応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話 記憶喪失への応援コメント

    企画より参りました。

    親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、親しい仲だったとしてもやり過ぎという事も考えられますね。その結果として記憶を失くしてしまったわけですし……
    これからどうなっていくのか。少しずつ追いかけていきたいと思いますm(_ _)m

    作者からの返信

    企画参加いただきありがとうございます!
    したしき中にも礼儀あり、私も心がけたいと思います!
    読んでいただきありがとうございます!!

  • 第25話 あれから☆への応援コメント

    ご両親になにがあったのかは謎のままなのでしょうか

    連れてかれそうになったようですが…

    ただ、幸せなのはなによりです

    作者からの返信

    そうですね!
    わたしも両親がどうなったかはきめてませんが・・・

  • 第24話 いくつになってもへの応援コメント

    期間で言えばどれくらい記憶喪失だったのでしょうか?

  • 第13話 悩みごとへの応援コメント

    ふざけるのはともかく、心が弱いくらいで友達にさせないのは厳しくないですかね……

    作者からの返信

    そんだけ琉生が大切なんです
    でも、厳しいですよね

  • 第12話 誰ですか?への応援コメント

    めちゃくちゃゴツイ名前ですね

    作者からの返信

    そうですね(笑)
    親は普通の名前です

  • 第7話 今の琉生の特技への応援コメント

    ツンデレ……?

    作者からの返信

    ええ、ツンデレです(笑)

  • 第4話 梨々花と琉生への応援コメント

    幼なじみなのに親の代わりとはなかなか面倒見の良い子ですね

    作者からの返信

    意外と面倒見のいい子なんです!!!

  • 主人公の名前の読みはりゅうせいくんですか?

    作者からの返信

    ふりがななくてすみません💦
    「るい」です

  • 第25話 あれから☆への応援コメント

    幸せそうで何よりですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    私もそう思います。

  • 第24話 いくつになってもへの応援コメント

    面白かったです!

    序盤の蹴り飛ばされて記憶喪失になる急展開とそれ以降の一つ一つ二人で体験を積み重ねて記憶を取り戻しながら新しい関係を築いていく流れの緩急がツボでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    自分で見返して、蹴られて記憶喪失になったところは自分でも笑いました(笑)

  • 第24話 いくつになってもへの応援コメント

    最後まで幼馴染という感じでほほえましかったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    最後まで読んでいただきありがとうございました!
    楽しんでいただき何よりです!

  • 何を渡そうと2人が幸せなら良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    幸せになってよかったと、書いている私も思いました

  • 第19話 琉生の本心への応援コメント

    幼馴染はこのぐらい自然な流れで思いを伝えあうのがいいかもしれませんね。

    作者からの返信

    そうですね!
    私は幼馴染いないので、ちょっとよくわからないところもありますがね

  • 一人称の変化。
    細かい変化に気づく梨々花はさすがですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですね!梨々花はるいのことを大切にしているので・・・

  • 食レポ……
    スイーツに関して言えば女子力が問われるのかもしれませんね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    とりあえず書きたかったので書いてみました。

  • 第7話 今の琉生の特技への応援コメント

    記憶を失っても何か残っていそうな描写ですね。
    興味深いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    楽しんでいただき何よりです!
    これからも楽しく読んでもらえると幸いです。