第5話

 もう最後の手段を使ってしまおうか。

 私は、ついにその考えに至る。

 東京に面接に行った数也は、翌日の夜にはうちに帰ってきた。やはり特に何も変わっていないように見えた。そう見えただけにも思える。

 今、彼はお風呂に入っている。やるなら今がチャンスだ。

 私はに目を向ける。

 そこには、いつものように無造作に置かれた彼のスマートフォンがあった。彼の情報が詰まった、小さな電子機器。

「何があっても彼氏のスマホだけは見ちゃだめだよ。あれはパンドラの箱なの。それを開けても、誰も幸せになれないんだからね」

 昔、女友達からそう言われたことがあった。そんなことするわけない、と私は言い返した記憶がある。

 ……そんなことするわけない、と思ってたのにな。

 私は数也のスマホに手を伸ばす。

 彼を信じたい。そんな気持ちでパスワードを入力する。1192。

 しかし画面のロックは解除されなかった。

「あれ?」

 あ、最新の鎌倉幕府の成立年に変えたのかも。

 そう考えて今度は1185を入力する。しかし、またロックは解除されなかった。

 え、もしかしてパスワード変えてる?

 私がそこに思い至ったとき、彼が浴室から出てくる音が聞こえて慌ててスマホを元の位置に戻した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る