応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第39話北区大曽根8への応援コメント

    家庭教師

    作者からの返信

    正解

  • 第38話北区大曽根7への応援コメント

    チンギスハーン又はジンギスカン

    作者からの返信

    正解

  • 第37話北区大曽根6への応援コメント

    ヒトデ

    作者からの返信

    正解

  • 第36話北区大曽根5への応援コメント

    通知が来てなかったので気付きませんでした(^_^;)
    孔子だったっけ?

  • 第45話中川区日比野6への応援コメント

    通知来なかった〜!

    自切

    ですよねぇ

    作者からの返信

    すいません。予約投稿が間違って更新しました。

  • 第45話中川区日比野6への応援コメント

    再生で良いのかな?

    作者からの返信

    正解

  • 第35話北区大曽根4への応援コメント

    かわいそら

    字が分からない(^_^;)

    作者からの返信

    河合曽良

  • 第35話北区大曽根4への応援コメント

    これは分かりません、降参🏳️

    作者からの返信

    河合曽良でした。


  • 編集済

    第34話北区大曽根3への応援コメント

    一万円札で一億円

    追記
    面積の関係で大気圧が……とかいうことでしょうか。


  • 編集済

    第34話北区大曽根3への応援コメント

    答え:同じ
    万札で1億円なら一万枚
    紙幣は額面関係なしに1枚1グラムで換算(1000枚で1キロから、日本銀行)する
    ゆえに、1円(1枚1グラム)1万枚とは、計算上、重さは同じになる



    ん〜、どうでしょう。一応日銀のHPを今し方確認したんですが、やはり答えの判断は出題者さんに委ねます。

    作者からの返信

    問題は一億円が重いとなってます。
    出題ミスですかね。

  • 第33話北区大曽根2への応援コメント

    弟!

    作者からの返信

    くそが!

  • 第33話北区大曽根2への応援コメント

    たしか弟?
    軽かったから、だったっけ?

    作者からの返信

    くそぅ、いとも簡単に正解するとは。
    負けました。

  • 第32話北区大曽根1への応援コメント

    紫式部と言いたいけど、清少納言で。
    きっと外すパターン(笑)

    作者からの返信

    くそが!

  • 第32話北区大曽根1への応援コメント

    清少納言ですね、枕草子からですか🤔

    しかし、この時代、女性の名前がないというのもアレですなぁ🤔

    作者からの返信

    正解です。何を出しても答えられてしまう。

  • 第31話中区金山総合駅10への応援コメント

    青い鳥のメーテルリンクですね。
    遅くなってすみません🙇‍♂️

    作者からの返信

    いえいえ、正解です。

  • 第31話中区金山総合駅10への応援コメント

    メーテルリンク

    作者からの返信

    そうだね。

  • 第30話中区金山総合駅9 への応援コメント

    作者からの返信

    正解

  • 第29話中区金山総合駅8への応援コメント

    およげたいやきくん

    全部平仮名であってたっけ?

    作者からの返信

    そうだよ

  • 第28話中区金山総合駅7への応援コメント

    あー、ローマだっけ?

    ここ数日分まとめて回答でごめんなさい。

    作者からの返信

    正解

  • 第30話中区金山総合駅9 への応援コメント


    でしたかね?

    作者からの返信

    正解

  • 第29話中区金山総合駅8への応援コメント

    およげ!たいやきくん
    ではないかな?🤔

    作者からの返信

    正解

  • 第28話中区金山総合駅7への応援コメント

    ローマオリンピックですね。
    イタリアも夏冬五輪、結構開催してるんですね🤔

    作者からの返信

    正解です。
    すごいなぁ~

  • 第27話中区金山総合駅6への応援コメント

    遅くなってすみません💦

    駐在所

    かな?

    作者からの返信

    正解です

  • 第27話中区金山総合駅6への応援コメント

    駐在所

    作者からの返信

    正解

  • 第26話中区金山総合駅5への応援コメント

    スクランブルエッグ!🥚🐣

    作者からの返信

    正解

  • 第26話中区金山総合駅5への応援コメント

    スクランブルエッグ

    作者からの返信

    正解

  • 第25話中区金山総合駅4への応援コメント

    たしか、建ぺい率、だったかな?
    今回はうろですわ💦

    作者からの返信

    正解!

  • 第25話中区金山総合駅4への応援コメント

    建ぺい率

    作者からの返信

    正解!

  • 第24話中区金山総合駅3への応援コメント

    5本

    作者からの返信

    正解!

  • 第24話中区金山総合駅3への応援コメント

    5本
    ⭐️型ですね。

    作者からの返信

    正解!

  • 第23話中区金山総合駅2への応援コメント

    湯川秀樹

  • 第23話中区金山総合駅2への応援コメント

    湯川秀樹氏ですね。
    …何年だっけ?🤔

    作者からの返信

    正解!

  • 第22話中区金山総合駅1への応援コメント

    ヤマトタケルノミコト
    変換候補に日本武尊、倭建命が出ましたが敢えて片仮名で。

    作者からの返信

    正解!

  • 第22話中区金山総合駅1への応援コメント

    日本武尊
    ですね。
    これから出かけます、☔️ですが(⌒-⌒; )

    作者からの返信

    正解!

    お気をつけて!

  • 第21話アーバンライナー10への応援コメント

    献血

    作者からの返信

    何か、腹立つ!だから、モーモーの刑!

  • 第21話アーバンライナー10への応援コメント

    そ、れ、は、(👈何か腹立ちそうな書き方w)
    🩸献血🩸
    20回くらいで止まってますな🤔

    作者からの返信

    僕は献血の待ち時間のジュースやオヤツ目的で20代は献血してました。

    もう、16年献血出来ない身体になりましたが。

  • 第19話アーバンライナー9への応援コメント

    アコヤ貝

    毎回回答が遅くて済みません(>_<)

    作者からの返信

    まぁ、許す。

  • ネタというより、トリスさんの体調が心配です。
    そちらを優先させて下さい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 第19話アーバンライナー9への応援コメント

    アコヤ貝
    で良いんですかね?

    作者からの返信

    正解です。

  • 第18話アーバンライナー8への応援コメント

    謄本

    作者からの返信

    当たり

  • 第18話アーバンライナー8への応援コメント

    謄本、ですかね?

    作者からの返信

    正解です。

  • 第17話アーバンライナー7への応援コメント

    レイバンのサングラス🕶️にコーンパイプ(-.-;)y-~~~

    作者からの返信

    さすがだなぁ〜。

  • 第17話アーバンライナー7への応援コメント

    コーンパイプだっけ?
    パイプだけだと足りないって言われそう(笑)

    作者からの返信

    正解だね。

  • 第16話アーバンライナー6への応援コメント

    湿度かな。

    作者からの返信

    正解

  • 第16話アーバンライナー6への応援コメント

    何か通知が来なくていつの間にか問題が進んでる…

    まあ、答えは湿度なんだけど。

    何か釈然としないなぁ🤔

    作者からの返信

    酔っ払っていたので、すいません。

  • 第15話アーバンライナー5への応援コメント

    時速60km以上だったと思います。

    作者からの返信

    正解

  • 第14話アーバンライナー4への応援コメント

    雨が少ないからだったかな?

    作者からの返信

    正解

  • 第14話アーバンライナー4への応援コメント

    前に間違って投稿したやつですね🤭

    エジソンの特許から逃れるため

    作者からの返信

    答えは、雨が少ない為です。

  • 第13話アーバンライナー3への応援コメント

    パルテノン神殿だっけ?

    作者からの返信

    だよ


  • 編集済

    第13話アーバンライナー3への応援コメント

    ドーリア言うたら、ご飯敷き詰めて上にグラタンソースのせるサイゼの定番…そりゃドリアやがな🫱

    ドーリア式かどうかはわからないけど、アクロポリスといえば、
    パルテノン神殿
    しか思いつかない。

    解答者増えるの大歓迎です♪
    もっと増えないかな?

    作者からの返信

    genta5818君が参加すると昨日書いてました。

    パルテノン神殿で正解です。

  • 第15話アーバンライナー5への応援コメント

    お〜い、間違い投稿してませんかー?
    しかもこれ、前に出たし🤭

    作者からの返信

    すいません、間違えました。
    前にも出してます。
    酔っ払ってるので。

  • 第12話アーバンライナー2への応援コメント

    下半期で、、参加したいです。

    名前出さないですね。

    旧gentaです。

    作者からの返信

    お久しぶりです。

    今夜も、蛸ん壺で泥酔しました。


  • 編集済

    第12話アーバンライナー2への応援コメント

    普通に考えれば💲1硬貨の事ですよね。
    隠語だとシルバーエイジの持ってるお金、とも言われますが🤔

    ちなみに今、私の乗ってる新幹線が名古屋を出ました🤭

    作者からの返信

    さすがですな。
    参りました。

  • 第11話アーバンライナー1への応援コメント

    確かタンニンだっけ。
    聞いたことはあるけど自信無い(^_^;)

    作者からの返信

    タンニンは腹痛の素だがね。

  • 第11話アーバンライナー1への応援コメント

    たぶん間違い投稿だと思ってたので、消えても特に気にしてません👍

    そうそう、紅茶の苦味は、
    カフェイン
    ですね。
    最初はタンニン?と思ったけど、あれは渋味だ💦

    作者からの返信

    正解ですね。
    ドングリもタンニンでしたね。

    カフェインで合ってます。

    編集済
  • 第10話予選⑩への応援コメント

    ✕かな、鳩が跳ねた記憶が無いです。
    歩いて逃げてから飛び立ちますよね。

    作者からの返信

    段々と実力が。でも、ice君には負けてるね。

  • 第10話予選⑩への応援コメント

    これも

    かと。
    鳥は正面が見えないから、左右の眼の視点をなるべく動かさないように首と胴体の動きが独特になってるんですよね。ゆっくり歩けば片足ずつだけど急ぎ足になったら、人間の競歩みたいかな?それが更に速くなったらスキップみたいな、そんな感じ?それで跳ねるように見える、と🤔

    作者からの返信

    カラスは跳ねますが、ハトはヨチヨチ歩きます。

  • 第9話予選⑨への応援コメント

    なんかそんな感じのを聞いたことがある気がします。
    自信ありませんが◯にしておきます。

    作者からの返信

    その通り!

  • 第9話予選⑨への応援コメント

    これは、

    ですね。
    逓信省が制定したと思うのですが。なぜ逓信省かというのが謎ですが、それだけに忘れられませんね🤭
    ラジオというのは、当時NHKラジオで放送されたからではないかと。てか、ラジオもNHKしかなかったかな?当時は。

    作者からの返信

    さすがですな。

  • 第8話予選⑧への応援コメント

    分からないからとりあえず◯で。
    今回もきっと逆なんだろうなぁ( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    今回は出題ミス!

  • 第8話予選⑧への応援コメント

    ん〜、わからないから
    ❎にしておこう。
    基本、武士は左利きは『存在しない』ことになってるし、刀を右に『置く』時は、上の者に対して敵意がないと表す時だけでしたからね。
    写真が左右入れ替わって転写させることもないはずかと、上下反転は起こり得ますが。
    たしか、左利きを矯正されたという悪しき習慣もここからだったかな?🤔

    作者からの返信

    昔のカメラは鏡と同じなので、左にしたと書いてあります。

  • 第7話予選⑦への応援コメント

    ◯かなぁ。

    飛び移るから来てたような気もします。

  • 第7話予選⑦への応援コメント

    おもしろかったです!コメント欄までふくんで作品とは。発想力の勝利ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    力の限り、出題します。

  • 第7話予選⑦への応援コメント

    ❎でしょう。
    鳶職は鳶口を使う人の事だったかと。
    江戸時代の火消しに鳶口を使うようになってから鳶職という言葉が出たはずです。記憶が確かなら。

    作者からの返信

    もう、説明の通りです。
    完敗です。

  • 第6話予選⑥への応援コメント

    見た目のイメージはそうなのかな?
    寝巻きねぇ……。

    分からないし外れてもいいや(笑)

    ◯で!

    作者からの返信

    正解

  • 第6話予選⑥への応援コメント

    いや、さすがに

    でしょう。ねまきは『寝間着』ともいわれるくらいですから、用途が違う。
    でも、海水浴は当初はレジャーじゃなくて治療か何かだったような🤔

    作者からの返信

    そうです。海水浴は、治療です。

    ですが、当時の新聞の文章を少し書きますね。

  • 第5話予選⑤への応援コメント

    まさか宝石なんて関係ないと言いたいところですが、実は

    なんですよね〜

    作者からの返信

    参りましたな。


  • 編集済

    第5話予選⑤への応援コメント

    これは覚えています、◯ですね。

    とか書いて間違えてたら笑うしかありません。

    作者からの返信

    やられた!


  • 編集済

    第4話予選④への応援コメント

    ◯で分かりません。

    支払い持つからリタイアして良い?(笑)

    追記
    今回も反対選んでるし(^_^;)

    作者からの返信

    最後まで戦うのだ!

  • 第4話予選④への応援コメント

    ❎かな🤔
    瓢箪はたしか昔からあったけど、日本原産ではなかったはず。どこかと聞かれたら答えられません💦

    作者からの返信

    正確!
    くぅぅ。
    参りましたな。

  • 第3話予選③への応援コメント

    ✕かな?
    魚を飲み込まないように喉を絞めているとは聞きましたが、鼻は……。

    作者からの返信

    今回は、優勝出来ないね。

  • 第3話予選③への応援コメント

    ◯ですね。
    鼻孔はあるのに常に塞がっている不思議。だから水中に長時間潜れるんだから、自然というのは人間の尺度では測ることは出来ませんな🤔

    作者からの返信

    また、ヤラれました。強いなぁ。

  • 第2話予選②への応援コメント

    スニークからですね、◯で。

    作者からの返信

    千茶まで、正解とは!

  • 第1話予選①への応援コメント

    作者からの返信

    残念。戸籍法の14条を良く読みなさい!こっちは、法学部なんだ!システムエンジニアとの違いがここではっきりするね。

  • 第2話予選②への応援コメント

    これは、

    ですね。
    語源はsneak(こっそり、忍び寄る)から来てますから。

    ♪お腹が空いたらスニーカーズ♪ってね🫱
    そりゃアンタ、ス◯ッカーズやがな🫲

  • 第1話予選①への応援コメント

    ✖️
    戸籍法により『先に産まれた方が兄姉』と法化されてますね。
    しかし、もう2回目ですか、早っ!w

    作者からの返信

    春と秋の2弾になるのか?と、考えています。

    正解ですね。
    戸籍法の14条の第二項に先に生まれた順序とかなんたら書いてありますからね。
    昔は逆でしたよね。

    優勝候補ですね。
    宜しくお願い致します。
    100問頑張って作ります。