始まり~午後15時07分~




「お姉さん、俺と結婚しよ?」


 突然持ちかけられた話題に、まな は食器洗いをしていた手を止める。

 自身の手元にあった視線を静かに上げれば、目の前のカウンター席に座る若い青年と目が合った。

 カウンターテーブルに片肘を付き、にやにやとした笑みを浮かべたその青年は、30分程前カフェに入店してきた新規客だ。


「……それは、どういった意味でしょうか?」


 軽々しい口調に嗤笑したような表情、なにより、自分と青年は初対面。

 これは、からかいの類だ。

 そう判断した まな が、営業スマイルを作りながら冷静に返すと、青年はニンマリとした笑みを浮かべた。


「だから結婚だよ。結婚。俺と結婚しよ?」


「結婚って……私とは初対面ですよね?」


「うん、そう。でも俺、お姉さんに運命感じちゃったんだよね」

 

「運命、ですか?」


「そう運命。初対面、パッと見で運命感じるって、ロマンチックじゃない?」


 ロマンチック。

 その言葉を聞いた途端、まな の脳裏には両親の事が思い浮かんだ。

 

 いつも仲睦まじい様子の両親を見て育った まな にとって、結婚は素敵なものという認識であるし、素敵な男性と結婚することは憧憬だ。

 しかも、大好きな両親の出会いはこのカフェで、父が母に一目惚れし、声をかけたのが始まりだと聞いている。

 そんな まな からすれば、“大好きなカフェで運命を感じたと求婚されること”は、ロマンチックな事柄に該当する。

 がしかし。

 今目の前の青年に対しては、全くそう思えなかった。

 

 容姿の好みは、さておき。

 ロマンチックに思えない1番の理由は、青年の態度にある。

 自分に惚れているとは到底思えない軽薄な様子は、いくら憧れのシチュエーションを体現されたとて、胸が高鳴るわけが無い。

 それ所か、青年は まな に悪印象を与え続けている。

 入店時から、自分は有名人ですと言わんばかりの雰囲気を出していた青年。

 注文時の傲岸不遜ごうがんふそんな態度に、まな は苦手意識を抱いたし、絡んでくる青年の対応をするには、自分のやりたい作業を中断せねばならない。

 苦手。迷惑な人。

 青年が話しかける度に彼の印象は悪くなり、まな の中には、関わりたくないと思う気持ちが強くなるだけだった。


「あれ、お姉さん。ビックリして固まっちゃった?」


 黙考していた まな に、青年はおどけた様子で問いかけてきた。

 こちらをじっと見ながら、ニヤニヤと笑う。

 馬鹿にするような口調と態度に、まな の青年に対する苦手意識は高まっていく。

 

 関わり合いたくない。

 そう強く思った まな だったが、青年の後方に居たお客の様子が目に入った事で、Noを示せなくなってしまった。

 声をかけてきた青年の後ろ、テーブル席には、2人組の若い女性。

 うち1人が、スマートフォンを まな 達のほうに向けて持ち、やじうま根性で撮影していたのだ。

 

 SNSでの投稿、発信が普及している昨今。

 撮影された動画は、何処かのSNSサイト内に投稿されてしまうのではないだろうか。

 目の前にいる青年の事は知らないが、本人の醸し出す様子を汲み取るならば、有名人の可能性がある。

 それを女性客が知っていた場合、SNSに投稿する確率は高まるだろうし、撮られている以上、言動に気をつけなければ、店員のお客への対応が酷いと拡散されてしまうかもしれない。

 

 見えた状況から、好ましくない結果になる事を危懼した まな は、唇を噛み締めた。

 安易な発言や断りが悪く取られてしまっては困る。

 カフェの評判を落としたくはない。

 そう 思いながら、カフェ事業を始めてから初遭遇した、迷惑なお客と対峙する。


 

「ビックリするよね、だって俺にプロポーズされたんだもん。お姉さん、もちろん俺のことわかってるよね?」


 人差し指で自分を指さし、俺、俺とアピールする青年は、ある反応が欲しくて仕方ない。

 ニヤニヤと笑みを浮かべカウンターから身を乗り出し、黙ったままの まな に向かって自信満々に己の顔を見せつけた。

 

「……わ、わかりません」


 急に狭まった距離感と不敵な笑みに怯んだ まな が、思わず返答すると、


「えっ?!知らないの?俺だよ、俺!」


 青年は声を荒あげた。

 次いで、知らないのが悪だと言わんばかりの溜息を吐き、「本当にわからないの?」と顔を顰めながら まな を問い詰め始める。


「ねえ、本当に分からない?」


「……申し訳ありませんが、存じません」


「マジで?!本当の本当に知らないの?てか、お姉さんいくつ?」


「……22歳ですが「22?俺とタメじゃん!俺の事知らないって、マジかよ?!まさか、TAkTAKやってないとか言わないよね?TAkTAKやってたら、俺のこと分からないとか絶対ないから」


 やってません。

 だから、貴方の事は知らないんです。

 

 そう言って、青年との関わりを今すぐに終わらせい まな だったが、先程抱いた懸念から素直な発言はできなかった。

 何より、まな は気づいてしまった。

 言葉に配慮しながら自分の思いを伝えたとして、青年は納得しない。

 彼が欲しいのは、認知の反応であり、有名な俺にプロポーズされたことを驚き喜ぶ反応だ、と。

 まな は、青年の言動を見聞きする中で、彼の真意を感じ取っていたし、彼を知らない自分が何を言っても無意味な事を悟ったのだ。

 


「はぁー、マジかよ。企画倒れじゃん。最悪なんだけど」


 自分の期待通りの反応をしない まな に見切りをつけた青年は、乗り出していた身を引き、カウンター席の椅子にドカッと座る。

 そうしてすぐさま、まな に向かって悪態をつき始めた。


「あのさーTAkTAK知らないとか、マジ有り得ないから!あんた本当に22歳?あ、わかった。年齢ごまかしだろ。若い女性が居る隠れ癒しカフェとか言われて、調子こいて年齢ごまかしてんだろ!?」


 なあなあ、と返答を強要する青年。

 答えなければ収まらない。

 そう思った まな は、不安を抱きながら、やむおえず口を開く。


 

「……年齢を誤魔化すような事は、してません」


「は?じゃ、なんなん?22でTAkTAK知らないって。てか、俺の事わかんないって、ありえなさ過ぎだから。調子乗ってんじゃねーよ、田舎のダサ女が!!」


 バンッ。

 青年が言葉を吐き捨てると同時、テーブルを叩く大きな音が店内に響いた。

 それにより、まな の両肩がビクリと揺れる。

 

「気分わりーんだけど。ここ、癒しカフェって話だよな?」


「……申し訳、ありません」


「謝ってすむわけねーだろ。気分悪くした分の慰謝料払えよ。慰謝料!」


 バンバンと机を叩きながら、要求を主張する青年。

 神経の昂った彼は、威喝するかの如く、まな を睨みつけ怒声をぶつけ始めた。

 対する まな は、目線はやや下、のシンクに向けているものの、青年と対面する形でその場に立ち続ける。

 理不尽な言動を受けながらも、カフェの事を想い、平静に対応しようと努めようとする まな。

 しかし、内心は不安に駆られており、争うことなく穏便に……という気性も相まって、どうしたらいいかが分からない。


「……へぇ、無視?店員の癖に、客にそんな態度取っていいと思ってんの?しかも、人気TAkTAKerの俺に」


 声を荒あげていた様子から一変。

 青年は、声のトーンを下げながら威嚇を始めた。

 俺すごい人間なのにそんなんしていいの?

 そう取れる空気感を出しながら、カウンターテーブルに勢いよく身を乗り出し、まな との距離を一気に縮めてくる。

 

「お姉さん、俺にそんな態度していいと思ってんだ?」

 

「……申し訳、ありません」


「謝罪じゃなくて、どう思うか聞いてんだけど?悪いの?ここ」


 青年は言葉を発しながら、人差し指でこめかみを指し示した。

 青年の言う、ここが何処なのか。

 恐怖心から気になってしまった まな が思わず、下げていた視線を上げると、怒りに満ちた表情が目に入る。

 目前にあるそれと青年の威圧的な態度は、まな に力の性差を感じさせ恐怖心を抱かせた。

 

 怖い。

 私では渡り合えない。

 どうしよう。

 どうしたら……っ

 

 追い詰められた まな は無意識に、心の内で“誰か助けて”と救いを求めた。

 しかし。

 この場にいるのは、自分とお客3人。

 目の前で騒いでいる青年、後方のテーブル席に座る拱手傍観きょうしゅぼうかん中の若い女性2人という面々で、この場の空気を変える者は存在しない。


 まな は、嘆くしか無かった。

 菜種梅雨なたねづゆによって、お客の入りが悪くなっていたこと。

 かつてない厄介なお客が来店してしまったこと。

 いつもは誰かしらいる常連客がその時には居なかったこと。

 それらが重なった、偶然を。


「早く答えろよ。おいっ!」


 返答のない事に憤慨した青年が、まな の両肩に掴みにかかる。

 まな の両肩、気持ちが恐怖に震えたその時、


「すみません」


 凛とした美しい声が店内に響き渡った。



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る