第20話 稽古代・2


 引っ張って来た馬車に、シズクと2人で得物を積み込んでいく。


「力んで折らないよう、気を付けて下さいね」


「このくらいで力んだりしないよ。

 マサちゃんも、手とか腕とか切ったりしないようにね」


「気を付けます」


 と、持ち上げた得物から、からん、とナイフが落ちる。


「おっ! おお・・・っとっと・・・欠けてないかな・・・」


「ほーら、言ったそばから。気を付けなよ?」


「シズクさんは斬れないから良いですよね」


 がらり、とシズクが得物を両脇に抱えて馬車に乗せる。


「何言ってるの。もし、魔術の掛かった品とかあったら大変じゃん」


「そうですね。ありそうもないですが」


「ま、抜いてみなきゃねー」


「そうですが、そんなの持ってる方が、簡単に得物を捨てて逃げますかね?」


 にやっとシズクが笑って、


「あるある! 金持ち貴族の息子で、適当に武術かじっただけの奴とかさ。

 そういう奴なんか、色々持ってそうじゃない?」


「ああ、ありそうかも!」


 事実、銃もいくつかあるのだ。

 ラディの銃も、銘刀数本分はする。


「だから、良い物見つかるかもしれないよ」


「ですね! しっかり鑑定してもらいましょう!」


「楽しみだね!」



----------



 マサヒデ達が武器を積んでいる頃。


 クロカワ、クレール、ラディ、カオルが車座になって、真っ赤な顔のクレールの話に聞き入っていた。カオルだけは、真実を知っている。にやにやしながら、3人の顔を見ている。


「で、試合が終わった後、呆然としていると、マサヒデ様が来たんです」


「ほうほう」


「・・・」


「マサヒデ様は私の前に座って、真っ直ぐ私を見て『私が欲しい』って・・・」


 え! と驚いて、クロカワとラディが目を見張る。


「マサヒデ君が、そんな事を言ったの!?」「マサヒデさんが、そんな事を?」


「それで『私の返事を待ってます。次に会った時、名前を聞かせて下さい』って言って・・・振り向いて、出てって・・・すごく、かっこよくて・・・」


「やるねえ、マサヒデ君」「はあ・・・」


「それで、それで、私、ホテルに帰ってから、手紙を出しました。

 マサヒデ様は、レストランに来てくれて・・・」


 ん? とクロカワが怪訝な顔をした。

 田舎町のオリネオでホテル、レストランと言えばひとつしかない。


「え、ホテル? レストラン? ブリ=サンク?」


「はい」


「ええ? あそこ、高いでしょう?」


「いえ、味の割にはすごく安いと思いますけど」


 さすが、魔の国で1、2の大貴族、レイシクランは言う事が違う。


「そう・・・いや、そうだよね。で、で?」


「紋付袴で、ぴしっとしてて、すごくかっこよくて・・・

 私、嬉しくなって、我慢出来なくなって、マサヒデ様に飛びついちゃって。

 ええと、あの・・・そうしたら・・・」


「そうしたら?」「・・・」


 ぼ! とクレールが顔を真っ赤に染め、ああ! と顔を両手で隠して、


「顔を見せて下さいって言われて、顔を上げたんです!

 そうしたら『私の瞳が輝いて見える。私の瞳がすごく綺麗で、美しい』って!」


「うそおー!?」「そんな事を!?」


 驚く2人を見て、カオルは笑いを堪えるのに必死だ。


「もう、私、嬉しくて、恥ずかしくて、くらくらしちゃって・・・

 ええと、それで、お食事が終わって、マサヒデ様、もう結婚してるって」


「え!?」


 驚いて、クロカワが前のめりになった。


「師匠ですね」


 クレールはこく、と頷いて、


「でもでも、私、マサヒデ様なら、第2婦人でも」


 クロカワが手を出して、


「ちょちょ、ちょっと待って! マサヒデ君、他にも奥さんがいるの!?」


「はい。オリネオの魔術師協会の、マツ様です」


「ええ!? マツ様!? あの、人の国で最高の魔術師の、あのマツ様!?」


「はい」


 クロカワは呆然として、


「・・・何ていうか・・・その、驚いた、ね・・・」


 カオルは後ろで口に手を当て、肩を震わせて、笑いを堪えるのに必死だ。


「最初は驚いてしまって、マサヒデ様は、断っても恨みはしませんからって、出て行ったんですけど、私、もう第2婦人で良いって、正妻とか第2とか、そんなのどうでも良いって、走ってマサヒデ様を追いかけて行ったんです」


「うん、うん」「・・・」


「馬車の前にマサヒデ様がいて、私、泣きながらマサヒデ様に跳びついてしまって、そうしたら、マサヒデ様がまた私に『顔を上げて下さい』って・・・」


 クレールの顔が真っ赤になって、目が潤んできた。


「私が顔を上げたら『やはり、あなたの瞳は綺麗だ』って言ってくれて・・・

 私、お化粧も崩れて、涙がぼろぼろ出て、すごく汚い顔だったんです!

 でも、優しく、そーっと背中を抱いてくれたんです!

 私、嬉しくて、大声を上げて、マサヒデ様に抱きついて泣きました・・・

 すごく、すごく泣きました。嬉しくて・・・」


「そうかあ・・・」「・・・」


「あの時のマサヒデ様の顔、今でも忘れられません。

 暗かったけど、月明かりでしっかり見えました。

 真剣で、真っ直ぐで、すごく優しい目で私を見てくれて・・・」


 クレールにつられて、クロカワとラディの目も潤む。


「そうか、うん、そうかあ・・・」


「ぐす・・・」


 ラディが眼鏡を外し、ローブの袖で目を押さえる。


「それから、色々ありましたけど、今の私、すごく幸せなんです。

 マサヒデ様は、あと100年も生きられないけど・・・

 私、すごく幸せなんです・・・」


「うん、うん・・・」「はい・・・」


 クロカワはクレールの手を取って、


「クレールさん、今日、久しぶりにマサヒデ君と立ち会って、分かったんだ。

 今のまま成長していけば、マサヒデ君、すぐにカゲミツ様を超える剣聖になる。

 でも、今のままなら、だよ。

 きっと、クレールさんと結婚したから、あんなに強くなったんだね。

 だから、クレールさんがいないと、剣聖にはなれないよ。

 マサヒデ君を、しっかり支えてあげてね。よろしく頼むよ」


「はい」


 真剣な顔で、泣きながら、クレールが頷いた。

 ラディも、溢れる涙を拭う。



----------



 クレールの話でじーんとしている所で、がらがらと馬車が近付いてきた。


「お待たせしました。思いの外、手間取ってしまって・・・」


 クレールとラディがぼろぼろと涙を溢し、袖で目を拭っている。

 クロカワも腕を組んで、潤んだ目を上に向けている。

 カオルは後ろで眉をしかめている。


「あの、先生、どうしました?」


 クロカワが潤んだ目をマサヒデに向け、


「マサヒデ君。良い妻を迎えられたね」


「ああ、はい・・・」


 クレールが大感動の話にして、2人はあてられてしまったのだろう。


「クレールさんを、大事にするんだよ」


「勿論です」


「うん・・・良し、行こうか! 乗せてもらうよ」


 さ! とクロカワが立ち上がり、荷物を持って馬車に乗った。

 続いて、クロカワの弟子も乗る。


「さ、クレールさん。ラディさん。先生をお待たせしてはいけませんから」


「ぐしゅ、はい・・・」


「はい、はい・・・」


 涙を拭き、2人が馬車に乗る。

 おや。カオルの顔が渋い。


「カオルさん? 何か?」


「・・・クレール様との見合いの時、見つかった事を思い出しまして・・・」


「ははは!」


「むっ」


 きり、とカオルの不機嫌な目がマサヒデを睨むが、マサヒデは笑って、


「もう、今のカオルさんは、あの頃のカオルさんの数段上ですよ。

 そんな事、気にしないで下さい」


「は・・・」


「行きましょう。さあ、白百合に乗って」


「は」


 マサヒデも御者台に乗って、ぱしん、と鞭を入れるが・・・


「うん?」


「バァフゥーッ!」


 黒影が踏ん張っている。


「どうした、黒影?」


 ぱしん! 動かない。

 さすがに、これだけの荷物を積んだら、黒影でも重いか・・・

 馬車の中に振り向いて、


「シズクさん。ちょっと降りてもらえます?」


「はいよー」


 シズクが降りた所で、もう一度、ぱしん。

 がらっ・・・がらがらがら・・・


「よーし!」


「ちょっと! マサちゃん!?」


 慌ててシズクが横を歩き出す。


「すみません! 荷物が重すぎて! 歩いて下さい!」


「ええ!?」


「遅いから良いでしょう!?」


「もう! ひとつ貸しだぞ!」


「ははは! 黒影、シズクさんに借りが出来ちゃったな!」


「マサちゃんに貸し!」


「ははは!」


 不機嫌な顔をしていたカオルが、くす、と笑った。

 馬車の中では、ラディが品定めを始めている。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る