応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • なるほど…メイファンさんがレイチェルさんに付き従う気持ちはよく分かりました!

    何が何でも助け出さないとですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    レイチェルとメイファンでスピンオフを書きたいぐらい、この二人のことは大好きなんです!

    一刻も早く再会してほしいですね!

  • メイファンさん、覚悟の決まり方が凄いです…!難攻不落に思われるこの場所から、助け出せるのでしょうか!

    作者からの返信

    燈乃つん様
    コメントありがとうございます!

    戦闘力は封じられても、メイファンにはまだ冷静な分析力と不屈の精神が残されています……!
    メイファンサイド、もう少し掘り下げていきますのでよろしければお付き合いください!

  • 全ては偽王国の掌の上だったのかもしれません…何にせよ、仲間に手を出されて黙ってはいられませんね!

    この借りはのしつけて返して差し上げましょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    偽とは言えひとつの王国。詠太たちはどう立ち向かうのか?
    ご期待下さい! です!!

  • 他の皆が心配ですね!速攻で向かわなければ!!

    作者からの返信

    燈乃つん様! いつもコメントありがとうございます!!

    急げ! 詠太!!
    頑張れワイバーン!

    改めて読み返してみると、ワイバーンくん大活躍です。

  • ええい、捕えたのはかえって誤った判断だったのでしょうか!?

    せめて武器があれば打開できたかもしれないのに…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自ら捕えた捕虜を救出する形になりましたが、どちらの判断が正しかったのでしょうか……!?
    とリあえず、とてもピンチな状態であることは間違いなさそうです!

  • 第六話 洋館の悪魔 4への応援コメント

    ただでは転ばない…本当に厄介なやつですね、レイチェルさん。脱走も容易くしてしまいそうで嫌な予感です…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    かつては砦への奇襲も事前に見破り、そのエンティティも強力という難敵です。
    捕らえたことで一安心となるでしょうか!?

  • 第六話 洋館の悪魔 3への応援コメント

    ニーナさんの感情に呼応して力が暴走…!?このままでは皆が!何か手立てはないものでしょうか!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ニーナが放つ予想外の力。
    強大なものではありますが、制御できていないのはまずすぎます!

  • 第六話 洋館の悪魔 2への応援コメント

    メロウさんにイレーネさん…二人の安否が気になりますね…

    謎の首なしデュラハン、一体何がこの館に待ち受けているのやら…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    イレーネさんが全く太刀打ちできなかった謎の騎士。
    詠太たちが合流してしまいましたが大丈夫でしょうか??

  • 第六話 洋館の悪魔 1への応援コメント

    ニーナさん、可愛いですねえ…メリッサさんはどこへ行かれたのやら?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ニーナを可愛いと言っていただき、大変うれしく思います!
    メリッサはたぶん、どこかの山を駆けずり回ってるのでは……?

  • 良かったですねぇ!しかしまさか其処まで長命だとは…イエ、ナンデモナイデス。

    迂闊なことをすれば即何かがチョンパされかねませんね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっと調べてみたところ、イレーネさんはこちらの世界で言う旧石器時代から生きており、ネアンデルタール人あたりと同期ということになるようです。あわわ。

  • なるほど、呪われているというのは嘘…召喚されないための防衛手段だったんですね。

    ニーナさん、ひとまず落ち着いてゆっくりお話ししましょ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    無事救出されたニーナ。
    まだあまり喋ってはいませんがどんな子なのでしょうか。
    以前召喚したワイバーンも大活躍です!

  • テンポが良く読みやすく良かったです

    作者からの返信

    しき様
    コメントありがとうございます。

    テンポが良く! 読みやすく!
    大変励みになるお言葉をいただき、感激しております!
    最終話までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!

  • リリアナさん…ベッドの上でも買い物でも、手練手管をお見せになりますねえ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ええ、リリアナさんはサキュバスですから!
    ……ちょっと色気のないところも見え隠れしちゃってますが。

  • 無事勝利!マリアさんやメンバーの皆、ハインツさんには感謝ですね!

    メロウさんがどんどん染まっていく気がしますね…果たしてどうなりますやら!

    作者からの返信

    燈乃つん様
    連続でのコメントありがとうございます!

    現在のところチーム内ではどうも立場の弱い詠太ですが……
    この先メロウは彼の癒しとなってくれるでしょうか、それとも??

  • 狡猾な連中…負けるわけにはいきませんね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メンバーみんなの想いも乗せて……いざ、勝負!
    応援してあげてください!

  • 詠太さん、男を見せる時です!女性を騙すなんて酷いお方たちには、ガツンと言ってやらなければ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    決意の詠太。任務でヘマはしましたが、ここでカッコいいところを見せてくれるでしょうか!?

  • 『マリアの心に小さな明るい灯をともす』
    なんだか嬉しい展開でした。
    女性陣3人のほっこり描写が今後増えそうですね( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ 様
    コメントありがとうございます!

    『嬉しい展開』と言っていただけて、こちらも嬉しい気持ちでいっぱいです!
    詠太のまわりがだんだん賑やかになってきましたね。これからも彼を取り巻く環境はどんどん変化していきますので、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。

  • 嫌な連中もいるものですね…ひたすらに邁進あるのみです!

    それにしても流石はマリアさん、合理的かつ主人思いの素晴らしい判断力をお持ちで…

    他の2人は酔ったりしていたのに…!和ませてくれるので、それもまたアリですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    「ねんがんの フルプレートアーマーをてにいれたぞ!」な詠太ですが、盾は残念でしたね。いつかマリア師範からお許しをもらえるよう、またチームがゴールドランクに上がれるよう、日々精進です!

  • 第三話 山中の攻城戦 4への応援コメント

    お見事詠太さん!メリッサさんも頑張りましたね!

    あの状況をひっくり返す…あのワイバーン、高位の存在だったんですね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    戦闘を得意とするマリアと、機動力に秀でたメリッサ。
    チームとして充実を見せる暁ノ銀翼、その中で詠太の立ち位置は……?
    敵司令官レイチェルの言葉がヒントになるかもしれません!

  • 第三話 山中の攻城戦 3への応援コメント

    あわや大ピンチ!?かと思いきや、ワイバーンのグリモワール!まさに天啓!

    いざ召喚うわぁぁい!!場所を考えないとこうなるんですなぁ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あっちもこっちもピンチです!
    呼び出したワイバーンは、危機を脱する切り札となってくれるのでしょうか!?

  • コメント失礼します。
    最後まで読ませていただきました。
    詠太が最後まで体を張って世界を救う。今までの彼の姿勢は胆力となって、成長していくさまは目に見張るものがありました。リリアナが意地でも繋がりを残して会えるようにしたのは、長く彼と過ごした時間と絆なのでしょうね。最初の時とは立場が逆転して詠太が呼び出す……。彼の世界にリリアナが来たらどうなるのでしょう?
    すごく気になりますね(笑)
    楽しい物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最後まで読んでいただき、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです!

    詠太の成長と変化。これは強く意識しながら盛り込んだ要素となりますので、読み手側であるアワイン様の印象に残ることができたのであれば歓喜に堪えません。
    リリアナもそういった姿を目の当たりにすることで、詠太のことをかけがえのない存在として認識するようになっていったのだと思います。

    この続きもいつか書くことが出来たらと思っておりますので、その際は是非お付き合いいただけますと幸いです!
    ありがとうございました!

  • 第三話 山中の攻城戦 2への応援コメント

    リリアナさん!?話が違うじゃないですかあ!

    危うくマリアさんとキスでしたね…惜しかったというべきでしょうか?

    戦闘経験豊富で頼もしいマリアさん、身軽なメリッサさん!まさか陽動することになるとは…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    チャージの真実が明らかになり、詠太はホッとしたような残念なような複雑な心持ちでしょうね。

  • 第三話 山中の攻城戦 1への応援コメント

    ちゃ、チャージに関しては…考えないことにしましょう!生命の神秘です!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    詠太同様、妄想して悶々していただくのもよいかと思いますっ!

  • リリアナ母さん…これからリリアナさんのことは母さんと呼びましょう!

    そしてメリッサさんの来訪により陰りを見せていたマリアさんが笑顔に…これは、良きパーティの予感です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    母ちゃんムーブですっかりコメディ要員のリリアナさんですが……
    初登場時のことを思い出してあげてください。彼女は『美少女』です! だったはずなんです!

    編集済
  • マリアさん…何と頼もしい!卑劣な奴らに負けず、舞うように戦うそのお姿…正しく戦乙女の名に相応しいです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    性格や話し方にはちょっと固いところはありますが、腕は確かです!

  • ソリが合わないですね…そういう人もいるでしょう、分かっていてもモヤモヤするものです。

    リリアナさんとマリアさんの2人と一緒に明日も頑張りましょっ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    果たしてこのような状況で明日からの作業は大丈夫なのでしょうか!?

  • リリアナさん、出来る人という認識と何処かで何かしでかしてしまいそうな雰囲気が両立しておりますね…そして現れるマリアさん!

    ここぞとばかりに揶揄う様は、微笑ましくすらありますね!

    作者からの返信

    任務を一つ終えて、この世界での経験を着実に積み上げている詠太ですが、今後サマナーとしてもうまくやっていけるのでしょうか!?
    新規参入のマリアとリリアナ、詠太の関係性についてもお楽しみにしていただけると何よりです。

  • リリアナさんと謎の老人に感謝しながらレッツ採掘…と思いきや何かきましたが!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どうやらこの任務、平穏に終わることはなさそうです!

  • サキュバスさん!押しかけ召喚とは面白いことになりましたね…

    そしてまさか戦争に巻き込まれることになるとは!彼は無事帰ることができるのでしょうか!?

    作者からの返信

    燈乃つん様、コメントありがとうございます!
    この話を書いていた時は、もし自分がこの立場だったらワクワクするだろうなあ、いやでも戦争だしなあ、と思いを巡らせて葛藤していました。
    巻き込まれた彼の今後の活躍にご期待下さい!

  • リリアナは詠太とマリアの母ちゃんだったww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    リリアナの世話焼き……というか面倒見の良さは今後も発揮されます。
    そのあたりも楽しみにしつつ読み進めていただけると嬉しいです!

  • リリアナかわええ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。リリアナは私もお気に入りのキャラです!


  • 編集済

     企画主催者です。このたびは「私が読んで、サンプル1の感想を書いたり、反応をしたりするだけの企画(条件つき)」への参加、ありがとうございました。


    ③良かった点について
     物語の序盤で、ヒロインに相当するキャラクター(リリアナ)が出て来たのが良かったです。多数派の人型種族に合わせ、建物等が設計されているという舞台設定も、技巧が凝っていて興味深かったです。
     昨今、主体性をあまり感じられないヒロイン(ちょろイン)が多い中、リリアナのように活発的なキャラクターは、作品の中で活き活きと描かれるため、実際に物語の世界で生活しているような空気を感じられ、個人的にはかなり好みです。
     続いて登場するマリアとも、キャラの面でうまく差別化できていると思いました。

     基本的な事柄では、分かりやすい日本語であることや、一般的な小説の規則に従っていることなどが好印象でした。1話あたりの分量が4000字と比較的多めな点も、読みごたえがあります。
     人名にちゃんとルビを振っている点も、個人的には親しみを覚えました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    キャラクターに関しては入念な設定を行い、魅力的で個性的なキャラメイクを目指しました。
    この先も様々なキャラクターが登場しますので、是非読み進めていただけると幸いです。
    読んでいてわかりやすい表現や文字を追った際のリズム感というものも重視した部分となりますので、ご評価をいただき喜びで一杯です!