黒歴史と闇組織って似てね?

神無月ナナメ@カクヨム住人(非公式)

第1話 黒歴史語源Ⅰ

 どれだけ思い返そうと考えてもわからないアラカン世代に共通で無茶ぶりのネタ。


 イメージしようとわけがわからないんだ。カクヨム悪目立ちはご遠慮したいです。

黒歴史お題で……六千字のエッセイ。黒歴史は明らかな造語……その発祥はいつだ?



 昭和の末から二十世紀が終わる平成中期の企業人時代に耳にした記憶は一切ない。

ググれば『今さら恥ずかしくてなかったことにしたい過去の過ち』なるほど納得だ。


 ∀ガンダムの紹介で用いられた言葉が元ネタ……ターンエーとか観たことないよ。

もちろん巨大ロボットアニメの金字塔であるガンダムが間違いなく時代を変革した。



 初代……ファーストガンダムはドンピシャで三部作とも劇場版を公開直後に観た。

シリーズ二作目になるZでは主人公を発狂させたドン引きエンディング故に名作だ。


 三作目ZZでキャラデザインから作風まで明るくなり悪くなかったがぶん投げた。

主人公が妹をいじり倒すウザさに納得できず自分の中でガンダムはオワコン化した。



 かなり後からほんのちょびっとセーラさんやカイが登場したと聴いてビックリだ。

モビルスーツはマークⅡや百式に極まったからごちゃごちゃとした装備は必要ない。


 逆襲のシャアを未視聴のままなんとなくの流れで00を毎週録画した記憶はある。

CLAMP絵柄から想像する熱血漢とニヒルな男が少女たちと恋愛関係にならない。



 そこから令和に変わり最新作が水星の魔女……序盤から激重展開のどんでん返し。

いきなり冒頭から禁じ手みたいな怒涛の百合展開に美しいほどの物語性は収束した。


 もちろん初代から継承される正統派ガンダムの宇宙世紀シリーズを外れた二作品。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る