第15話 命を賭けろ

「は?」

 目の前に広がる赤い光に吹き飛ばされる。

 体が熱く肉の焼ける臭いが鼻につく、火属性魔法だ。


 次回が戻るとそこには炎を纏ったオーガがいた。


「ハハッ、特殊進化か?それとも元から特殊個体だったか?ピンチでの進化は味方サイドの特権だろ敵がやってんじゃねーよ」



「マジかよ…喋れるモンスターとか絶対強いやつじゃん」


「『フレイムランス』『ファイヤーエンチャント』」


「しかもガッツリ魔法使えるじゃ無いですかヤダ〜」


 オーガの背後に炎の槍が出現し飛んでくる、上半身を逸らし回避したら距離を詰めてきたオーガの炎を纏った斧が飛んでくる。


「クソッ」

 回避不可能だと判断した俺は間に羅刹を挟んで緩衝材にしつつ斧の勢いを利用して飛びのき、そのままホーリーランスを連打する。


「『フレイムランス』」

 相手もこちらが展開した数と同じだけのフレイムランスを展開して打ち消してくる。


「明らかにこの階層に出てきて良いモンスじゃねぇだろ!」

 魔法を使ってくる敵なら杖持ちゴブリンなんかがいたが、精々球体にして打ち出してくるだけだったのに、コイツの魔法は今の俺と同等である。


「モトモトコノカイソウニイナイカラナ」


 オーガの振るう斧を回避するが熱波で皮膚が焼けるのを感じる。やはり状態異常の火傷とは別ベクトルでの痛みだ。


「そうですかっと!会話できるなら戦うのやめるか、せめて斧に炎纏わすのやめてくんねぇかなぁ!」


「ナラヌ、ワレラコノダンジョンヲ、スミカトスルモノユエ、シンニュウシャハハイジョスル。」


「融通が効かねぇなぁ!」


 などと言いつつも斧と魔法を織り交ぜ、たまに格闘技まで使ってくるオーガに対し防戦一方である。


(MPもSPも魔石で回復できるがそもそも飲む隙がねぇ…、かと言って今のままだと確実にすり潰される。一度残りのMP全ブッパする勢いで吹っ飛ばして魔石で回復、そのまま畳み掛ける!)


 斧を炎ダメージ覚悟で受け流しバランスを大きく崩させる。


(前に使った『魔刀 煉獄』じゃあタメに時間がかかりすぎる…それに炎を扱う魔物に対してどれだけの効果が出るかも怪しいところだ。ならば!)


 意識が途切れないギリギリの魔力を羅刹に流し込みオーガの腕に突き刺す。


「『爆破』だボケェ!」

 そのまま爆破、その威力はオーガの腕を千切りながら吹き飛ばし、反対側へ俺も吹き飛ばした。


「グヌヌ、コシャクナ」


 オーガが何か言ってくるが無視して出来る限りの余りの魔石を喰らう。


 ガツガツゴリゴリごくん!


「おっしゃあ!完全復活じゃい、次で最後だ覚悟せぇ!」

 羅刹の切先をオーガに向けて意思表示を行う。


 するとオーガも無事な腕を伸ばし斧をこちらに向け一言

「イイナ、ワレモコノイチゲキニスベテヲカケヨウ」


『怨嗟の炎』を使った羅刹を上に上げて袈裟斬りの体制に入り力を溜める。それと同時に羅刹と足裏の3点に残りの魔力をありったけ込める。


 オーガは斜め下に炎を纏った斧を構え力を込めている。力を全力で込めている様で腕の筋肉が一回り大きくなっている。


 お互いに睨み合って静止、限界まで力を溜める。


 一瞬の静寂を挟む…


 互いに力を一斉に放出させる。

 足裏の魔力を爆発させて爆音を上げてオーガに肉薄し、全力で踏み込む、普段の爆発ではダメージが入らない様にしていたのを無視したので足裏がズタズタだが気にしない


 オーガは己の力全て使って斜め下から斧を振り上げてくる。


 斬り方的には俺が袈裟斬りでオーガは左逆袈裟斬りだ。


 この一撃が敗れればその斧が俺の肉を斬り裂くだろう。逆に俺の一撃が勝てば確実にオーガを殺すだろう。


 お互いに死力を尽くした一撃に全力で思い浮かんだ技名を叫ぶ


「『斬鬼一閃ッ』!」

「『飛竜断ちヒリュウダチィ』!」


 直前で羅刹に纏わせた魔力の一部を爆破させ加速、そのまま激しい金属音を響かせて激突する。 


 勝敗を分けたのは直前の加速か…はたまた武器の差か、純粋に練度の差だったのかもしれない


 ピキピキバキッ


 お互いの破壊力に耐えられず斧の木製の持ち手部分がへし折れた。


「死にやがれぇ!」


 そのままオーガの肋骨から腹までを深々と斬り裂く


「ミゴト…ダ」

 その一言を残してオーガはドロップを残して消えていった。


「あぁ〜キッツ…」

 魔力を使い切った影響か視界がぼやけてるし体が異様に重い


 ガラガラガラ…


 奥から何かが崩れる音が聞こえ土埃が待っている


「あっヤバ倒れ…」

 羅刹を鞘に戻す間もなく俺は意識を失った…



『特殊個体【炎血剛鬼】の討伐を確認しました。報酬を付与します』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る