応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    年金貰えると、ありがたいですよね。ぼくは申請手続き中です。
    確かに、お金はあるといいですよね。ぼくは、どのくらいのお金があればいいのか、生活維持費の計算をして、働く日数を減らせないか、など考えています。やりたいことがたくさんあると、お金が欲しくなってきますよね。ただ、時間を売る労働に負担を感じることがあるから、悩むことも多いです。
    やれることはやって、やれないことはやめときましょう。励ましをうまくできないのですが、せめて、幸せを心に思い描くことは続けましょう。ぼくもそうありたい。

    作者からの返信

    ごいし様、励ましをありがとうございます。なんだか、幸せってなんだっけなあー。物欲に忠実で物を買い、空に囲まれることかな? なんだったけ。な心境です。
    お金、どうしても毎日考えてしまいます。

  • 第1話への応援コメント

    コメント失礼します!

    ラックライフさんの「名前を呼ぶよ」を聴くと勝手に明鏡止水様の事を思います。
    手前勝手で申し訳ない限りですが。
    こんの人間も居るのだと、心の片隅にでも置いて頂けたら幸いです。

    作者からの返信

    花恋亡さん、コメントありがとうございます。
    ラックライフさんは文豪ストレイドッグスが好きなのでエンディング曲や映像がどれも好きです。
    「名前を呼ぶよ」も好きなはずなのですが思い出せません。
    こういう時にYouTubeで聞き返したりNetflixとかで作品を見直したりするのが心に沁みるのかな、と思います。
    私は「Lilly」も好きです。
    もう、いつか、なんて、遠くに先延ばしにしたくない。そんな思いで去年は横浜に1人で行きました。
    唯一「軌跡」だけはこれまでの軌跡を追いつつも感動できませんでした。合唱のようで切なさが無く、しかし、作品をまとめるには合っているので、みんな泣けた、と言いますが。私はのめり込めませんでした。
    だんだん「名前を呼ぶよ」を思い出してきたので聞いてきます。
    コメントを本当にありがとう。
    おやすみなさい。

    編集済