応援コメント

1日目、情報屋」への応援コメント

  • もっこすさま

    こんにちは。

    弓道場の簡易見取り図が欲しい~と思いました、はい。ミステリーだと、簡単なのを作って近況ノートに上げる方もいらっしゃいます。あると嬉しいです、主に、私が。

    高校弓道と雰囲気違いますね、本当にすべて学生の手で運営されているんですね。面白いです!

    黒髪ポニーテールの鈴木さん、情報を小出しにして襟足の拓真くんを翻弄しております。小悪魔ですね。

    さて、誰が、何のために、遠藤くんの弓に細工をしたのでしょう。何のために、が肝のような気もしますが、わからないので、気になることをまとめてみました。

    午前中の立ち稽古のとき、鈴木さんが怪しんで注目していたにもかかわらず、赤い色には気づかなかった。
    12時30分には赤く塗られていた。
    昼休憩中の射込み練習は決勝戦に残った選手のみ認められていた。
    決勝戦に残った選手はみな昼休憩中に射場に来ている。
    でも他の選手が出入りしていなかったかどうか、判然としない。
    黒咲さんは遠藤くんの弓を手に取った鈴木さんに怒って射場を飛び出した。

    うーん、まだわからないですね~

    作者からの返信

    佐藤宇佳子さん、こんにちは。

    簡易見取り図ですか?
    ほうほう。それなら作ってみますね~。
    あとで近況ノートにアップします!

    高校弓道とは全然違いますよ~。そもそも、運営者も選手も同じ大学生ですから、あいつら! みたいな視線で見る人も多いんですね~。

    それにしても。バッチリ推理されてますね!!
    さて、犯人は誰でしょうか~。
    もちろん、ヒントは〝襟足に宿るもの〟です(笑)