第36話 迷いの森

 ラーミウの圧倒的な力。死人を支配する力は、神の領域にまで到達している。

 ただ、堕天使の眷属となったハーピーは、エンジェルナイツと渡り合える力を手に入れている。


 それに比べて、出来たばかりの第13ダンジョンでは、圧倒的に力も人手も足りていない。対抗しようとは思わないが、ダンジョンを抱えて逃げることは出来ない。


「何、心配することもなかろう」


 俺の心配を他所に、相変わらずのおやつタイムに勤しんでいるザキーサ。


「ゴセキの竜達だって、まだ避難したままだろ。このままダンジョンに居ても、逆に逃げ場がなくなるんじゃないか?」


 能天気過ぎるザキーサに対しての嫌みのつもりだったが、全くザキーサには通じていない。しっかりとおやつを堪能し終わってから、やっと俺の視線に気付く。


「相性の問題じゃ。ほれ、見てみんかい。鑑定スキルが自慢の黒子天使じゃろが」


 ザキーサが顎で示す先に居るのは、ハーピーのリン。リンの体には黒い瘴気が纏わりつき、それが回復を遅らせている。

 だからこそ第6ダンジョンの最下層で、介護兼監視措置がとられている。万が一を想定しての隔離だが、アミュレットの光に包まれ、今のところリンが眷属化する兆候は見られない。


 なぜ第6ダンジョンの最下層に居るかといえば、ブランシュのハロの光を浴びるとアミュレットの輝きが増す。


「ブランシュにも、サージ様と似たハロの力がある」


 それは、アラクネのカスミの持つアミュレットも同じで、ハロの光はアミュレットの力を活性化させている。


「闇を打ち払う力。結界のようなものじゃな」


「もしかしてザキさんにも、つくれるのか?」


 十程つくったアミュレット。素材は熾天使サージが用意した未知のものだったはずだが、今のザキーサは解明しているのかもしれない。


「それは、無理じゃ」


「はあ? じゃあ、どうするんだよ?」


「集めるのよ。アミュレットがあるのは、ダンジョンの中だけではなかろう。ヒケンの密林にも、まだ幾つかは残っておるかもしれん」


 ザキーサが、そう言い切れるだけの自信があるのは、ヒケンの密林には未開の地がある。


「迷いの森か」


「帰らずの森とも言うがの」


 誰の侵入も許さない森なのか、それとも生きて帰ってこれない森なのか。ただ、誰も近寄る者が居ない森。


「ブランシュが居れば、問題なかろうて。アミュレットがあれば、互いに惹かれ合う。ピクニックのようなものじゃて」


 しかし、残念なのは本当にピクニックになってしまうこと。ブランシュの地上への強い憧れは、一度火が着いてしまえば、誰にも止められない。


 ブランシュには、マッピング魔法で作り出したホログラムを見せて、しっかりと説明した。位置だけでなく地形をも精巧に再現する魔法。

 その中に、ポッカリと黒くなった場所がある。森の姿は見えるが、全く記憶することの出来ない場所こそ、迷いの森と呼ばれる場所。


 そして、バスケットにはサンドイッチと紅茶。アイテムボックス入れてしまえば、荷物にもならないし、保温の必要もない。しかし、雰囲気は大切だと押しきられ、俺は荷物持ちにされている。


 ヒケンの森への侵入者があれば、トレント達が教えてくれる。それに古代竜ザキーサがお供にいるのだから、バレさえしなければ大抵のことは問題ならないかもしれない。


「ブランシュ、そろそろ迷いの森だ」


「特別、変わったところは無さそうね」


 迷いの森に近付くにつれ、森は暗くなる。広葉樹から針葉樹の森へ移り変わり、黒い木々は密集している。どの木も特徴がなく似ており、それが方向感覚を狂わせる原因の1つで間違いないが、それだけでは帰らずの森とは呼ばれないだろう。


 その森を、ブランシュのハロの光が照らす。


「不気味だと思わないのか? トレントでさえ、近寄らない森だぞ」


「そうかしら? 私には何か訴えかけているような気がするわ。さあ、あっちに行ってみましょう」


 最初こそ俺が先頭に立ち進んでいたが、今はブランシュが隣にいる。マッピング魔法のホログラムは、まだ黒いまま。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る