応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    こんにちは

    「誰も見ていないよ。意外と」
    「見られているよ、意外と」

    どちらも真理なんですよね。

    切り取り方がすばらしかったです。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    虹乃ノラン様
    こんにちは。お越しくださって、ありがとうございます😊

    際どい小説を書きがちなので、とても好みが分かれる作品だと思います。
    少しでも、感じていただけるところや、伝わるものがあれば良いなと思います✨

    褒めていただけて嬉しいです!
    貴重な評価もありがとうございます。
    私も近々お伺いできたら、と思っています。


  • 編集済

    『いたずらごころ』への応援コメント

    ……何でしょう、ドキドキしますね。
    ……
    ……ああ、俺ダメです。これ以上、何も言えない。
    俺、普通の恋愛はそれなりにしてきてるんです。でも何でか、こういう小説は気恥ずかしいというか照れるというか……。だから感想が思いつかなくて。何で?
    なので文化的な観点からコメントします(その方が冷静でいられるのでw) 
    ※以下、アレなワードは平仮名です。

    昔からあることわざ、みたいなものですが、聞いたことありますかね…?
    「一盗二ひ三ぎ四しょう…(いっとう。にひ。さんぎ。ししょう…」(汗汗汗

    いや! 俺はこれ、嫌いな言葉です。肯定できないです!
    さべつ的だし。ですが、一旦、そこは置いといて下さい。
    つまり、男にとって、人のものを盗むことが最・高である、と言ってるんです。俺には理解できない感覚です。
    はは、恥ずかしくなってきた。

    でも、三国志に出てくる英雄、曹操も、ひと〇まが好きだし、歴史的にそういう人、普通にいますね……ははは(@@;
    こんな、つまらない感想で良ければいくらでも書けますが……
    たぶんご期待に沿えてないんじゃないかと心配です(^^;)

    作者からの返信

    青燈ユウマ様
    おはようございます!
    この小説は、非常に恥ずかしい小説ですよ。(正解ッ)
    でも、ひとの恋愛を覗き見ているようなドキドキ感があると思います。そしてそれが楽しくて、読む方がいるのだと思います。

    恋愛をメインにした小説に、読者が求めるのは、自分が味わった事のない非日常と恋愛なのだと思います。(そればかりでは無いと思いますが、大体そうかと😌)

    青燈さま、私より物知りですよね😆
    そして小説も去ることながら、絵画にもお詳しい。同世代の女子と、話が合わない事があるのでは(さりげなく失礼でスミマセン。笑)
    私はいつもお話していると、学びがあって楽しいです。

    私も、人のものって全く興味が無いんですよね😅その感覚が分かりません。でも、なぜか既婚者ばかりと付き合う人もいますよね……。女性にも。
    刺激、背徳感に加えて、既婚者特有の落ち着きとか、気がね無い何かも要因なのでしょう。

    こんな作品を書いていますが、このような作品、リアル生活で親しい人には全く見せられません(以前別の作品を見せた所、友人にこっ酷く叩かれました💧笑)

    ……読んでくださる方がいるという事は、こういう作風が向いているのでしょうが。私的にはとても複雑な気持ちです😅
    できれば猫話の方で、もっと人を魅せられるようになりたいですね(笑)

    感想コメント、とても書きにくかったと思います。気を遣って下さってありがとうございます。とても嬉しかったです😊

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    西しまこ様の近況ノートから飛んできました。

    人間の身体は一つで、自分の思うように動かしているつもりでも、実際は咄嗟のことに勝手に動いたり、駄目だと思っても止められなかったり…不思議なものだなぁと思います。

    揺れ動く気持ちとままならない身体。
    アンバランスな部分の描写が素敵でした。
    読ませて頂き、ありがとうございました!

    作者からの返信

    幸まる様
    こんにちは。なんと! ありがとうございます😭(西さまにも感謝です)
    前回お読み下さったものと、正反対のような作風ですよね。これは(笑)

    抱いてはいけない感情、欲求、それをしている人を非難する人は多いですが……いざそんな立場に自分が立たされた時に抗えるのかな? という想像、妄想を私は時々します。

    作品を通して、そんな気持ちを味わって、楽しんで頂ければと思って書きました😊うまく伝わっていれば嬉しいです!

    こちらにも評価まで、感謝申し上げます🙇‍♀️
    また読んで頂ける作品が書けるように、精進致します✨

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    腹上死についての余計な知識が増えました……でもすごい言葉ですよね腹上死。苦肉の策でひねりだした言葉という感じがひしひしとします。情交死とかでは駄目だったのかな。
    しかも女性も死ぬのですか? へええ!
    腹上死って老人か、不健康な生活を送っている男性がなるのだとばかり。
    ぎりぎりのところでの危ないやりとり。今回も楽しませてもらいました。不倫じゃなければ何なんでしょうね~。上手なオスに惹かれるメスの本能?(笑)

    作者からの返信

    朝吹さま
    こんばんは! 今回はカクヨムに載せられるものを書くことができました(笑)
    腹上死、実は俗語みたいなもので、医学的には「性交死」と呼ばれるそうです。(変な知識をまた書いてしまって申し訳ありません😅)

    最近自分の心臓が痛むことがよくありまして(おそらく肩こりからくるものです)、そこからこの作品に繋がっていきました。
    ……男性の方が多いとは言え、女性もっていうのは意外ですよね!

    大胆な会話が多くて、引かれないかな💦と思いましたが、意外と受け入れて頂けてホッとしました。

    『いとしい私のメフィストフェレス』『いとしい袋綴じ』で感想を頂いた際、女性の方が何人か、「そんな人に出会ったら離れられなくなる」「そんなに気持ちがいい体験をできる人は多く無いのでは」というコメントがありました。
    私的には、家族として安心して生活できる人が良いのは分かっていても……心のどこかでは、包容力と生命力にあふれた雄にも惹かれてしまいますね😅

    お読み下さってありがとうございます。お星さまも感謝申し上げます🙇‍♀️

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    人間って、善か悪か、好きか嫌いか
    そんな単純な感情だけで生きているわけではない。
    感情って、複雑でやるせなくて、境目とかよくわからなくて
    言ってみれば、いろいろな色がマーブル模様に混ざり合っている感じだと思う。
    仄暗い部分もあるし明るい部分もある。
    まだらの部分だってある。
    それは自分では制御出来ない。

    そんなことを思いました。
    (わたしも「マーブル模様」でお話書いてみようかな。)

    作者からの返信

    西しまこ様
    ご迷惑ではなかったかな😅と思いつつ、◯◯繋がりで書き込んでしまいました。
    早速お読み下さって、ありがとうございます🙇‍♀️

    最近、年末にフォロワーさまからオススメ頂いた官能小説を読み終えました。
    それを読んでいても感じたのですが、分かっていても抗えない感情があったり、心と身体が違う反応をしてしまったり……人間とは複雑なのだ、と改めて思いました。

    前回同様、あまり共感される作品では無いかも💧と書いておきながらそわそわしていたのですが、お星さまやコメントを頂くと「書いてもいいよ」と言ってもらえているような気持ちになります。

    西さまが「マーブル模様」書かれる事がありましたら、拝読に参りたいです!

    ありがとうございました。

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    ヒニヨルさん こんばんは。

    小さな黒いビニール袋には夢とロマンが詰まっているのでしょうね。
    良くも悪くも感情の動きって創作の原動力になるのだなと改めて感じました。

    私は小説は書かないですが、R18になりそうで、ならない、でも紛れもなくR18というところが書き手の腕なんだろうな~と(偉そうですいません)。

    とてもリアルで面白かったです。ありがとうございました。

    作者からの返信

    ネコ?さま
    妖精に起こされて、こんなお時間にすみません😅
    コメントとても嬉しいです。

    ああいうものって、黒い袋に入れてもらえますよね(笑)

    私も、書きながら……書き終えて、この小説はセルフレイティングが入っているような心地がしました。
    でも全く該当しない。

    二人の関係なども、想像できる人には気づいてもらえるけれど、そこまであからさまには書いていません。文章の良い所? ですね(笑)

    率直なご感想、とても嬉しいです😊

    この作品は100%妄想ですが、過去の出来事や、最近あった感情の起伏が参考になっているのは事実です。
    気持ちが乗ると、リアルさが深まりますね✨

    私はうわき、ふりん、は全くもって推奨しておりませんが……某人の存在は創作活動には良い影響を与えてくれますね。友人としては大切にするべきなのかもしれません(笑)

    つい、熱がこもった返信をしてしまいました。素敵な感想をありがとうございます🙇‍♀️

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    短編ながらきちんとまとまっていて
    とても良かったです。

    こんな感じの長編作品も読みたいな。

    ヒニヨルさんの経験なのかしら
    なんて思いながら
    女性の気持ちの表現が
    とてもわかりやすかったです。

    私こういうのがカクヨムで読みたいなって
    改めて思いました。

    朝 出勤時間間近でちょこっと読ませてもらって10時の休憩5分で読んで、今お昼休みでコメントしています。

    時間差あってごめんなさい🙏





    作者からの返信

    久路市恵さま
    こんにちは。お読み下さってありがとうございます🙇‍♀️

    あまりカクヨムには無い作風かもしれませんね。
    急に書いてみたくなって、昨日の夕方から書き始めました😊
    私も、こんなタイプの作品がもっとあっても良いのに! と感じます✨

    私はもともとは児童文学風の作品しか書いていなかったので、こんな男女のあれこれを書くとは思っておらず(笑)意外と褒めて下さる方がいらっしゃって、自分でもびっくりしました。

    何か浮かびましたら、長い作品も書いてみたいです!

    私の男女感は、ご存じの某人からの影響を受けまくっています。良いお手本がいるので、ある意味楽をしていますね💦
    彼の今までの恋愛も聞いてみたい所です(笑)

    隙間時間に足を運んで下さって、感謝申し上げます。評価もとても嬉しかったです😊

    (追伸。某所のコメント返信読みました。ありがとうございます。とても勉強になりました!)

  • 『いたずらごころ』への応援コメント

    その後がすごい気になるでありますなー(#^.^#)

    作者からの返信

    ユーディさま
    一番乗りコメント、嬉しいです😊
    そんな描写は全く無いのに、うっかりはじめ「性描写有り」にしていました。ごめんなさい(でも書いてしまったくらいの気分で、好き放題に書きました。笑)

    その後、ですかッ。
    某作の追記であるpixivの作品が、自分の中で最高傑作になってしまったので、安易に書けなくなってしまいました😉また機会がありましたら、チャレンジしてみます(笑)