応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第92話 身構えておこうねへの応援コメント

    最後の防衛策としてこれが出てきちゃうと、
    その直前まで行くこと確定しちゃうじゃん……
    その前に何とかなって欲しい……

    更新お疲れ様です。
    ホントにお体に気をつけてくださいね

  • 第92話 身構えておこうねへの応援コメント

    なるほどね〜
    持つものだけが防御ではないってことか
    でも、いろいろ不安が残るな、、、

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    咲茉、それこそ間違った判断をしてはいけない。
    もしそこで隠して奴に身を委ねたら、それこそ奴の思うツボだよ!
    逆に悠也君を傷付ける事になるから、悠也君にキチンと今話しなよ。

    悠也君、あの下劣な輩に一時たりとも咲茉を触れさせない様に阻止するんだ!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    それができない理由もあるわけで、困ったという話になってます。

    今の咲茉に悠也達がどうするのかを見てもらえたら嬉しいです。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    主人公補正のあるクズがこんなに厄介だとは…読むのが辛くなってくるレベル…でも続きが気になる……悠也くん…咲茉ちゃん…頑張れ…そして作者さん…無理せず頑張ってください…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    辛い話でごめんなさい。
    続き、頑張って書いてます。

    物語の行く末を見届けて頂けると本当に嬉しいです。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    拓真、正真正銘の屑ですね。
    雪菜と悠也、もう遠慮しなくていいよ()

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    本当にゴミくずだと思います。

    遠慮なんてするはずがないんですよね。

    その時が来れば、相応の報いがあります。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    まじで死ね
    気持ち悪い

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    単刀直入な意見ありがとうございます。

    私も、そう思います。


  • 編集済

    第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    クライマックスで勝ち誇ってるヴィランはボコボコに負けると、相場は決まっとるのです。

    強がってみるけどそれはそうとキモイな……
    早く退場してスッキリ寝たい

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    悠也と咲茉の幸せを願ってもらえれば幸いです。

    私も、スッキリしたいです。ほんとに。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    向こうにも軍師的な立ち位置の頭が切れるのが加わってる?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    向こう側にも悪知恵の働く人間が多そうですよね。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    絶句して感想書くのすら忘れてたわ...
    はよ退場して。被害者可哀そうだしなにより咲茉ちゃんこれ実害あろうがなかろうがメンタル相当くるでしょ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    被害者もそうですが、今の咲茉はかなりメンタルに来てます。
    それに悠也達がどうするのか。これからです。


  • 編集済

    第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    >もう身近な女子が、自分と同じ目に遭っている。

    やばくない?
    一回目の人生に比べて、二回目の人生のでは周りの被害がかなり拡大した

    咲茉は完全な被害者だが、事件に巻き込まれた被害者達の中には、悠也達のせいだと思って被害に遭う人もいるはず
    例え事件が円満に解決したとしても、この二回目の人生、悠也達は幾つの人の憎しみを背負するだろう
    (被害が深刻であればあるほど、憎しみが強くなる)

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    どの道、敵となる彼がいる時点で世間に被害者がいるんですよね。
    それが悠也達と関係あるなしに問わず、彼がいる時点で変わりません。

    それはタイムリープする前と後でも。

    どれだけの被害者がいるのかも、後々少しでも出せれば良いかなと思います。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    た、多分放課後までにえまの顔色とか体調が悪くなって何とかなる?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    この話で変化が起きた咲茉を見過ごすほど、悠也達も馬鹿ではないですよ。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    ゲス過ぎてヤバい。
    読み終わったあと真顔になってた。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    吐き気すらする卑劣なことしてますからね。
    私も吐きそうになりながら真顔で書いてました。

  • 第91話 使いやすくて良いへの応援コメント

    吐き気がする…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    私も書いてて吐き気しました。
    今後もこの物語を見守って頂けると嬉しいです。

  • 意外とずるがしこい むかつく つぶしてしまえ
    しかし咲茉ちゃんの心が心配。。。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    彼、ずるい手を使ってきますよ。
    咲茉も選びようのない選択を選ばされます。

  • ついに同じ学年のやつにまで手を回し始めたか拓真め...
    成敗されて欲しい()

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    私も早く成敗したいです。彼の行き着く結末は良いものではないでしょうね。

  • こっそりスピーカーにしよう

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    困ったことに、スピーカーにできない理由もあるわけです。

  • クソがよお
    死ねよほんとに
    ゆーやを信じろ絶対に
    それで、絶対頼れ!!!!
    自分だけで行動するなよまじで!!!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    この先、彼のクズさが強烈になります。
    咲茉の行動も、どうなるか見守ってあげてもらえると嬉しいです。

  • ついに動き出したかー無事に解決するかはまだわからんけど早く悠也と咲茉の幸せな生活を見てみたいものだな

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    どんな解決になるか、もう少しだけお付き合いください。
    きっと幸せな結末になるはずです。

  • はぁ、やっと出てきたよ
    ちゃっちゃと、退場してもらいましょう。

    更新嬉しい

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    やっと出せました。
    先に謝ります。ごめんなさい。これから先の展開、彼のクズさが全面に出ます。

  • 他の小説だったらニヤニヤできるシーンなのにこの小説だと不安になるw

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    はい。書いてた私もそう思います。
    この2人がイチャついても不安になるんですよね。差し迫る問題があまりにも困った問題過ぎて……

  • あとがきがとっても怖い、、、
    ここからどうゆうやたちが動くかってう感じですね。
    たのしみです!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    先に伝えておこうと思いまして、ささやかなあとがきでした()

    これからの展開を楽しみにして頂けると嬉しいです!

  • 誰も傷つくことなく、奴らをくたばらす事ができます様に…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    誰も傷つかないと良いのですが……それは後々をお楽しみにして頂ければと!

  • ささやかなあとがきに、どきどきしてます
    あーしんぱい。。。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    読んで頂いている皆様に、先にそーっと伝えておこうかと思いまして……


  • 編集済

    あのカス共がこの聖域を侵すことを絶対に許さん!!!!
    だが、過去の事を割り切る為には必要な事だとは思うのです、なので早くボス猿の首差し出して失せてください

    最近更新早くて嬉しい!!!
    無理してないですか?
    体調第一で頑張ってください!!、

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    そろそろ、ごりっと物語を動かしていく予定です!

    ご心配、ありがとうございます。
    無理しないようにしつつ、時間作って頑張って書いてます。
    まだ本調子ではないので気をつけます。


  • 編集済

    おーい、ユウヤぁ~。
    お前の十年って、何?
    なんか全く役に立ってない気がするのだけど……気のせいか?
    等身大、では如何だろう!何気に青春してる中での危機感位にしか思ってないかな?乃亜の方がよっぽど真剣で、それこそ形振り構ってないのが伝わってくるのに…………金の支払いが大人の面子って、何?完全に乃亜の言う通りで、余程乃亜の方が大人の対応をしている。
    完全に心意気だけで、何をすべきか考えていない…………このままだと、一番の役立たずで終わりそうで……何やら情けなくなってきた。
    頑張れ。漢だろ!肉壁だけなら、ヒーローにはなれんぞ!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    おそらくこの物語の中で一番歪な成長?をしてるのが悠也と咲茉ですね。

    時間が10年あっても、そこに意味のある時間があるかないかで成長の度合いって違うと思ってます。

  • 乃亜タイムリーパー説再浮上

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    乃亜も色々と考えてる子なのです。大人びた考えができる一面もあったり、なかったり

  • GPSかな?
    ここからだね

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    乃亜が渡したモノに関しては、後々に出てくる予定です!

  • うん...一気にポンコツになったなおい

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    程度は弁えてますが、なんでも試すのが乃亜の性格だったりします。
    そういう時の彼女はポンコツになる時もありますね。

  • 自分で試すのは流石に危ないって
    そらな、備えあれば憂いなしだもんな〜

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    乃亜は気になると試したがる一面を持ってます。
    知りたいという欲が人一倍強い彼女らしい一面だと思って頂ければと。

  • 気絶させるレベルのものが欲しいが、奪われた時を考えると怖いなぁ。。。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    持ち運びとか考えると小型になりますし、威力が高いモノだと所持してるだけで面倒事が増えますから。奪われることも考えると、怯ませるレベルが妥当ですね。

  • 初めまして。もしかして2人がタイムリープできたのは乃亜が関係してるのかな?
    2人を思うあまり少し急かす形になっているけど。

    作者からの返信

    初めまして! そしてコメント、ありがとうございます!

    彼女が焦る気持ちも、彼女を思うあまりの行動だったと思っていただければと。この件に乃亜が時間を掛けるべきではないと判断したっていうのもありますが

  • 無理しず、頑張ってください!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    無理しないようにしつつ、執筆頑張ります!

  • 更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    これからも当作をよろしくお願いします!

  • 体調に気をつけてください

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    無理なく、執筆頑張ってみます!

  • 第85話 言わない約束への応援コメント

    フラグ回収はやっ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    ここは早く回収しても問題ないと思って……

  • 第85話 言わない約束への応援コメント

    だいぶ近くにいるんやな、、、、
    警戒するに越したことはないから、これからもみんな頑張れ!!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    警戒しても、少しずつ見つかっていくんですよねぇ〜

  • 第85話 言わない約束への応援コメント

    文明の利器に頼るなら色々な防犯グッズがあると思うんです。
    それらも使いましょうよ……
    GPSが思いつくなら思いつくと思うんです、

    あとついでにあのガラの悪い少年は名前を呼びたくないあの人の所に行く前にロードローラーとかコンバインとかに轢かれかけて、ショック死して欲しい、いやしろ。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    その防犯グッズの部分は、後々にちゃんと出てくる予定です。それまではお楽しみにしてもらえればと!

  • 第85話 言わない約束への応援コメント

    まずいですよ……

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    ちょっとずつ、マズイ雰囲気がじわじわと……

  • 第85話 言わない約束への応援コメント

    不穏な空気再び…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    少しずつ、そんな空気が……

  • 第84話 束縛されたいへの応援コメント

    これでいい、いや、これがいい…………

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉はこれで良いんです。

    こんな彼女だから良いんですよ。

  • 第84話 束縛されたいへの応援コメント

    当人同士が幸せならいい!!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    実際、本人達が幸せなら何も言うことないですよね。
    それが重い愛だとしても、別に。

  • 第84話 束縛されたいへの応援コメント

    咲茉ちゃん重いwそれがダメかはほんと相手次第


    …問題なさそうだな。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉ちゃん、結構重い女です。
    これも彼女の経験してきたことの所為でもありますが、言っていた通り、タイムリープする前の彼女は誰とも付き合う気もなかったんです。

    わりと、彼女も歪んでるんですよね。


  • 編集済

    第83話 居場所を常にへの応援コメント

    主人公補正かぁ
    でも、主人公じゃないんだよヴィランなんだよね〜
    カス「俺は主人公なんだ!離せぇぇぇ!」って狂いながら警察に連れて行って欲しい
    スカッとが見れなくていいから……と思ったけど最悪を味あわせてから退場して欲しい現世から
    早く続きが気になるぅ
    お体に気をつけて頑張ってください!!!!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    主人公じゃないんですよね〜
    退場させるの、まだ先になるのでしばらくお待ちください〜

  • 第83話 居場所を常にへの応援コメント

    現代技術の出番ですかね?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    使えるものは使っていく。
    乃亜はそういうタイプの人間です!

  • 第82話 ちゃんと知るべきへの応援コメント

    乃亜活躍して欲しいな……

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    多分、彼女にも役割があるので、いずれ期待通りの活躍が見れる日が来るかもしれません。

  • 第82話 ちゃんと知るべきへの応援コメント

    エロ漫画の主人公は無制限で使えるってこと?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    それも現状不明です。
    乃亜も色々と考えてますので、今は情報収集ターンって感じです。

  • 第82話 ちゃんと知るべきへの応援コメント

    あっちは使えるのかなぁ〜
    使えるのなら厄介でしかないな

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    次は乃亜が考えてる可能性の話ですね。彼女達の敵がどういう相手なのか、その議論になるかと。

  • 第57話 本気の激怒への応援コメント

    일본에서 강간범은 교도소에 몇년 있는거죠?

  • 第56話 大好きな彼の背中への応援コメント

    실제로 강간했다면

    대사가 잘못된게 아닐까요

    히로인의 몸을 처음 만져본것처럼 얘기했는데...

  • 第12話 ひとつだけへの応援コメント

    주인공을 휘말리게해서 칼에 찔려 죽게만들고서는 말할 수 없다고? 이기적인 여자네

    作者からの返信

    감상 감사합니다. 그녀에게도 말하지 않는 이유가있었습니다

    翻訳アプリで返信してごめんなさい。


  • 編集済

    これはほんとに胸糞悪いですね
    ぶっ潰して欲しいです 股を

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    胸糞悪い分、報いを受けた時はスッキリできる日が来ると思うので、それまではどうかお待ちください!

  • 作者様も大変ですな^^;
    頑張って下さい!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    いつも不安で心が折れそうですが、頑張って書き続けます!

  • 悪役サイドの主人公としてなら…

    胃の中の蛙だけど、頭がおかしい分捕まるまで(終身or死刑くらうまで)何人か犠牲が出るのがタチ悪い

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    もう犠牲者出てますからね。捕まらないからと好き勝手にしてるのがタチ悪いです。

  • 同じ人間とは思いたくないクズ共ですね。
    早く血祭りに上げて四肢を粉々にしてギリギリで意識が保てるぐらいでいたぶって56したいところですが、我慢するので早くどっかで死んだ方がましなぐらいの生き地獄で屈辱と絶望と苦痛を味あわせてくれることを願ってますね🎶

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    彼がどんな結末を迎えるか、楽しみにしてもらえると嬉しいです!

  • ここから拓真がどう堕ちていくのかが大変に楽しみです!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    よくあるみんな仲良し!みたいな終わり方にはならないと思いますのでご安心を!


  • 編集済

    拓真はNTRエロ漫画の主人公だろ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    ほんと、書いててそんな感じだなぁ……って思いました。

    必ず、悪いことをしたら報いを受ける時が来ます。

  • すいません。口が悪くなりますが、普通に死ねよと思いました。さっさと地獄に落ちるか、生き地獄を味わってください。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    私も、書いてて気分が悪かったです。
    でも、書かないといけなかったので書きました。

    彼の結末は、きっとロクなものじゃないでしょうね。

  • 次章で最後ですか…………長い様で何となく短い感じがします。

    しかし、凛子、狂犬だったのか……エマ、さながらテイマーですねw
    雪さん、正当防衛かな?
    でもそれが通じないって、あの屑はチート持ちか?それとも単に味方が弱いだけなのか?
    人物 見た目 実態
    ユウヤ コリー ミニチュアダックス
    リン 狂犬 豆柴
    ユキ シェパード チベタンテリア

    クズ 野良犬 狂犬病の土佐犬

    例えればこの辺りか♪

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    上手く書ければ、多分次章で最後になるかと思います。
    もう80話ですから……こうして見ると長いです。短いと思ってもらえるとは思いませんでした。

    凛子達の過去話をすると、多分ですがストーリーが一生進まなくなるので、ある程度割愛してます。
    凛子が喧嘩売ってくるからってだけで、雪菜も正当防衛しかしてないです。

    一番のモンスターは雪菜で、凛子も咲茉が居ないと狂犬になりますねw

  • 次章で完結ですか……
    エマとゆうやが幸せに終われるなら嬉しいですがやはり少し寂しくなりそうです。
    どんな結末になるのか楽しみです!

    誤字報告です
     きっと声を聞けば、訊いてしまうから。今は顔を見れるだけで良かった。
     きっと声を聞けば、泣いてしまうから。今は顔を見れるだけで良かった。
    でしょうか?僕の知らない表現だったならごめんなさい。

    「そうなってくれたら、嬉しい。だから放課後、私の話聞いてくれる?」。
    「そうなってくれたら、嬉しい。だから放課後、私の話聞いてくれる?」
    最後の点が不要。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    終わるまで、これらも応援お願いします。

    ご指摘の箇所、すぐに訂正しました。ありがとうございます。

    ただ一点だけ、修正はしていません。

    訊いてしまうから。の点は、咲茉と会えば、本人に秘密を問いただしてしまうから顔を見れるだけで良い、と伝えたくて書いてました。

    伝わりにくくてごめんなさい。精進します。

  • 5章完結お疲れ様です!!
    6章も楽しみです!!
    こっからどうあのクズをやるか、、、
    また、どうハッピーエンドに向かうのか楽しみです!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    多分6章で終わると思います。
    これから向かうハッピーエンドが、どうなるか楽しみにして頂ければと!

  • 頑張れぇ!!

    ゆーや達にとって幸せで、あのカスにとって最悪な結末になる事を心から願っております。

    なんで星は3つしかおくれないんだっっっ!

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    送れた!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    わぁ!たっくさんの星!
    ありがとうございます!


  • 編集済

    第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    親友があっても、何も知ってる資格とは思えない...
    そもそもその”なにがあっでも、えまの傍に居だい”の言葉...
    本当ならその”なに”の内容は知らなくてもいい...
    ただの直接で: 何があっては知らないが(それは重要)、何があっても...(ry) ていい
    内容を探求をするな
    予想トラウマレベルの問題で知っている以上でそれを誘爆...本当にアホしかない

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    知らなくても良いけど、彼女のことわ知りたかった。話したくても、親友に話せなかった。
    互いに思いが通ずるところがあったからこそ、この結果になったと考えています。

    おそらく大して仲の良い人間じゃなかったら、別の形になったいたと思います。

  • 第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    一歩間違っていたら、壊れ物件だったね。しかも他の方の指摘にもあるけど、凛だけ置いてけ堀。
    後でこじれなきゃいいのだけど…………
    まあ、主人公が漢を見せたから、ここは凄く良い場面でした。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    はい。ワンチャン、咲茉が終わってたルートもあったと思います。でもこの度は安心ルートを通れました!

  • 第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    やっと、スタートラインに立ったって言う感じなぁ〜
    ここからどうあいつを殺るか(最悪精神的苦痛を与えればいいが)
    怖いもあるが、楽しみでもありますね

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    5章は、咲茉の再起の話として書いてました。
    ここからまた物語を動かしていきましので、見守っていただけると嬉しいです!


  • 編集済

    第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    結果オーライですかね?
    そういや、凛子は?

    あとは名前を言いたくないあのカスを同じ以上の苦痛を与えた上で殺したいのを堪えて、もう関われないようにしたら安心。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    結果オーライ、と思って書いてます!
    凛子は、ちゃんとすぐ復帰しますよ!

  • 第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    凛子だけがどんどん置いていかれてる…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    今の凛子は、咲茉の言葉がないとダメなんです……!

  • 第79話 ほんの少しの勇気への応援コメント

    うーん、いい話

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    いい話で書けているなら嬉しい限りです!
    すごく不安になりながら書いてました!

  • 第78話 みんなに嫌われるへの応援コメント

    そもそも何がされてるとは予想したら、なんでそれはトラウマはないと思う...
    アホですか

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    どうかこの先の展開を見守って頂けると嬉しい限りです。

  • 第78話 みんなに嫌われるへの応援コメント

    そうなっちゃうよねぇ〜
    ほんとうに難しいなぁ〜

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    当然ですが、こうなっちゃいます。
    ここから乃亜達が頑張らないと、多分咲茉が再起不能になるかもしれません。

  • 第78話 みんなに嫌われるへの応援コメント

    言わなくてよかったよ...何してんだ乃亜...
    と思う自分と
    これは言わないといけないことだったんだと思う自分がいる。
    難しい話だ...
    なろうでハラハラドキドキが止まらないコメントした時に作者様はもう少し続くって言いましたよね?
    全然もう少しじゃないんですけど(笑)

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉のことを考えると、どちらが正解だったか悩みますよね。

    ハラハラドキドキの部分の話、もう私的にはひと段落した後だと思ってました()

  • 第78話 みんなに嫌われるへの応援コメント

    やっぱりかぁ……
    言わない方が良かったのかなぁ……
    言わなくても協力はできたし、信頼されたいってのも乃亜たちのエゴじゃないかなという気持ちもありつつのこれで、落ち着けることが出来たら、前からこのことがバレた時のことで不安になってたからそれが解決されて精神的に楽にはなるのかなとは思いつつも、でもこれで精神が本格的にゆーやでも励ますことができなくなったら終わりだけどね

    ここまで心に来て何日も悩んじゃうネット小説は初めてです。これからも頑張ってください

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    言わなくても問題はなかったと思いますが、ご指摘の通り、咲茉の精神面を考えると……どの道、彼女達と向き合う必要もあるのではとも考えます。

    あの場にいる全員が各々の考えが違うので、こうなるのも仕方ないことかなと。

    これからも見守って頂けると嬉しいです。

  • 第78話 みんなに嫌われるへの応援コメント

    ほんと毎回良いところで切りますね
    次回も楽しみにしてます♪

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    頑張りますので、これからも応援して頂けると嬉しいです!


  • 編集済

    うーん、こうまであからさまな拒絶貰ったら、心理学的には突っ込みはNGなんだが…………エマ廃人にする危険を圧してまで今聞かなきゃ如何事なのだろうか?

    それにその質問は、最悪過ぎる。悪手極めると言ってもいい……
    先ず年月を入れた。これで情報源がユウヤと知れる。ユウヤが話したなら、と言う展開を想定したなら、逆も考えたのか?と問いたい。
    読者の立場は、今はユウヤの視点に近いから解るが、最早乃亜のこれは興味本位の域にしか映らない。ユウヤは止めるべき汽水域に来ているのだか…………
    ヒビって覚悟がないから間違っていても覚悟見せる乃亜達を止められない.
    何度でも言うよ、残さず言うよ、君の10年はタタの無駄だったと。
    砂糖壺、何処いったかな?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉が拒否してるのも、話せる覚悟がないだけなんですよね。そもそも乃亜達は転校した過去など知らない側の人間ですから、話す理由もないわけで。

    彼女が立ち直るのに、悠也だけでは足りない要素がこれから加わります。


  • 編集済

    乃亜は必要悪なんだよね

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    それを乃亜本人も分かってる上で、こんなことをしてると思っています。

  • そらなぁ、嫌な記憶は全部消したいよなぁ。
    僕的は、知らないと言われた時点で、諦めるべきやんったんじゃない?そこまで否定してる人に追加で聞くと精神崩壊してもおかしくないと思っちゃうんよ。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    心を閉ざしている彼女に近づくのにも、ある程度強引な手を使う必要があったんですよね。


  • 編集済

    色々言いたいことは有るけど
    ここは我慢して次の展開を見守ろう
    まだこいつらは高校生だ
    エマとゆ〜やを除いたら

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    我慢させて申し訳ないです。
    この章は、咲茉の大事な話なので……こうなる予定でした。

  • 早く砂糖吐きターン帰ってきてくれ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    砂糖が吐ける話、書きたいです。書いてて辛いです。

  • 乃亜はバカなのか?
    トラウマの記憶をシャットダウンして悠也という唯一の心の拠り所を作ることで心の平穏を保ってたのに…

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    こうなることも分かっている上で、乃亜達は挑んでますからね。
    トラウマと向き合う彼女の助けになるには、これもひとつの手かと。


  • 編集済

    こっちまで辛くなってくる
    あの男○してはいOK解決ハッピーエンドに
    ならないかなぁ

    乃亜、別に聞かなくてもメンタル面で協力出来そうなもんだけどなぁ、何か考えあってのことならいいんだけど、それでメンタルが不安定になることしちゃねぇ……

    まじで、あの男○せば解決じゃ?

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    解決できますが、実のところ彼が死んでも困ったことがあるんです。

    それにあの男を殺せるチャンスはあったんですけど、殺さなかったわけで……仮にあの時、悠也が殺しても逮捕されますからね。それは咲茉も納得できないかと。

    話を聞かなくても協力できますが、それだと彼女の救いにならないと思うのも仕方のないことだと思ってます。

  • 第76話 可愛いって話への応援コメント

    咲茉さんが...えまちゃんになるwww

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    子供っぽくなった咲茉ちゃんも可愛いですよね?

  • 第76話 可愛いって話への応援コメント

    流石に和みました。余りにヘイト酷すぎて、前の話に寄せた感想があんまりだったので思わず消した程ですが、漸く一息着けました。
    砂糖吐くのが心地好いとは、初めて感じましたね。
    しかしながら心配か少しだけ。
    エマの今の態度は、幼児退行が疑われます。全てを話して受け入れられた安堵から、逆に何も汚れていない今なら、もっと幼く思える立ち振舞いをすることで、二度とこの話題を話さなくて済む。と言う精神的作用による逃避の1つですね。

    さて、ねじ巻いて次を待ちます。怒りはあっても覚悟のないヒーローは、ガンギメで傍迷惑化した少女二人から、愛しい恋人を護れるのか。肝心の二人にその意識がないのが…………

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    返そうとしたらコメントが無くなっていたので驚いてました。気にしなくても大丈夫ですよ。物語の感想は頂けるだけで嬉しいので!

    砂糖を吐ける展開を書きたい!

  • 第76話 可愛いって話への応援コメント

    出来うるなら
    このまま幸せな展開に行ってほしいけど
    無理だろうなぁ^^;

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    このまま行っても、大元の元凶がいなくなってないんですよね……


  • 編集済

    第76話 可愛いって話への応援コメント

    ドキドキワクワク
    エマの体験を二人が聞いたら顔真っ青にして泡吹きそう

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    泡吹くどころか発狂してもおかしくないですよね。

  • 第76話 可愛いって話への応援コメント

    今の所安心する
    一応、平和だ〜

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    私も平和な話を書いてみたいです。でも、無理かもしれません。

  • 第76話 可愛いって話への応援コメント

    しばらく読めてなかったので一気読みしたんですけどとりあえず咲茉がかわいいに収束されますね

    乃亜のくだりは15歳の女の子じゃ仕方ないかなぁ……
    読者も大人が多いだろうから感想も大人の視点からになってしまうだろうし

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉、可愛いです。愛でてあげたい子です。

    乃亜の話は、結構初めから考えていた部分でしたね。あの話で色々な感想を頂きましたが、子供ならではの反応だったのではと思ってます。

  • ユウヤはもうこの幸せを失いたくないんでしょうね。
    だからヒヨっちゃう。
    ユウヤ、がんばれ!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    周囲の変化を恐れてるという感じもありますね。
    どんな形であれ、悪くなることを考えるにヒヨってると見えてもおかしくないと思います。

    優しく見守ってあげてください。

  • 第26話 ぶっ飛ばそうへの応援コメント

    尊い。。。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    作者としても個人的に結構好きな話です。
    咲茉が幸せだとほっこりします。

  • 第16話 それは愛よへの応援コメント

    オトナの男性らしい覚悟と、息子としての素直さを感じる。爽やかな朝ですね。幸せになって欲しいです。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    この先の二人が幸せになるまでを見届けて頂けると嬉しいです!

  • 第74話 話すとは限らないへの応援コメント

    やっと追いついたぁ。

    なんか大人と子供の会話って感じが凄くでてますよね。
    乃亜は自分達の気持ちの話で悠也は乃亜達や咲茉を配慮した話をしてる。
    悠也からすれば、咲茉が話せるかどうかわからないし、負担になりかねない。何よりこれ程想っていても話して貰えなかったらショックを受けるのは乃亜達になるわけで。そりゃ濁すように止めるよね。協力の前提が全てを知ってからなワケだし。

    で、どんなに賢くても最後は感情論になる辺り乃亜も子供だし、けれど子供が大人の悠也を説得するのに必要なのは理屈じゃなく熱意なんだなって感じですね。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    互いに思う部分があっての言動なので、仕方ない部分が多いかなって思って書いてました。

    理由はあれど最後に悠也も折れるしかなかったんです。

    それが正解か不正解かはさておいて、ですが。


  • 編集済

    第74話 話すとは限らないへの応援コメント

    悠也の考えは嫌いだな。タイムリープした人間だけが当事者だなんて、それこそ拓真レベルの勘違いもいいところだ。
    仲間内で取り決め合って、警察や外にもでき得る限り助けを求めて、拓真を葬らなきゃいけない。

    最初から、電話をしたら楽しみに水を差すかも……とか呑気なことを考えて、自分の判断ミスで彼女が拓真に襲われてるんだから、悠也のレベルなんて、その程度のもの。たかが知れてる。

    薄っぺらい理屈を出して、乃亜たちを巻き込まないように……なんて、思い上がりもいいところ。
    結局、乃亜たちに頼らなきゃ何もできないのは目に見えてる。

    忘れてはならないのは、悠也の精神は乃亜たちより大人であるはずなこと。女の子二人より大局的に物を見なきゃならんのに、それすらできてない。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    咲茉の秘密を知らなかった時の悠也は、心配しても楽観的な考えがあったと思います。

    まさかこんなことになるとは思ってもいなかったでしょうからね。

    この問題って当然ですが悠也だけでは解決できません。一人でできることも限られますからね。

    それでも巻き込みたくない気持ちもあったんです。

  • 第74話 話すとは限らないへの応援コメント

    わかるんだけどね
    乃亜も雪菜も
    でもね
    悠也も苦しんでることを
    この二人は理解して話してるのかな?
    特に乃亜、お前はやっぱりキライだわ

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    子供vs大人の会話をイメージして書いてました。
    大人と言っても、悠也も前世の人生で成長しきれてない部分が多いですが……

  • 第74話 話すとは限らないへの応援コメント

    ここはユウヤを庇えないかなぁ……
    これはユウヤが間違っている!
    二人を関わらせて、最悪命すら失いかねない事を危惧しての拒絶とは信じるけど。
    今の時間に生きている事が全てで、それを前世とは関係ないから手を引けは、本末転倒でしかない。
    ぶっちゃけ、ユウヤ、お前では守れん。
    相手は既に殺しすら何とも思わない極悪で己が全て正しいから何をしても良いと妄信する、箍の外れた小悪党だ。手段も常識も考えない。最早助けるためには形振り構っている暇等ない。前世も今世も関係なく、使える戦力全て注がなきゃならんのに、そんな戯けたこと言ってること事態が、お前こそ現状をまるで理解していない証拠だ!
    本当に人生やり直している元大人か?と思わず突っ込むこの頃です。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    悠也も大変な状況だと分かってるんですが、乃亜達が関わることで咲茉が救われる部分があることを優先させてしまった感じですね。

    この選択は、彼も自分を苦悩させてます。

    大人と言えど、彼の前世で成長の機会って実のところ大してなかったり……今後の成長に期待してあげてください。


  • 編集済

    第74話 話すとは限らないへの応援コメント

    乃亜の暴走は一旦置いておいて、
    ゆうや、雪菜はまだええよ。
    乃亜はだめだ。
    だって自衛術ないよ?
    凛子も自衛術あっても足りてない。
    ここは大人として無理にでも突き放した方がよかったと思う
    と年の近い人は言っています

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます!

    確かに雪菜は一人でも大丈夫ですね。無双できそうです。
    乃亜と凛子は足りてない組なので……悠也も突き放すべきだったと思いますが、それも選べなかったって感じですね。

    彼もまた、色々と悩んでましたので

  • 第73話 お願いだからへの応援コメント

    くそ乃亜

    ヤクザを信用しろとか寝言は寝て言えって感じ
    クズ拓とその一味と同じく、こいつも排除すべき敵にしか見えん

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    乃亜も、悪い子じゃないんです。
    今回はちょっと強引なことしてますが、彼女も本当はこの手のこと嫌ってるタイプの人間です。

    そうせざるを得なかったくらい、感情が抑えきれなかったんです。

  • 第73話 お願いだからへの応援コメント

    咲茉が唯一信用し信頼を寄せているユウヤに無理矢理聞き出す様な仕打ちをして、果たして信頼を得られるのか?
    それによって話したユウヤへの信頼が揺らぐ可能性だってあるのは、ここまで小賢しく回る頭があれば、餓鬼でも解ることだと思うのですが?
    疑問を持ったままは、確かに動きづらいでしょうが、それでも行くならますエマの元だと思うんだけ、乃亜達には違ったらしい。態度から見ても、ユウヤは舐められているし。まあ、舐められても仕方ない程、頭悪いのも確かだが。
    ユウヤ、体鍛えろ。仮に武を得ても、体力や筋力がないからあっさり逃げられたんだし、餓鬼にも軽く見られてる。お前じゃ助けられないから、当てにならないから、私達も手を出すと言われてるのを、理解しろよな♪







    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    悠也からタイムリープのことを聞き出すのは、ぶっちゃけ無理です。普通に訊いても答えるわけないですから。
    それを聞き出すのは、ある程度強引な手を使うしかなかったんですよ。
    彼から話を聞いて、自分達の気持ちを伝えて信じてもらうことが咲茉の話に近づけるのではと。

    咲茉から話を聞こうとしても、タイムリープのことを聞いてからでないと彼女の秘密なんて聞けるわけないですから。

  • 第73話 お願いだからへの応援コメント

    片や”本当のことを話してくれない!なんで信じてくれないんだ!”で、片や”口にもしたくないトラウマを友人達に聞かせたくない(ましてや、この時間軸では起きてもいないことなのに)”と、お互いにちゃんとした理由があるのが難しいところですよね…
    まあ、今後のことを考えたら協力を取り付ける必要はあったわけだし、問い詰められた結果とはいえ、ゆーやくんのボカシながら事情を説明したのは良い手だったのではないかな🤔

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    互いにぶつける気持ちがあるので、この話で乃亜が怒るのも当然なんですよね。
    信用したくてもできなかった、という咲茉が話していたことが全てだと思います。そう思うことしかできなかった、みたいな感じで。

  • 第73話 お願いだからへの応援コメント

    咲茉ちゃんの話は、咲茉ちゃん自身が話すのか、悠也に頼むのか
    自身に話させるのはまた思い出させることになる
    難しい… 話してやれなんて言えないよね

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    咲茉の話は、彼女自身からでしか話すことはありませんね。悠也も、そこは絶対に曲げないと思います。


  • 編集済

    第73話 お願いだからへの応援コメント

    乃亜が結局信頼しきれてないって言ってる方がいますが、中身が何歳かも分からない上に大きな悩みがあるのに親友の自分たちを頼ってくれないならそりゃ信頼しきれなくなりますよ。
    人間は感情が高まると正常な判断が出来なくなります。大人だって感情が昂るときあるでしょ?ましてや中学生。
    思春期じゃ昂った感情を制御できないわけです。できたらイジメなんて起こらないからね。
    悠也、エマの過去を話さなかったのはナイス判断!

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    乃亜の行動も強引だったと思えますが、これだけしないと悠也は話さないと分かっていたからですね。
    タイムリープのことを話しても信じてもらえないと分かっていれば、悠也も話す訳がありませんし、初めに彼が話しても乃亜も信じれなかったでしょう。

    それを乃亜自身も分かっている節もありますね。

    色んな感情が相まって、乃亜も抑えられなかったんです。

  • 第73話 お願いだからへの応援コメント

    やっぱり単なるエゴやん
    信じきれてないのはお互い様やん
    助けてあげたいからって理由だけで
    あそこまで悠也を責めた言い方するのは
    やっぱり納得出来ないな
    もっと言い回しがあるだろうよ
    悠也を子供だと言ってたけど
    一番の子供は乃亜、お前だよ

    でも、乃亜の気持ちは良くわかるよ
    下手くそなだけでね

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    言葉としてはアレですが、エゴになるんですかね。
    乃亜も、悠也から聞かないと前に進めなかったんです。
    悠也にタイムリープのことを訊いても絶対に口を割らないと最初から分かっていたので、こういう手段しか選べなったという感じですかね。

    彼女も、不器用なんですよ。

  • 第72話 答え合わせの時間への応援コメント

    心意気は解る。
    ただ、自分なら気にしないのだろうが、その話は当人しか語ってはいけないことだと何故理解しないのだろう?
    親友にも話してくれないのは、話せないからで、知られたくないからで、それは知っている他人から無理矢理聞いていいものでもない。
    主人公はきっちりその点を指摘するべきでは?と思うのですが。
    『色々心を砕き、護りたいから知ろうとするのは理解するが、その話は彼女が聞くもので、彼女から聞くべき内容だ。ましてや、男の身でとやかく述べられる話ではない。こちらの対応から何を思って確信するかは自由だが、それを根拠にされるはのでは、俺はクズに成り下がるが、それを押し付ける権利があるのか?』
    と言う点で、乃亜の行為は主人公にも彼女にも大変無礼で傲慢だと思う。
    乃亜とユキに必要なのは、相手を殲滅する覚悟であって、過去を知らなくともとも現実を見ればで十分と考えます。
    後先が逆です!解決してから、知ればいいことではないでしょうか?
    それがないから、後れを取る。
    少なくとも社会人まで行ったのですから、こんな餓鬼の戯言くらい論破せずとも叩き潰すべきでしょう。ろくな大人になれません。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。

    乃亜にも、知りたいと思う気持ちがあったんです。

    それが強引だとしても、そうしたい気持ちがあったんですよ。

    どうか、怒らないであげてください。