

「……必ず錫杖を持ってきなさい。それと、本当に死にそうだから急ぐわよ!」


 フィーナの姿がかき消えた後、私は休憩室を後にした。

 幼龍は楽しそうにしていた。平和だなぁ。


※※※


 さて、今回の急患も大怪我だね。

 私の前には目隠しをした若い兵士と千切れた右腕が一緒に寝かされている。

 この兵士を運んできた方々に話を聞くと、敵の攻撃から仲間を庇った際にできた傷だという。

 なんて胸が熱くなる話なんだ。ほんと、泣かせてくれるなぁ……ぐすん。


「ティアナ様、錫杖をどうぞ」

「ありがと。ねぇ、フィーナも一回ぐらいやってみる?怪我人回復メイドさん、やっぱり響きがいいね」

「結構でございます。ささ、早く治療しなければ死にますよ?」


 冷たいなぁ。

 私は連日、雪崩のように押しかける怪我人の回復ばかりして疲れているというのに。

 私は錫杖を掲げ、先端から放たれる暖かな翡翠色の光で治療室を満たした。


「(うわっ!想定よりもこれ、結構やばい怪我じゃん。錫杖無しだったら成功するか分からなかったなぁ)」


 千切れたはずの右腕から溢れ出していた血は止まり、骨と骨がずれることなく繋がる。

 すぐに出来立ての骨を肉と血管が覆い、最後に皮膚が全てを隠す。

 そう、初めから何事もなかったかのように。


「ふぅ。これで腕は元に戻ったね。フィーナ、目隠しを外してあげて」

「うっ……!!」


 兵士は突然の光に目をパチクリさせ、フィーナの支えによって、半身をベッドの上で起こす。すると、何かを思い出したかのように急いで自分の右腕を見つめ——固まった。


「動かなくなってしまいましたね。死んでしまったのでしょう」

「フィーナ、そんなこと言わない。もしもーし、大丈夫ですか?」

「……はっ!!はい、大丈夫……です?」


 うん。大丈夫そうだね。見た目は元通り。とりあえず修復はできたはずだ。

 兵士が自分の右手のひらを握ったり、開いたりしながら質問をしてくる。


「あの……つかぬことをお聞きしますが、俺の右腕は取れたはずでは……」

「あぁ。右腕は私が治しましたよ。痛みはありますか?成功しているとは思いますが、念のために聞いておきますね」

「え………」


 私が間髪入れずに返答すると、兵士は再び固まってしまった。

 別に驚くことでも……いや、違う。

 私達が見慣れているだけで、本来なら千切れた右腕が完璧に戻ることなどないのだ。

 兵士の頬を一筋の涙がなぞった。


「あ、あ、ありがとうございますっ!!俺、てっきり死んだと思って……」


 奇跡を目の当たりにした兵士は涙を流し、仰向けになって目元を押さえた。

 滝のように溢れ出す涙がベッドのシーツを濡らし、震えた嗚咽が響く。

 私はそっと目配せをすると、察したフィーナが扉を開ける。


「治療は終わりました。そんなところで聞き耳を立てていないで、お仲間の顔を見てやってください」


 救護室の中に入ってきたのは、数名の兵士。

 おそらく、治した彼を運んできた兵士なのだろう。

 彼らは元通りになった右腕で目元を押さえて泣く同僚の姿を見ると、子供のように抱き合って喜んだ。

 鎧がガチャガチャと音を立て、屈強な男達が号泣する。

 そんな彼らの姿を見た私とフィーナは治療室を後にした。


「ティアナ様、本日もお疲れ様でした」

「フィーナもお疲れ様。なんか、日に日に運ばれてくる人が増えている気がするよ」

「気がする、のではなく増えているのです」

「これも叛徒達との争いの代償かぁ……嫌な話だよ」


 私たちの国である龍崇国デライアンは、龍を神と讃える”龍崇教”を国教とする大陸最西の大国。

 この国は長きにわたり”龍皇”と呼ばれる一人の女性によって統治されている。

 さらに全国民は龍崇教を信仰する”龍崇者”であり、才能を持つ者は龍皇直属の騎士団や魔法師団への入団が許可される。

 そんな彼らが交戦するのは、龍を嫌う種族の連合軍——通称”叛徒”だ。

 代表として挙げられるのは獣人、悪魔、ゴーレムにハーピィ、それと…………あれ?


「ねぇ、なんか敵対してる種族が多くない?」

「力を持つ者が疎まれるのは宿命であります。……個人的には、人間よりも共闘相手の方に恨みは向いていると思いますが」

「お、噂をすれば——」


窓の外を大きな影が横切った。

巨大な一対の翼。

全身を覆う硬い鱗。

太くねじれた立派なツノ。

——紅の龍が空を優雅に飛んでいた——


「……たまには私たちも外でお茶でもしよっか?急患が来たらその都度対応すればいいし」

「分かりました。では、私は紅茶とお茶菓子を準備してまいりますので」

「ありがと。私は先にいつもの庭園に行ってるから。この時間は誰もいないはずだしね」

「了解いたしました」


 私はお目付役のメイドと反対方向へ歩き出した。

——この時の私はまだ何も知らなかった。


 これは、『癒し』の龍選者ティアナが祖国を殺す物語の始まりである。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る