なんでもない日のふとした時にちょっと思うこと。

@uisi-

はじめまして。

 はじめまして。


 この度はこのようなただの私の散文に目を通していただき、貴方のお時間を使って下さり、ありがとうございます。


 この小説の紹介文なるところにも書きました通り、ここの場所では私が日々、何かを見て、聞いて、なんとなく思ったこと、考えたことなどを書いていこうと思っています。


 あくまで自分がそう思ったこと、考えたことを書き留めておくため。でも、もしこの散文に共感してくださる方、もちろん理解できないという方、違う意見、考え方の人がいらっしゃるかもしれません。


 もちろんそのままの貴方で大丈夫です。


 ただ、この場所に留めていく言葉は私個人の考え方、意見であり、ゆるくふんわりと目に入った程度で、暖かく見ていただけたら幸いです。


 このような所に投稿しておきながら、文を書くのが上手な訳ではありません。


 言葉のボキャブラリーが多いという訳でもありません。


 それでも文章を書くことは好きです。

 言葉が好きです。

 そんな私の練習台としてもここに投稿させて頂くことにしました。


 このように書くことに慣れておりませんため、最初に何を書いたらいいのかわからず、このような保険の前置きを失礼いたしました。


 何も考えず、ぼーっと文字を目で追っていただけるだけで幸いです。

 ありがとうございます。


 どこからでも大丈夫です。

 私の書き留めにお付き合い頂けることに感謝しております。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る