第44話 ダンジョンコンセプト

 強迫という説得で、ダンジョンの中へと冒険者達を導いた聖女クオン。

 それでもダンジョンの中にあって聖域となる場所は、冒険者達の傷を癒す。疲れ果て眠ってしまうが、それも全ては、黒子天使の仕業。


「とりあえず、ダンジョンの中へは避難完了っすけど、ちょっと強引過ぎっすよ。勝手に勇者なんかにしちゃって大丈夫すか?」


「仕方ないだろ、命は助けた。ダーマさんのオーダー通りだろ。ブランシュだって分かってるはずさ」


 ブランシュが意図した通りかは分からないが、あまりも過激過ぎるやり方はブランシュらしくない。冒険者達の退避が終わっても忙しく動くのは、何らかの事後処理をしている違いない。


 ただ、俺達の問題も解決していない。ダンジョンの周りに集まってきた魔物が、この場にとどまり続ける限り、冒険者に安寧は訪れないし、魔物達は黄色の旗を掲げている。


「後のことは、オレは関係ないっすからね。魔物のスカウトは、先輩とカシューの担当っすよ」


「ああっ、分かってるって」


 魔物達は黄色の旗を掲げている。黄色の旗の意味するものは「交渉」。敵意がなく戦闘を望まない証しとして黄色の旗を掲げるのは、この森で俺が始めたことでもあるだけに、それを無視は出来ない。


 あくまでもヒケンの密林では、魔物のスカウトだけを行い、強制的にダンジョンに連れ去るような乱暴な真似はしていない。

 しかし黄色の旗を掲げても、天使に反発し襲いかかってくる魔物はいた。その筆頭が、オークやオーガの中位クラスの魔物。個体数が多く、この森で幅を利かせている魔物の代表格でもあり、どちらもあまり知性は高くない。

 俺達は避けているのに、何故か付きまとい嫌がらせしてくる面倒臭い連中で、もちろんスカウトなんてしたことがない。


 しかし流石にオークもオーガも、ヒケン密林に起こった異変と影響の大きさを感じてか、態度が一変している。


「ウチらもダンジョンに入れるブー」

「そうだブー、黒い翼の天使のせいだブー」


「お前らが何かしでかしたのは、分かってるオニ」

「責任の所在を明確にし、損害賠償が必要オニ!」


 そして聞こえてくるのは、「交渉」ではなく高らかに叫ぶ「抗議」の声。


 通常では、出来たばかりのダンジョンで受け入れれる魔物の数は少ない。魔物を雇うにも魔力が必要で、ヒケンの密林のオークやオーガを雇い入れるには、かなりの魔力が必要になる。

 だから、どんなダンジョンでも、最初はゴブリンのような下位の魔物から始めるのがセオリーとなっている。しかし、そんな理屈をオークやオーガが知る由もない。


「まずオーク族を受け入れるブー」

「待て、オーガ族の方が数は少ないから、こっちの方が簡単だオニ」


「揉めるなよ、ダンジョンに受けれる余裕はある。でもな、何回も説明してきたが、ダンジョンの中には入るには、まず契約が必要になる。希望者は、どれくらいいるんだ?」


 見える範囲にいるオークもオーガも一斉に手を挙げている。それにつられて他の魔物までが手を挙げる始末。


「契約ってことは、ダンジョンで労働することだぞ。分かってるよな?」


「優秀なウチらがいるだけで、ダンジョンの格が上がるブー」

「オーガを見ただけで、逃げ出すヤツが続出オニ」


 強気な態度で少しでも良い労働条件を勝ち取ろうとし、一度ダンジョンの中に入ってしまえば命令には従わないだろう。

 そして、何よりも問題なのは、ダンジョンの魔物の頂点に立っているのがゴブ太だということ。散々いびってきたゴブリンが、オークやオーガの上司となれば、それこそ統制はとることは出来ない。


「先に言っておくが、このダンジョンのコンセプトは幸運なんだ。最強の幸運の持ち主こそ、ダンジョンを統べる魔物になれる」


 ダンジョンにもコンセプトがあり、火属性に特化したダンジョンや、土属性に特化したダンジョンと個性がある。第6ダンジョンは、土属性に特化したダンジョンだからこそ、ザキーサから地竜ミショウを押し付けられた。


「それならば、オレ様がボスになってやるブー」

「何を、オーガこそボスに相応しいオニ」


「とりあえず、ボスと勝負してみるか」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る