世紀末麺類戦士☆にゅうめんマン

奥戸ぱす彦

世紀末暴力都市

20XX年、西日本の巨大都市、星鬼松市は独自の発展をとげ、恐怖と暴力が支配する世紀末暴力都市となっていた。


ある日、星鬼松市長の地獄王猛丸じごくおうたけまるは、外でたまたま見かけた女に一目ぼれし、力ずくで自分の嫁にしようと誘拐してしまう。困り果てた女の家族は、無敵の覆面ふくめんヒーロー、にゅうめんマンに救出を依頼した。


にゅうめんマンは、黒ずくめの覆面レスラーみたいなかっこうをした、にゅうめんが大好きな正義の味方だ。


快く依頼を引き受けたにゅうめんマンは、無法の地、星鬼松へと出発した。だが、星鬼松市へ向かう電車の中でついうとうとして、座席に座ったまま眠り込んでしまった。


   *   *   *


「終点だと言ってるだろ!とっとと起きろ豚野郎!!」

「ぐふっ!」


突然駅員に蹴飛ばされて夢から目覚めたにゅうめんマンは、うめき声を上げた。寝起きのにゅうめんマンは、わけが分からず駅員に言った。


「いたたた……一体何事だ」

「何事もカニミソもあるか!電車が終点に着いたんだよ!とっとと車両から出て行かないとぶち殺すぞ!!」

「むちゃくちゃ言うな!もっと優しく起こせるだろ!」


にゅうめんマンはプンプン怒って電車を下りた。いきなり蹴飛ばされたのには驚いたが、とにかく星鬼松市には到着したのでよしとした。


駅では、スキンヘッドの男、モヒカン刈りの男、ちょんまげの男など様々な人が行き来していた。にゅうめんマンの目的地である市役所へは、ここで他の路線の電車に乗り換えれば行ける。だが、先ほどの出来事で星鬼松市の電車の印象がひどく悪くなったので、にゅうめんマンは、電車ではなくバスに乗ることにした。


しかしこの駅、星鬼松駅の周辺は、たくさんの建物や道路が3次元的に複雑にからみ合っていて、余程慣れた人間でなければ、まっすぐバス乗り場まで行くのは難しい。何かの間違いでよそから星鬼松市へやって来た人が、この駅でさまよい続けた挙句に行き倒れるというのは、よくある話だ。時々足下に人骨が転がっているのは、そうした人たちのなれの果てだとも言われる。


バス乗り場までの道順が分からないので、にゅうめんマンは、駅前の百貨店の正面を歩いていた通りすがりの男にたずねた。


「すみません。バス乗り場へはどう行けばいいですか」


男は答えた。


「……10万だ」

「は?」

「10万円出せば教えてやる」

「10万円も持ってませんが」

「しけたやつだ。じゃあ9万に負けてやるよ」

「9万も持ってない」

「金もないくせに人にものをたずねるんじゃねえ、アホが!死にくされっ!!」


逆上した男は突然にゅうめんマンに殴りかかった。


「いくらなんでも気が短すぎるだろ!」


にゅうめんマンは男の攻撃を簡単にかわして殴り返した。自分が勝てないことが分かり、男は捨て台詞をはいて逃げ去った。


「覚えてろ!お前の母ちゃん、いかれポンチ~」

「いかれポンチはお前だ……」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る