アファメーション日記

永遠在生人

2024年1月31日

今日から日記をつける。

『アファメーション日記』をつける。

実行理由は、自信をつけることと過程を記録して起きたいと思ったからだ。

ただの日記では何も変化が起きないと思うから、アファメーションをすることにした。

アファメーションとはなんぞや、と言われるとこちらもはっきりとはわかっていないけど、『自分自身に肯定的な言葉を投げかけてマインドを変化すること』だと思う。

だから、僕はアファメーションした記録を書き、投稿して、どう変わっていったのかを残しておこうと思う。

今日は第1日目だ。

今日のアファメーションは、

「僕は既にライトノベル作家だ!!」

だ。

これをアファメーションしていく。

カクヨムに投稿している人の大半はそうだと思うけど、作家を目指しているだろう。

または、執筆に抵抗がない人たちの集まりだと思う。

僕もその一人で作家になりたい。

特にライトノベル作家になりたい。

どうしてライトノベル作家になりたいのか?

と言われると、それは今後の日記で投稿するから今日は書かない。

アファメーションでその願望を叶えるとする。その時は、

「ライトノベル作家になりたい」

とアファメーションしたらダメらしい。

なぜなら、自分がライトノベル作家になりたがっている状態を叶えてしまうらしい。

だから、既になっている状態をアファメーションしていく。

だから、

「僕は既にライトノベル作家だ!!」

これが適切だろう。

今日はこの一文だけ。次の2024年2月1日には2文目を追加していく。

1年経てば、おそらく、365文が完成する。

そうやって、最初の1文を何度も何度も書くことでこのアファメーション日記は効力を持つだろう。

そうやって、この日記を書いていれば、きっと何かしらの奇跡が起きたなら、それはきっと必然だったという証明になるだろう。

そして、その過程を公開して、みんなもアファメーションをして夢や願望を叶えてほしいです。

そのために、まずは僕自身が実験台になって、やってみます。

もうすぐ、寝ます。

そして、今日も呟きます。唱えます。

「僕は既にライトノベル作家だ!!」

※ちなみに一日1000文字ぐらいを目安に書いていきます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る