応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    ギンぺの唄への応援コメント

    巧く感情を言い表せているかわからないのですが、私も相当感覚で物事を捉える傾向にあるけれど、いとさんのそれは生きづらいほどに繊細なセンサーで何重にも包まれているでしょう。

    斜め読みしたときに、トミノの地獄を連想したのは、間違いではなかったと思います。(だいぶきついので読まなくてもいいんですが、たぶん好きなのかなと……)この漫画の作者は、夢野久作氏の「瓶詰の地獄」を漫画化している方で、グロホラーと言われていますが、ただのグロではなくて、内にとてつもない魂を感じます。

    当然それを受け取ってしまうと、持っていかれてしまうので、実際に接するタイミングは注意された方がいいとは思うんですが、私はトミノの地獄をみたとき、表現の可能性と、外に向かって叫ぶやり方のありさまを、しかと受け取りました。


    ──私はこの村が、ひとまず好きではありません。


    この最後の一文が本当にやさしくて、私は好きです。
    大好きです。

    ゆっくりご自身のペースで、創作に取り組まれて、大切に育てて行ってください。

    キャパオーバーになる気持ちはわかりすぎるほどわかりますので。
    返事とかは要らないです^^

    追記:操作ミスで、最初に★1がついてしまっていたかもしれません💦傷つけてしまっていたら本当にごめんなさい。私が3を付けたときに、3になったので、え、これ私だったのか!?と泣きました。ごめんなさい……。

    作者からの返信

    ノランさん、応援コメントまでしてくださり、ありがとうございます////

    私の生きづらさは、きっと他の方達に比べたら大したことじゃありません。
    確かに、ちょっとしたことで号泣したり元気になったりって不安定な多感に悩まされることはありますけど、情けないなって少し思うだけなので💦


    トミノの地獄は画像だけ調べたんですけど、目に留まったものがダメだったのか、耳と松果体にきて「やばい」って思いました💦
    絵というよりも、あの作品はおそらく音がやばいんです、私にとって。
    それが多分、ノランさんの感じる「内にとてつもない魂」なんだと思います💦

    読んでみたい気はしますけど、準備万端で挑まないときっとデスします😅




    最後の一文…ものすごく添えるか悩みました。
    急に「私」って出てきて、おかしくなるんじゃないかなって…。

    でも、添えることで伝わるものが生まれるような気がして書かずにはいられませんでした。


    「やさしい」って書かれたからいっぱい泣いちゃいました💦
    「好きです」「大好きです」の畳み掛けで本当にノックアウトでした。涙うぅ



    操作ミスしてくれるノランさんも大好き///////


    元気もりもりになりました💦