第2話

「なんで南さんと転校生が一緒にいるの?」


「見て!しかも手も繋いでるよ!!」


 どうしてこうなった~!!


 こうなった原因は昨日の夜まで遡る。


 ――


 まさか、あの学校1の美少女と言われてる南さんと友達になって、連絡先まで交換できるなんて…


 もうこれって神から陽キャになれというお告げだ!!


 LINEに家族以外が追加され、その事実にニヤニヤしていると、唐突にスマホがバイブ音を鳴らした。


「えっなに?なにごと!?」


 普段、スマホが音を鳴らすことがないため、驚いていると、南さんアイコンが画面に映っていた。


 わたしは驚きながらも、恐る恐る通話ボタンを押した。


「もしもし、もしかして南さんですか?」


「もしかしなくてもわたしよ。こんな時間だけど大丈夫?」


「全然大丈ですよ!!」


 なぜか電話越しなのに、全力で頭を振ってしまう。将来社畜が似合うかもしれない。


「何かあったんですか?なにか連絡事項などですか?」


 少しだけ、震える声を抑えながら聞く。


「違うよーちょっと話したかっただけ」


「そのためだけに、通話してるんですか?」


 わたしにとって、LINEは連絡用でしかないため、どういう意図での電話なのかが分からない。


「当たり前でしょ?わたしたち友達なんだから」


 南さんの優しい声が、スマホ越しに聞こえた。


 その言葉に、わたしは感動してしまった。こんなにも、慈悲深い《びひぶか》人ががいるなんて、わたしは幸せ者だと思った。


「ところで、明日一緒に学校行こうよ!駅で待ってるから」


「え、いいんですか?」


 わたしは驚いて尋ねた。


「もちろん。あっ、そろそろ時間だし、じゃあまた明日ね」


 通話が終わり、放心状態で画面を見つめる。


 その日は明日のことを考えて緊張し、全く寝れなかった。



 次の日



 わたしは家族から心配されるくらい早起きし、家を飛び出した。


 8時集合だったが、早めに電車に乗り、15分も早く駅に着いた。


 そわそわしながら、いつ8時になるか待っていると、背後から聞き覚えのある声が聞こえたてきた。


「ごめーん待たせちゃった?」


 その声は、南さんのものだった。彼女はわたしの隣に並び、一呼吸ひとこきゅうする。


「大丈だよ、わたしも今来たばかりだから」


 いつか言ってみたい、かっこいいセリフを言えて、少しだけ満足感を覚えた。


 その後、一緒に学校へと向かった。駅から歩いている間、わたしたちは互いのことを話した。


 今まで友達が少なかったせいか、あまり話せなかったが、南さんが合わせて話しくれたから不安感はなかった。


 何気ない会話していると手が何度も触れ合った。


 くっついて歩きすぎかな?と思っていると、


「あのさあ…手、繋いでもいい?」


 と意外な言葉が飛んできた。


「え、ええっ!?」


 わたしは戸惑いながら南さんを見上げる。


「えっと、それって…」


 心臓がバクバクと高鳴り、言葉が詰まってしまう。


 手繋ぎ登校!?女の子どうしの距離感が分からないよ。


 パニックなわたしと正反対で、南さんは穏やかな笑顔で、わたしを見つめていた。


「だって、緊張しているみたいだし、手を握った方が、安心できるかなーって」


「そ、そうですね」


 南さんは、わたしの様子を見ながら、緊張感を与えないようにそっと、優しく握った。


 南さんの手、温かい…


 手を繋いで歩き始めると、不思議と緊張感が薄れ、安心感が広がっていく。


「ありがとう、唯」


 南さんの声が優しく耳に届く。


「南さんじゃなくて、わたしが感謝したいよ!!」


 わたしも微笑みながら答えた。


 そして、学校に着き校門をくぐると、なぜか一気に空気感が変わった。


 全校生徒の視線が集まっている気がする…


 なんか、ヒソヒソ声も聞こえる。こ、こわい!!


「なんで南さんと転校生が一緒にいるの?」


「しかも手を繋いでるよ!!」


 あれ?これわたしたちの話では?もしかして、南さんのファンガールたちを怒らせてしまった?でもなんで?


 …どうしてこうなった~!!


 そして冒頭に繋がる。


「今日はなんか騒がしいね。何かあるのかな?」


 南さんは、どこか嬉しそうに見えた。


 わたしは不安感から視線を落とす。


 無事に、一日を終えることが出来るのか…不安がよぎる。


 すると、南さんとわたしを繋ぐ手が見えた。


 騒ぎの中、唯は自分の過ちに気がついた。


 これだ!絶対これだ!!南さを独占してしまったから、こんなに状況になったんだ!!


 わたしと南さんは、この場にいる全員に見られながら、教室に向かった。


 もちろん手を繋いだまま。


 周囲の注目を感じ、緊張した様子で南さんを見つめた。


「あの、そろそろ手を離してもいいですか?生きた心地がしないです…」


 このまま繋いだ状態で教室に入ったら、放課後呼び出されて、絞められそうな気がする。


「もしかして、わたしと手を繋ぐの嫌だった?」


 もの悲しそうな表情を浮かべ、彼女はわたしを見つめた。


 そんな風に言われたら無理だよ…わたしは慌てて否定した。


「全然そんなことないですよ!このまま一生手を洗わなくてもいいくらい、嬉しいです!!」


 南さんは微笑みながら、少し戸惑った表情で


「それはちょっと嫌かな」


 と返した。そんな会話をしていると、いつの間にか教室の扉の前に立っていた。


 深呼吸をし、覚悟を決め扉を開ける。


 すると、教室に入るやいなや、クラスのみんなが南さんに駆け寄ってきた。


「何のよう?」


「南さん、ちょっと話があるんだけど」


 南さんの声は優しく、しかし少し緊張しているようにも聞こえた。


「ちょっと話があるから。唯、またね」


 と言った瞬間、彼女は手を離した。


「じゃあね、南さん」


 わたしも微笑んで返事をした。


 同じクラスなのにまたねって変なの、と思っていると話し声が聞こえた。



「約束と違うよね」

「独り占めはよくないよ」


 南さんたちのほうから聞こえる。


「約束」、「独り占め」…これってわたしのことだよね!?


 もしかして、南さん独占禁止法でもあったの?転校生だし、そんなのわたし知らないよ!!


 他にもいろいろ話していたが、パニックになっており、全く話が入ってこなかった。


 すると、クラスメイトの一人がこっそり近づいてきて、ささやき声で言った。


「唯ちゃん、独り占めさせないから」


 その言葉を聞いて頭が真っ白になった。そのあとの記憶がない。


 ――


 気がつくと放課後になっていた。わたしは思わず


「…はっ!ここはどこ、わたしは誰?」

 とありきたりな言葉を、口に出してしまう。


 辺りを見渡すとわたししかいない。帰る準備しよ…と思った瞬間、背後から柔らかい声が聞こえてきた。


 もしかして南さん?と思い振り返ると


「おはよう、唯ちゃん」


「だ、だれですかー!!」


 ――


 すこし時間は戻り教室での南琴梨


「何かしら」


「南さんちょっと話があるんだけど」


「どうやら、話があるみたいだね」


 周りの子が、抗議の目をわたしに向ける。


「約束と違うよね。どうして、唯ちゃんと手を繋いでたの」


「言ったよね。唯ちゃんを独り占めするのは禁止って」


 やっぱりその話だよね…


「だってみんなが可愛い可愛い言うから、どんな感じかなぁと思って実際に唯と一緒にいたら…小動物みたいで可愛くて仕方なかったの!!」


 しかし、クラスメイトたちは納得していない様子だった。


「今日はもう接触するの禁止」


「そんなぁ…」


 でも大丈夫。少しずつ仲良くなってる。絶対、唯と付き合ってみせる…


 唯の知らないところで結ばれていた約束。そして謎の女の接触。唯は無事に学校生活を送ることができるのか…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る