今日のお食事

おはよう。まあ1時間ほど前に起きて色々やることやってたんだけど。ちゃんと3Dsも回収したし色々能力の検証もした。あと事後報告。配信終わったのが12時30分くらい。んで今の時間が午後7時。すでに風呂入ったから今日はセヌさんに頼んで夕食は天ぷら!塩で食べるか、天つゆに1/4程度浸すか。悩ましい。

あとさっきニトロさんたちと話して明後日あたり配信するかどうか決めたけど配信することになったぁ。めんど。今度はフォトナにするって。


「天ぷら。できましたよ」

「わ~い(精神年齢小学生未満?)」


俺は駆け足でリビングの食卓に向かう。因みにうちは前世のころから全員で食卓を囲むなんてことはなかったから食事のタイミングは自由とか一瞬思ったけどここには食べる俺と作ってくれるセヌさんしかいないから事実上食卓を囲むのは確定なのだ。外食にでも行かない限り。


「ここはそうだなぁ。岩塩?抹茶塩?それとも市販の?」

「岩塩が私は好きですね。というよりどちらも試したらどうですか?」

「そうだね。どっちも使おう。市販のは使わないけど」


能力で天つゆ召喚するのはもうちょっと後でいいや。とりま今は塩で食べる。塩と天つゆ以外に天ぷらに会うものって何だろう。マヨネーズ?マヨラーは帰ってください。あ、そうだ。俺回転寿司で天ぷら頼んだ時に塩が流れてくるのを待つのが面倒で醤油につけて食べたな。あれは懐かしい思い出。


「おいひい」

「私の能力に言ってください」


なんでも天使には一人一つ特殊能力みたいなのがあるらしい。セヌさんで言えば【料理】で料理ならレシピと材料さえあればなんでも作れるそうだ。俺もそういう能力カスタム(肉体改造)しようかな。

いや、セヌさんがいる限りは良いや。


「それを扱うセヌさんに言うべき言葉でしょぉ」

「私は逆に能力に扱われているモノだと思っていますよ」

「自分が作りたいと思ったんだからそれはセヌさんの意思なんだよ」


まあ俺が作ってと頼んだのだから俺の意思ともいえるかもだけど。


「この後また配信するかぁ。そのために3Dsで配信できるように調整しとかないと」

「…その3Dsとやらで私も出れませんかね」

「ああごめん俺がやるのはRPG、ロールプレイングゲームってやつで協力プレイができないんだよ」

「そうですか」

「…また今度ソロでホラゲーやらせてみるか(ボソッ」

「なんと?」

「いや?ごちそうさまでしたぁ」


俺は逃げるように食べ終わって自分の部屋に駆け込む。どうやって配信するのか調べながらだから配信のを枠だけ作っておくか。大体8時くらいに始めよう。


―――ここから調整等が行われ7時55分―――


「どうもぉ。本当に配信しに来た四季統だよぉ」


【(つ∀-)オヤスミー】

【↑今始まったんだが!?】

【本当に3Dsだ!】

【妖2ですか…いったいどれ程やっているのかお手並み拝見】

【見せてもらおうじゃないか】


「ああ。今回はまず俺の本データを確認した後に初めからやるよ」


俺は生前にやっていたデータを開く。因みに3つあるけど2つは姉たちの。


【ほ~ん。プレイ時間250時間ねぇ】

【やり込んでんなww】

【甘いな】

【いや!リセマラ時間を聞いてないぞ?】


「多分リセマラだけでも100時間くらいある。主に鬼一族だねぇ。後俺はオンライン対戦を一切やってなかった口」


【対戦を…していない?!】

【収集家ってことか?】


「俺は主に育成とクエスト消化。検証とかをやってた」


【ブシ、ブリー、花さか、しし丸、黒鬼、まさむねかぁ】

【レベリングをしていたという意思を感じるww】

【しし丸?なんか弱そうな見た目なのになんで?】

【ヒント:スキルが取得経験値上昇、今いる場所が駅の前】


「ちなみについ最近おたやんから70回目話しかけた記念もらった」


【www】

【おたやん?】

【ええとレベリング場の奥にいる能面。話しかけると一定回数ごとにアイテムをくれる】


「ひどいときは15分かけないと出てこないのに出てくる時は一発だもんなぁ」


【爆裂ニトロ:やりこんでんねぇ】

【ニトロさん登場!?】

【カカム:一応俺もぉ】


「ごめんやっぱりバスターズにしない?」


【爆裂ニトロ:やらないぞ】

【カカム:寝るぅ】

【断られてて草】

【俺でよければ】


「…普通に一人でやります」


俺はタイトルに戻って始めからで姉のデータを消す。60時間やってラスボス倒せてないようなデータだしいいよね?


【名前どうするんだぁ?】

【つか普通4かY学園か1リメイクじゃね?】

【↑しっ!言っちゃだめよ】

【こやつの時間はこの時で止まっているのじゃ】


「止まってないよ。別に学園の方はそのうちやる。難易度が一番高いそうだからね。1リメイクはぁ……あんまりやろうと思ってない。操作感が全く違うから」


【タッチ画面ないもんな】

【主人公で遊ぶぞ!】

【名前をどうする?】


「主人公女にして~~ちゃんで面白文作ろう」


【とうちゃんとか?】

【四季統の名前を使わない。さすがネタ配信者の鑑】

【名前変えれないの忘れてるの?】


「俺は最後までふざけていくぞ!そして名前はァ!」


【ドキドキ】

【ムネムネ】

【wkdk】

【なんだろう?】


「エペの事も考えてCARにします」


【母とCARSMGね】

【獅子奮迅の大活躍をしたCARね】

【獅子奮迅?白古魔、ウッ頭が】

【↑発作起こすな】


「根付、鬼天、月読み強かったなぁ。ねえ一人でやるのなんかさみしいから誰かお話し相手になってくれない?」


【爆裂ニトロ:カカムと今ランクしてるから無理】


「ああ!ランクの差のせいでランクマが一緒にできないぃ!」


【カカム:あとちょっとでプラチナ】

【↑結構やってんな】

【俺まだダイヤだから頑張らないと】

【速くプラチナまで来るんだな】


「ルーキーですけど何か?あとイベントとか結構スキップします。大体内容憶えてるんで」


【キィン!ギィン!ドォウ!】

【せっかくのムービーなのに】

【お前に人の心はないのか!】


「あるよ。あと俺普通にQRコード使うかね。コインとか友達にするためのとか」


【ワンダー…】

【サ終…】

【入手不可…】


「そんな話をするな!」


           🍁  🍁  🍁  🍁  🍁


なぜ天ぷらが起用されているか?そりゃぁ私が修学旅行で食べることになるのが天ぷらだからですよ。なにやら東京の天ぷらは黒色なんだとか。最初とんかつにしようかと思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る