応援コメント

第32話 4/10 金縛られない」への応援コメント

  •  霊感全く無しの私ですが、一度だけ金縛りにあった経験があります。

     1980年代に、京都へ家族旅行した際、宿で夜中に金縛りにあいました。

     鴨川べりの古い旅館でした。
     
     怖かった、ひたすら怖かった!

     拙作の短編「たけんこうち王子外伝 フミの京都慕情」にその時のシーンを記しましたので、もしも興味持ってもらえたなら覗いて見て下さい。

     …もう京都には行かん!

    作者からの返信

    読んできました。お母様が可愛くて、金縛り体験よりそちらが気になっちゃいました笑

    私も大学生の頃に京都に住んでましたので、なんとなく分かります。古くて怖い場所が多いので何があってもおかしくないかと。旅の道中、事故とかなくて本当に良かったです。

    京都は素晴らしい場所なんですけど人が多すぎますからね……いつか寺社仏閣に興味を持たれた時にまたお越し下さい。伏見稲荷や貴船神社などお勧めです。
    泊まる所は同じ旅館にして、金縛りのリベンジしましょう笑


  • 編集済

    金縛りなんて、会わない方が良いですよ~
    経験者談ですが、本当に身体が漬物石でも身体の全体に乗っているかの如く、全く動かないのですよ。
    必死に抵抗して腕一本指一本動かそうとしても、頭が冴えるだけで全く動かない。
    無性に悔しかったから、必死で動こうと頑張ってましたよ。
    で、暫くすると何事も無かったかのように、身体が動かせるようになるんですよね。
    そう言えば、最近は夜中の金縛り無いですね。
    弟の嫁が若くして死んでからの何年かが、金縛りが特に多かったと記憶しています。
    霊感の強い身内、俗に言うところの「見える子ちゃん」も居たりしますので、なんだかちょっとしたホラー話が書けてしまいそうですが、書くと残念さんな身内の恥を晒して書いてしまいそうなので、止めておきますね。

    作者からの返信

    やはり気合いでなんとかなる物ではないんですね……不思議です。もしそれがユーレイ的なものであるのなら、こっちは意識あるんだから何か話してくれればいいのに、と勝手ながら思ってしまいます。

    弟様の奥様には心からご冥福をお祈りします。若い方が亡くなるのは、ニュースなどを見てても悲しくなります。たぶん家族に感情移入してます。

    私はその身内の方と仲間かもしれませんね笑
    旅の話のほうが好きですけど……そういえば色んな所に撮影や旅行されてますので、不思議な体験など沢山されてそうです笑