第2話-8 My dool

一人の青年が真新しいケースに入った人形を見て涙を流した。その人形は、自分が最後に会話したあの人であった。

もし自分が手を引いて一緒にパーティーから抜け出せていたら、目の前の人はこんなことにならずにいられたのだろうか。

ああ、そういえば。この人の悲鳴が、聴こえたような気がする。

何故その時に戻らなかったのだろうか。何故一緒に外へ出ようとしなかったのだろうか。

お人形にされてしまった人とはもう声を交わすことができない。




これにてパートナー探しの宴は終わったのだ。




夫婦という関係が二人だけのものならば、三人目は必要ない。もしそこに三人目である子どもが介入すれば、対等な関係は困難になるだろう。それは夫婦ではなく家族という関係なのだ。

ケースは二度と開かれることはない。

人形が求めた関係はパートナーとの一対一の関係。夫婦という形なのだ。







今度こそ部屋から出る唯一の扉が開かれた。







ホストである人形はケースの中で笑っている。

パートナーとなった青年は、




















幸せを手にできたのだろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る