1-6

 ガタガタ。


 いつの間にか、万理が救急箱を持って来ていた。手当をするから、右手を出せと言われた。全く怖がることなく、傷を見ている。お兄ちゃんの指だもん。怖くないよと言ってくれた。


「絆創膏を巻くからね。じっとしててね」

「巻くと動かしにくいよー」

「いいからっ」


 万理が涙を浮かべながら怒った。さっきから胸が痛くて堪らない。それは彼女も同じだと思う。


「ごめんね。こんなお兄ちゃんでさ。泣かしたくないのに」

「謝らないで。謝るぐらいなら、こういうことをやめてよ。みんなが心配してるって分かっているでしょう?森本君だってさーーーー」


 森本は仲のいい友達だ。中学時代からの付き合いで、高校でも同じクラスだ。通っている開明高校は、全国から生徒が集まっている。同じ中学からは森本と俺だけが入った。同じ中学の子がいないから良かったと思った。中学生のときは喧嘩三昧だったからだ。


 街を歩けば同じ年齢ぐらいの子から喧嘩をふっかけられていた。それなのに、森本は俺のことを怖がらなかった。お前はいい奴だから一緒にいる。そう言われた。ちゃんとお礼が言えないままだ。今も世話をかけている。 


 開明高校の中では森本だけが中学生時代の俺のことを知っている。森本は俺のことを噂にしない。ずっと黙ってくれている。優等生の仮面をつけていることもだ。もちろん森本からも心配されている。せめて優等生のふりだけでもやめたいと思い始めた。万理も同じ意見だった。


「お見舞いのドーナツ欲しさに怪我をしてるんだよ。森本もスイーツ男子だし」

「もう……。冗談はいいから。お兄ちゃんには笑っていてもらいたいの」

「いつも笑ってるよ?」

「そんなことないくせに!」


 万理が抱きついてきたから、そっと背中に腕をまわした。この子のためにも、こういうことをやめなきゃいけない。でも、どうやって?いつも答えは出なかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る