第2話



 全身を包み込む熱い何かは、痛みとも感じるほどに熱く絶え間なく襲ってくる。今まで幾度も感じた全身の痛み。まるで火の中にくべられたような猛烈な熱さを魂で感じる。


 そして――室内にいる人々の心を震わせる声が響いた。


「う、産れました!」



 聞き慣れない女性の声が聞こえる。


「あ、赤ちゃんは……?」


「どうして泣かないんだ!?」


「わ、わかりません!」



 女性達の心配する声が聞こえる。

 息が出来ない。

 呼吸ができず苦しんでいると、お尻の辺りに衝撃が走る。


――――バシン!


 するともう一度ケツが叩かれる。


――――バシン!  


 はたくとかそう言うのじゃなくて、体を揺さぶる……そんな衝撃が何度も走る。

 痛みと衝撃に耐えられなくなり口から声が漏れる。



「えっえっ……ふぎゅあ、ほぎゃぁああぁぁぁぁぁ――――!!」


「奥様もう大丈夫ですよ!」


「誰か若君様をお呼びして!」


「若奥様、お身体起こしますね」


「早くぬるま湯を……」


「生まれてきてくれてありがとう勇樹ユウキ


「……若奥様、勇樹ユウキ様をこちらに……」



 暖かくて大きな手が頭を撫でる。

体温と愛、その二つをひしひしと感じる。

それはまるで母の温もりそのようだ。

頭を包み込む温かさは冷め、看護師か助産師と思われる女性の胸に抱かれ洗われくるまれ抱かれている。

 

 乱暴に開けられガラガラと音を立てて誰かが入ってくる。


 分娩室? でもドアの音的には病室なんだよなぁ……



「無事に産まれたそうだな。男か?」



開口一番が性別確認って、もしかして旧家とかそう言う所に転生したの!? 仕来りとかめんどくさそうだ。


妖怪変化溢れる世界って超越者にも言われたし……もしかして陰陽師とか呪術師とか悪魔祓い的な感じ?


いやぁ~個人的には和風ファンタジー結構好きなんだけど、やっぱり王道は異世界転生でしょ!? 金髪碧眼の巨乳のエルフを嫁にしたかったなぁ……



「――――ッ!! 若様この度は御子息の御誕生お慶び申し上げます。宿願のご子息です」


「うむよくやったハルカは無事に女の役目を果たした。勇樹ユウキ吉田よしだ家を継ぐ者かもしれんな」


「はい。我々と致しましてもそのようになることを願っております」



 ……ん? あれ、俺の耳がおかしくなったのかもしれない。なんか聞き捨てならないことがいっぱいあったような?

 俺の予想が正しいのなら最悪だけど……まさか……



「初産ながら大きな赤子をよく産んだな」


「先生は最近は小さく産むのが主流と仰っていましたけど……」


「日々命を懸けて戦う武士を小さく産でどうする? 妖魔に負けることは許されんのだぞ?」


「……それはそうですが……」



武士? 妖魔? やっぱり中世ヨーロッパじゃなくて和風ファンタジーじゃないか!


え? 刀一本で化け物狩るの?


そんなリアルモンスタ〇ハンター嫌なんだけどー

こう、魔法とか呪術で遠距離からチクチク出来ないの?


使い魔とかさ……そう言うの無いの?


こうさぁ「問おう。あなたがわたしのマスターか?」とか言ってくる騎士王顔のサーヴァント……



「神はいかなる天呪てんじゅを授けてくれるでしょうか?」


「判らん……だがまずは“三年・・”生きねばな……」



三年ってなに?


俺死ぬの?


折角生まれ変わったのに死ぬとか嫌なんですけど?


……って言うかあの超越者が二度目のチャンスをくれるほど、慈悲深いなんて思えないんだけど、最初で最後のチャンスぐらいのニュアンスだったよ?


 俺のことを話す両親は恐らく妖魔を払う存在(多分陰陽師とか呪術師、祓魔師とかそう言うの)で古くから続く名家。

 そして俺は地獄に落ちて転生した凡人。


……ん? あれ、『和風ファンタジー』で『妖怪的なモンスター』がいて『天呪てんじゅ』とか言う生まれ持った何かしらがあって……


――――ああそうだ。なんか聞き覚えがあると思ったら、ライトノベル原作の異能バトル作品にそんなのがあったなぁ……あれ? でも吉田勇樹よしだゆうきって確か悪役だったような……


スゥーー、落ち着け冷静になれ……まだリーチ。完全一致まではいってない。落ち着け冷静になるんだ。



「ここに居るのはあなたと信のおける部下だけだから言います。立派な『降魔師こうまし』などと大それたことは望みません。ただ生きてくれればそでいいのです」



コウマシ、こうまし、降魔師こうまし……。


――は!? 今、降魔師こうましって言った? クッソ予想的中じゃん。


俺、超嫌味な選民思想で男尊女卑のドブカス野郎じゃん。

異世界転生、チート、陰陽師って喜んでたのに……ははっ一気に罰ゲームになってる。



ど、どうしてこうなったぁえっ……ふぎゅあほぎゃぁああぁぁ……」



 物語に登場する『悪役』それは主人公を引き立たせるための『対』となるキャラであることが多い。

 しかし近年の娯楽作品では、主人公と比べられる為に現れ読者を楽しませ溜飲りゅういんを下げるために容赦なく敗北させられるみじめな舞台装置。

 時に悪態をつき、時に悪事を働き、主人公を困難に陥れるが、結果としてヒロインと主人公を引き立てる事になる。


 それは俺吉田勇樹よしだゆうきも例外ではなかった。

 正史では嫉妬しっとから、事あるごとに主人公に悪態をつき、主人公がやることなすことを否定して回るような性格の悪い奴で、最終的に馬鹿にしていた非能力者の女に拳銃で撃ち殺され最後を迎える……噛ませ的な一面を持ったキャラだ。


いやぁ俺の人生、お先真っ暗で笑えるわ。

いや、笑ってる場合じゃないんだけど……こう言う場合ってどうすりゃいいの? 

クッソこうなることが判っていたら、破滅回避系の転生モノとか二次創作系の小説読んどけば良かったぁぁああああああああ!!


あれ……なんか急に眠気が……



「えっ、えっ……」

 

「疲れちゃったみたいね」


「体力を使ったんだ」


ハルカ勇樹ユウキもゆっくり休め」



 父はドアの隙間から言交わしている。


吉田よしだ一族って大家族だもんなぁ……


 きっと色々あるのだろう。

 俺はと言うと揺りかごのような場所に乗せられ瞼が重たくなっている。


普通の赤子と違って問題なく目も耳も聞こえているのは幸いだったな…… 


しかし、これからどーしよう……


 俺は睡魔に負け眠りに着いた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る