応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  こんばんは、御作を読みました。
     なるほど、確かに重くて体格良い方が強いですからね……。
     でも、体重差が明確に制限されるからこそ、もし? というのも盛り上がるんじゃないかなあ>w<
     今回も勉強になり、興味深かったです。

    作者からの返信

    下の階級には後から作られたものも多いですからねぇ。
    体重で明確に区切るからこそ、偶に体重の壁を超えるような存在が出ると熱いというのもありますね。
    パッキャオとか、今回のウシクもそれに近いものがありそうです。

  • 2024/5/18 大谷翔平の日?への応援コメント

    凄いですね……日本人でスポーツで最も成功した人になりそう。

    作者からの返信

    いやもう向かうところ敵なしな感じです。あとは優勝すれば完璧となりますね(^^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     アメリカは特にビジネスライクでシビアでしょうから――。
     野球チームひとつ見ても色んな側面で分析できますよね。
     興味深く面白かったです。

    作者からの返信

    チーム運営のためにトレードで取った選手をすぐ解雇なんてのもありますし、色々なやり方があるんですよね。
    もっとも、一時期のマリナーズのように解体して2シーズンほど完全に捨てて再建を目指し、うまくいかないのでまた解体してシーズン捨てて……なんていうファンにしてみると「うへぇ」と言いたくなる事態もあるんですよね(^_^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     アメフトのドラフトがこんなにチームを左右するものとは知りませんでした。
     たいへん勉強になりました。

    作者からの返信

    NFLは北米リーグの中ではもっともドラフトの重要性が高いかもしれませんね。
    MLBは何十人と指名できるので失敗が当然な感じですし、NBAは2人とちょっと少ないので一度で劇的に変えるのも難しい。
    NFLはちょうど良い人数を指名するので、ここでの立ち回りがすごく影響してくるんですよね(^_^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     煽りやギリギリジョークこみのやりとりがコミカルで住むあたり、お国柄の違いだなあって(^◇^;)
     そういうのも含めて勉強になるし、エンターテイメントだなあ。面白かったです。

    作者からの返信

    一番典型的なのはプロレスですが、多少のトラッシュトークはありなんですよね。

    日本だとボクシング含めた格闘技などではいますけれど、ユーモアが欠如していて粗野な罵り合いになっている部分はありますね(^^;)

  • いかにも『エンターテインメント性』を重視するアメリカらしいパフォーマンスですよね、そのあたり。
    まあ、日本で同じことをやったら確実にボコボコに叩かれますが、こればかりは国民性の違いだとは思います。
    アメリカがやってるの見ると『すごいなぁ』とは思いますが、日本で同じことをやってほしいとは……私もあまり思えないですし。
    かつての名選手が、というのは盛り上がりそうですが……今のドラフト会議では微妙ですかね。

    作者からの返信

    日本も大学野球では多少の煽り合いはあるんですよね。東都や関西は分からないですが、六大学は結構……
    アメリカは逆に大学でやりあうと殺伐化するようなので、地域と所属組織に対する考え方の違いもあるのかもしれません。

    名選手以外にもファンや、何故かオランウータンも来ています。
    みんなのイベント感はアメリカの方が遥かに強いですね。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     スポーツは興業といえど、放映権料とは切っても切り離せない関係ですからね……。
     野球以外のスポーツがあまり話題にならないのは、やはり、という気もしますし。
     なかなか難しいですよね。

    作者からの返信

    トップ選手の破格の年俸を捻出するためには放映権料を上げるしかないですからね……
    逆にラグビーなんかですと、そこまで上がっていなくてトップリーグは世界的にも報酬が良い部類でもあるんですよね。
    そのうち、ラグビーがテレビ的に二番手になる日も来るのかもしれません……

  •  こんばんは、御作を読みました。
     かの通訳は最低なことをしましたが、同時にアメリカと日本の文化差異を知るキッカケにもなった気がします……。

    作者からの返信

    そうなんですよね~。
    アメリカは日本みたいに「大谷が善人であるかどうか」は気にせず、法的にどうなんだ的な感じになりますからね。
    日本は長嶋さんとか千代の富士が生き様としても聖人扱いですが、アメリカはモハメド・アリもタイガー・ウッズもM・ジョーダンも色々やらかしたわけですので最低限のロールモデルでありさえすれば良いのかな、という気はします。


  • 編集済

    アメリカで四大メジャースポーツと云われてるNFL、NBA、MLB、NHLのなかで、野球はホント下火ですからね……。
    基本的にアメリカ人は世界一になれないと興味を失う印象が。
    そしてエンターテインメント性を求めるからプロレスも人気ですよね、ホント。
    昔は野球人気だったとは思うのですが。
    もっとも、マイナーとかいいつつ、それでもあれだけ金を動かせるのはさすがとしか言いようがないんですが。

    作者からの返信

    NHLは元々一番下で更に落ちそうな感じですが、MLBはトップだった時代もあるのに今や三番手ですからね。
    ブロレスは分かりやすいし時間も守るし、何よりキャラが立つと面白いですからね~。ただ、WWEはベテラン以下がちょっと情けない感じではありますが。

    単価は低いですが、試合数が多いので資金力は維持している感じはありますね。試合数が多いから面白くない感が増しているのもあるのでしょうけれど……
    あと大学リーグが盛り上がらないのも痛そうです……

  •  こんばんは、御作を読みました。
     スタートも大切ですし、今永さんも末永く活躍して欲しいですね♪
     異国の地で頑張れるのは凄いことでずの(≧∇≦)

    作者からの返信

    最初の好印象もありましたし、上々の滑り出しでカブスファンの心をガッチリつかんだ感はありますね。
    今後調子が落ちてくることもあるのではと思いますが、悪いなりでも最低限のピッチングが出来るように頑張ってほしいものです。

  • 2024/3/31 賭博とWWEへの応援コメント

    プロレスはエンターテインメントですからね……不正の余地はないというのは主催者側で、観てる人にはわかりませんしね。
    そういえばコロナ禍よりも前に日本でも相撲で大騒ぎになりましたね。
    野球もいつものことですが。
    人間がやる勝負である以上、どこかでそういうのはついて回るのでしょうが……。
    考えたくはないですが、およそあらゆる勝負事は同時にかけ事の対象になりますしねぇ。

    作者からの返信

    WWEあたりは言ってみればある種の八百長であるので、違法も何も無さそう感はありますが、それでも情報漏洩なんかはありそうですし、実際に導入されるのかどうか興味深いところです。

    相撲は騒動以降は、恐らく八百長はないと思いますが、代わりに深刻な怪我人増加と無秩序な戦国時代になってしまった感もありますね(^_^;)

    それこそどこかのダービーさんみたいに「あの犬がどっちの肉にするか」なんてのもかけ事になるわけですしね(^_^;)

  • 2024/3/31 賭博とWWEへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     もはや何がなんだか(^◇^;)
     ってくらい違法賭博が蔓延しているのですね……。
     本邦も他人事じゃないし、寂しいですね……。

    作者からの返信

    サッカーなんかもいたるところでありますからね。

    日本でも八百長嫌疑が出ている競技はありますし、本当に他人事ではないですし、起こることもありうるくらいの気構えも必要なのかもしれません(・・;)

  •  こんにちは、御作を読みました。
     本当にもうどうすれば良いのやら(^◇^;)
     信じたら勝手に地獄ロードに乗っているだなんてたまったものじゃない……。
     四パターン、誰もがやらかしそうですから、怖いですね。

    作者からの返信

    こういうパターンなら大丈夫という答えはないですからね。
    自分の環境などを考えたうえで、適切な対応をするしかなさそうに思えます。

    実際、メッシやネイマールの父親は脱税で有罪食らいましたし、マイク・タイソンは妻に陣営かきまわされましたし、代理人に騙された選手もいれば莫大な契約もらって「給料泥棒」と批判されている人も……
    あ、最後のは本人はそれでもいいのか(^_^;)

  • 理想は敏腕マネージャが配偶者でしょうか(笑)

    作者からの返信

    その場合だと喧嘩した時に全部持っていかれそうな気がします(笑)

  • 2024/3/18 さらばフィールズへの応援コメント

     こんにちは、御作を読みました。
     思い入れのある選手がよそのチームに移ると、活躍を祈る反面、もの寂しさも感じますよね。
     新しい一年、どうなるかなあ。
     興味深かったです。

    作者からの返信

    チーム力が弱かったのも不運でしたし、話題を欲しがるチーム側が無理して出してしまった感もあって、プレーが成熟しきらなかった感はありました。可哀相だっただけに新しいチームでいい機会に恵まれることを願いたいものです。
    とはいえ、実際に対戦すると「リベンジはいらんから!」となりますが(^_^;)

  •  こんにちは、御作を読みました。
     頼れるベテランがいて、精神的支柱になってチームがまとまると、好影響ですからね(≧∇≦)
     上手くハマるといいなあ。

    作者からの返信

    はい。精神的支柱の役割も期待したいところではあるのですが、うまくいかないと「次の移籍先のためにも……」と割とさっくり諦めるベテランも多いんですよね(^_^;)
    そうならないように願いたいものです。

  • 2024/3/15 サラリーキャップへの応援コメント

     こんにちは、御作を読みました。
     なるほど、サラリーキャップが意外な影響を与えるのですね。
     ……そりゃ給料上がる可能性高い方が頑張るよなあ。興味深く、面白かったです。

    作者からの返信

    実際には「そういう可能性があるんじゃないか」という感じで、必ずそうというわけでもないのですが、金満チームがまとまらない理由の一つにはなりそうな感じがありますね。

  • 2024/3/15 サラリーキャップへの応援コメント

    サラリーキャップは日本でもプロ野球とかは導入の動きが一時期あったようななかったような。
    どうでしたっけ。

    欧州サッカーとかもどうなってるんだろうと思いますが、あっちは一部選手の年俸が文字通りけた違い(下手すると2桁)ですからね……。

    しかしサラリーキャップの余裕によるモチベーションは気付かなかった……(w
    確かにわかる気はしますね(笑)

    作者からの返信

    NPBでは本格化しなかった感はありますね。
    今はみんなメジャー志望ですから、今から導入するのは現実味がなさそう(^^;;

    サッカーも各リーグごとにそれらしきものがありますし、UEFAも財政規律を求めてはいますが、ザル状態という印象ですね(・_・;

    契約切れる選手は先のことに敏感ですし、意外と影響があるのかもしれません。

  • 2024/3/14 FA戦線への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     出て行かれて困る選手は少ない、に吹きました(≧∇≦)
     FAも、アメリカだと日本以上にお祭り的な印象を受けますね。
     興味深いです。

    作者からの返信

    幸いにして今季は「ま、いいや」で済ませられる存在ばかりでした(^^;;
    それはそれで情けないわけですが……

    全員FAですから、色々ニュースが飛び交う楽しさはありますね。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     おおーっ、なんと東京ドームで(´∀`=)
     楽しみですね♪

    作者からの返信

    遂に決まりました。
    5万規模のボクシングイベントですから、これは楽しみ以上の何者でもないです(*'▽')

  •  こんばんは、御作を読みました。
     なるほどなあ、どう選手を得て強化するかは、どんなスポーツでも難しい。
     だからこそ、悲喜こもごものドラマありますよね>q<
     アメリカは、選手もオーナーも割とドライなのかなあと思ったりしつつ、興味深く面白かったです。
     

    作者からの返信

    NFLやNBAはMLBほど指名が多くないので、大成功なら良いですが、失敗した時に本当悲惨なんですよね。
    失敗したらサクッと切り替えて、それまでの選手にはドライな扱いになるということもありがちですね(^_^;)
    このあたりの切り捨て感は、確かに日本とはちょっと違う感覚です……

  • QBはもちろん、(ランを選択する場合は別として)優秀なレシーバーなしでは成り立ちませんしね……。
    あまりよく知らないのですが、アメフトのドラフト制度って順番に優先権ある方が指名するのは分かるのですが、一巡目に他のチームがレシーバーを指名したりはないんでしょうか。

    作者からの返信

    どんな相手でも突き崩せるパスオプションには投げる方受ける方の両方が必要ですからね(^_^;)

    1位を持っているのでナンバーワンQBは指名できるのですが、次の9位までの間に他チームが2人ほどレシーバーが指名していく予想です。
    なので、さすがに今年ナンバーワンレシーバーの指名は難しいですね。ポジション関係なく一番優秀な選手と言われているのはレシーバーのマービン・ハリソンJrなので、現在のQBで我慢してハリソンJrでも良かったのかなとは思いますが……

    ただ、レシーバーの方が指名候補人数は間違いなく多いので3番目4番目でも十分なレベルの選手は指名できるはずです。
    ただし、3番目に選んだ選手が本当にその年ナンバー3のレシーバーなのかあるいは30位以下なのかは指名した時には分からない……( ̄▽ ̄;)

  • 2024/2/12 スーパーボウルへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     値上げ圧力凄いですよね(^◇^;)
     中々、スポーツ観戦も難しい時代になってきました。
     それでも海外の試合を見れるって凄いことですが、懐が……。
     今回も興味深かったです。

    作者からの返信

    DAZNも値上げしていますし、円安があるので海外コンテンツの決済もベースが上がっていると散々ですね(^^;)

    とはいえ、スーパーボウルのチケット高騰もすごいものがあるようですし、やむをえないのかもしれませんね。

  • 2024/2/12 スーパーボウルへの応援コメント

    やっぱ今日だったんですね……。
    見たかったんですが。
    衛星放送があれば……。
    って、あれ。衛星あってもダメだった?

    作者からの返信

    今日でした。
    NHKは撤退しましたが、ジータスなら大丈夫なのでCS入っていれば大丈夫かと思います。
    私はバー行っていました。

  • まだ数十年は先でしょうが、いずれは『こういう話のアニメが見たい』とかいっただけで、アニメーションが作られてしまうような時代もあるのかも、とは。

    でも実際、失われた人の新しいものがAIで再現されるのは、歓迎はしたいですが。

    作者からの返信

    ですよねー。
    ある程度までなら、ササッと作れるところはあるでしょうね。

    昔の名優がよみがえるのは歓迎ではありますが、新人がますます大変な時代になっていくのもあるんですよね(^^;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     AIは紅白で故人を再現した歌を流したり、あちこちの分野で活用されていますからね。
     誰もがパソコンをもつ――どころか、小型化したスマホを持つ時代なんて、誰も想像できなかったでしょうし。
     あるいは数十年先には、そんな時代があるのかも。ちょっと寂しいですが――。興味深い話題でした。

    作者からの返信

    そうですね~。
    その昔でも、渥美清氏の寅さん映像を編集した話がありましたが、今後はそういうケースが増えるかもしれませんね。

    既に俳優抜きのCGだけで映画を作ることも不可能ではないようですし、一度進みだしたら一気に進むかもしれませんね。


  • 編集済

     こんばんは、御作を読みました。
     アメフトは一歩間違えれば大怪我するし、引退後は大抵なにかしらの負傷を抱えるから、お祭りはお祭りと割り切って、アトラクションの方がいいのかも。

     でも、野球で軟式ソフトやろうぜ、サッカーで屋内フットサルやろうぜ、みたいな提案に見えて、ファンが納得するか? とも不安ですね。興味深かったです。

    作者からの返信

    そうなんですよね~。負傷というよりも、脳へのダメージが残っているケースが多すぎて多すぎて……

    真剣勝負でないけれど、その競技で楽しめるかという部分もありますね。
    アメフトは日本リーグでもNFLのものとは全然違いますし……(^_^;)

  • 昔チャリティーで企画された『世界選抜サッカー』というのがありましたが、同様にハードな試合には到底ならなくて見てて拍子抜けした記憶が。
    けどまあ、選手もチームも、そんな試合で……はありますよね。

    ただ逆に、そういう環境だからこそ普段やらないようなトリッキーかつ見栄えのするプレイもあってそこはすごかったんですが。

    そういう意味では、ワールドカップとかはある意味国別オールスター決戦なのですが、やはり格付けが違うというか。
    でもあれも、チーム的には怪我とかあるからできればハードなことはしてほしくないらしいですが。

    作者からの返信

    当日結成されるようなチームですし、思い切ったプレーをしても全くチグハグになる可能性もありますしね(^_^;)

    ただ、勝敗にこだわらなくて良い分、思い切った力勝負とかそういうのができる側面はあるんじゃないかと思います。

    野球のWBCが典型ですが、金を出すチームからすると邪魔なものって感じはありますからね……。
    去年大谷サンがシーズンもたなかったのも、WBCでフル回転した影響もあるでしょうし。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     日本代表の方は、真実が明らかにならないとなんとも言えませんが……。
     チェンバレンは、破天荒ですね。
     二万人とか、絶対数が合わねー(≧∇≦)
     愉快なエピソードで面白かったです。

    作者からの返信

    日本の件は、何とも言えませんよね。
    しかし、最近は世界中でこういう話が多くなっているのはありますね。

    百とか千でも「嘘ー?」と思えるのに、2万人まで行くと絶句するしかありません(笑)
    ライバルのビル・ラッセルはストイック極まりない生き方をしていて優勝回数はラッセル11、チェンバレン2と大差がついています。でも、人生満喫したのはチェンバレンの方かも、とは思います(^^;)


  • 編集済

    またすごい逸話というか自称かもですが……。
    下世話な話ですが、一回で数人とか普通にありそうで怖い。
    城戸光政も真っ青(違)

    追記:
     多分だけど、あんなもんじゃないと思う。
     氷河の母親とのやり取りから察するに。
     となれば女子も当然いただろうし、つまり確率的にはその倍……。
     それに星矢の姉もいますし。
     しかし意外なことにPixivとかの事典だと『まだマシ』らしいですよ、彼……。

    作者からの返信

    多分自称だと思います。

    中国とか日本のその手の本にある「接して漏らさず」を極めていた達人とか、交合せずに楽しんでいたとかならできるのかもしれませんが、そうなると何のために一緒に寝ているんだとなりますし(^_^;)

    城戸光政は一、二年で100人作った点でやばいです。しかも女子いなさそうですし(^_^;)
    実は全部体外受精だったのではないかという気がします。

    該当ページを見ましたが、あれでもまだマシというのは……
    確かに息子が10人も聖闘士になったと考えると相当な遺伝子の持ち主ですね……
    ゴルゴ13みたいな人物だったのでしょうか(笑)

    編集済
  •  こんにちは、御作を読みました。
     日本のスポーツといえば、まず甲子園や駅伝が頭に浮かびますが、これらも常連として経験を積んだチームの方が余裕を感じますよね。
     アメフトも選手達はプレッシャーあるんだろうなあ……。興味深かったです。

    作者からの返信

    どんな競技でも経験は重要ですからね。
    アメフトの場合はコーチからの作戦指示で替わるところもありますが、選手が慌てふためいてミスしてしまうのばかりはどうしようもないですからね(^_^;)

    自動車みたいな勢いで突っ込んでくる選手をかわしながら、ボール取らなければいけないわけで、しかもプレッシャーまでかかるわけで大変です。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     アメフトはどうやら役割が固定されている(ボールを手で触れられない役割すらある)ことを考えると、QB信仰もわからないではないような……。
     でも単独で強くても、他のチームメンバーがついてこれないなら、サッカーのメッシですら弱体化したからなあ……。

     アルゼンチン代表より強かった、全盛期バルセロナがおかしいだけかも知れない(^◇^;)
     今話も興味深かったです。
     

    作者からの返信

    まさに「メッシがいれば勝てる」みたいな考えなんですよね。「良いQBさえいれば」は。
    メッシがいても他がダメなら勝てんというのに……

    メッシは運動量が段違いに少ないので、他のメンバーがきちんと奉仕してくれないとダメなんですよね……(^^;)
    カタール大会では若い頃のメッシを見た若い選手達が「メッシのために働く」と一つになって、ようやくメッシのチームになれたという帰結が美しかったです。

  • QBは最重要ポジションですからね……オフェンス時は文字通りの司令塔。
    その挙動ですべての攻撃がどうなるか決まるわけですが、あれほど広い視野が必要なポジションは、他のスポーツ探してもなかなかないと思います。

    確かに優れたQBがいれば違うのでしょうが、QBの能力が生きるためには、他のポジションのメンバーがQBが理想とする動きをしてくれないとダメですしね……。
    結局チームとして完成されてないと、とは思います。

    作者からの返信

    優れたQBは「おー、そこにパス通すのだ」って感じでパッと投げてきますからね。

    ダメなチームの典型例が指名権沢山出して、いいQBだけ取って、他の強化を怠るんですよね。
    シーズン入るとディフェンスの圧力にやられて故障したりして、また一からやり直しになって、負のスパイラルに入っていきます(^^;)

  • 2024/1/25 Hall of Fameへの応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     スポーツの殿堂入りって難しいですよね。
     どうしても万人に認められるというわけでもないでしょうし。
     それも含めてロマンなのかな……

    作者からの返信

    本文では触れていませんが、NFL殿堂はやや敷居が低いです。
    10年くらいレギュラーでプレーできれば結構な確率で選ばれます。

    平均選手寿命3年未満の世界なので、そこまで残るのが大変というのはありますが(^_^;)

  • 2024/1/22 お約束の展開への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     同地区ライバルということは、歴史があるんだなあ、と興味深いです。
     負けることの多いチーム、応援したくなりますよね。
     たとえば暗黒時代の阪(ズキューン
     海外のスポーツ事情が知れて興味深いです。

    作者からの返信

    チーム数が多いので同地区以外はあまり対戦しないんですよね。
    ヤンキースとレッドソックスみたいな関係が幾つか存在しています。

    日頃弱いチームがたまに強いと、「お~、頑張ってくれよ」というのはありますね。
    贔屓チームの邪魔をしだすと別ですが(^_^;)

  •  こんばんは、川野様。御作を読みました。
     キューバもまた一党独裁国家、色んな意味で生き難い国でしょうし、ジャリエル・ロドリゲスの例が必ずしも他国に適応されるわけではないでしょうが……。
     それでもスポーツとお給料は切っても切り離せない関係ですものね。興味深かったです。

    作者からの返信

    キューバやヴェネズエラもそうですし、国家に問題があるからこそ、スポーツで身を立てるしかないわけで、家族も多いのでどうしても金にこだわるところはあるんですよね(・・;)

    日本のスポーツ界は契約面で雑なところが多いので、今後も問題は増えてきそうです……

  • それでも日本の野球は日本のプロスポーツの中では報酬高い方ですからね……。
    サッカーの場合はある種開き直ってる風もありますし、実際ブラジルなんてホントに開き直ってますしね。
    まああっちは踏み石というより下から次々に巨木の芽が出てくるのですが……。

    作者からの返信

    報酬が高い方、ということで今まで割と安全でしたけれど、千賀、今永が単年20億越えとなってきますと、今後エースクラスがそっちを意識してくるケースもありそうです。

    サッカーはねずみ講的な年俸体系になっているので、上に行くしかないんですよね(^_^;)
    あるいは八百長するか……

  •  こんばんは、御作を読みました。
     すごく川野様の好みが出た回で吹きました。
     ちなみに私もアメリカンフットボールは、ボールおいかて殴り合う(違います)格闘技みたいなスポーツというイメージで、ルールはよくわかりません(*´-`)
     でもスポーツってわからなくても見ていて面白いですし。

     ……知的スポーツだけど、囲碁はさっぱりわからないのが困ります(⌒-⌒; )

    作者からの返信

    勝ってはならないチームが沢山存在しております。私が勝ってはならんと思っているだけで、容赦なく勝っていきますが(^_^;)

    アメフトを一言で説明するのは難しいです。
    攻守11人ずつで押し合いへし合いしながら攻めたり守ったり、くらいになるでしょうか……

    囲碁は私も分かりませんね。
    もちろん囲ったら取れるとか、陣地が多い方が勝ちくらいは分かりますが、そこから先は……(^^;)

  • 2024/1/14 人的補償への応援コメント

     こんばんは、御作を読みました。
     ……人的保障は昔から選手の運命を狂わせましたから。
     冷徹であればいいというわけでもないでしょうが、難しいですよね。

    作者からの返信

    ベテランはどうしても目立ちますけど、若い選手も大変なんですよね。
    伸びた人もいる反面、環境変えられて伸びなかった選手も多いですし……

    そのうちトレード拒否条項や特殊条項も入れる人も出てくるかもしれませんね(・・;)

  • 2024/1/14 人的補償への応援コメント

    難しいところはありますよね。
    人的トレードはよくわからないことが時々起きますし。

    かなり昔の話になりますが、ライオンズからホークスに黄金期の立役者の一人、秋山が放出された時は唖然としました。
    なぜに、と(ライオンズファン)
    結局秋山といえばホークスとなってしまったのは、今でもなんか悔しいと思うくらいで。
    あのホームランの時のバク転とかすごい好きだったんですが。
    あまり本編と関係ない話ですみません(汗)

    作者からの返信

    秋山のトレードはビックリでしたけど、あの時期の黄金西武の人達も最後は別チームの人が多かったですよね。

    秋山は九州出身なので、ホークスの方が色々良かったのでしょうか。
    私の場合は稲葉がファイターズOB一辺倒でスワローズ色ゼロになったのが寂しい限りです(ーー;)

  • 2024/1/12 ベリチック退任への応援コメント

     こんばんは、御作を読ました。
     二〇年以上の長期政権って、それだけでも凄いのに、勝ちに勝ちを重ねるなんて、とんでもない監督ですね。
     去ったブレイディが凄いというのもあるのでしょうが、スポーツって広いなぁ。

    作者からの返信

    在任24年で17回地区優勝して、スーパーボウルにも9回進んでいました。当たり前のように勝ってくるチームでしたね。

    出られなかった二回くらいはブレイディが大けがしていましたし、ブレイディは移籍後も一回優勝していますので、ブレイディの存在もとてつもなく大きかったというのはあります。
    贔屓チーム以外がこうなると他は「は~」と溜息です(^^;)

  • Jリーグが目指したのは欧州型の育成システムなんでしょうが……。
    ブラジルもそうだったし。

    そういえば、先のワールドカップでPK戦の失敗は全員ユース出身で、成功が全員高校サッカー経験者とか聞いたことが。
    一度負けたら終わりの経験って、結構重要なのかも、と思いました。

    作者からの返信

    育成システム自体はうまく行っているんですよね。
    ただ、ヨーロッパと違ってアマ大会が単独でかなり価値をもっているので、興行という点ではそこで齟齬が出ている感はあります。

    両者の良いところ取りとなりますと、NBAみたいに最低1年はアマ大会に登録しろ、という形にしてみるとかでしょうか。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     Jリーグは、世界的見ても成功した方だとは思いますが、確かに高校サッカーとの繋がりが薄いですよね^^;
     選手も結構うつりかわるし、やはり野球は歴史が長いだけあって、生活に密着してるなあと、読んで思い至りました。
     興味深かったです。

    作者からの返信

    Jリーグは大分普及はしたのですが、ユース強化に舵を切った結果、一般向け接点を代表に特化してしまったので、リーグ自体はマニア化してしまった感があるんですよね……
    テレビでやっている高校サッカーの人気を持ち込めないというのは痛し痒しな感があります。

    ハンカチ王子のようにプロでの実績がなくても話題になり続けるというのがサッカーではないですし……

  • かなり特殊な契約ですからね……大谷選手(の代理人)が持ちかけたのか、ドジャーズ側が言い出したのか。
    年俸キャップを考慮した結果なのはわかりますが。
    年俸が選手の評価と言えるスポーツの世界で、今後こういうのが増えると、その評価軸も揺らぎますよね。

    作者からの返信

    記事には大谷側から持ち掛けたものという話がありましたね。

    今日日、チームからの年俸よりスポンサー収入の方が大きい選手もいますし、サラリーキャップ等の均衡策を取るチームには頭の痛い問題だろうと思います(・・;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     年俸とか、ほとんど別世界の話ですからね(´∀`=)
     大谷さんは、元々ドジャーズを希望していたそうですから、やっぱりやりたいチームでやってみたかったんじゃないかなあ。
     興味深かったです。

    作者からの返信

    そうですね。
    ドジャース側もずっと追い求めていただけに、どうしても取らなければならないという使命感もあったとは思います。

    運命の再会となることを願っております。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     改めて詳しく解説されると(^◇^;)
     金のあるところが、日程決定方面でも一番優遇されますからね。ははは。
     ……東京オリンピックは、某病疫で苦しい状況の中、成功できて良かったです。あれ、民主主義陣営のメンツかかってましたもの。

    作者からの返信

    現実的には、五輪を開催してほしい競技などが必要としているのは資金であって、一番資金のあるアメリカが見向きしない季節にやるメリットは何もないんですよね……(^_^;)

    東京五輪の開催拒否はさすがに無理ですよね。パンデミックで物理的に無理です、ならともかくそれ以外の理由で、となると……(汗

  • まあそれ以外にも、サッカーもヨーロッパの主なリーグは8月は……というのがあるんですよね。
    そういったメガコンテンツに比べたら、どうしてもオリンピックが見劣りするのはどうしようもないでしょうから。
    実際、サッカーのワールドカップの方が世界的には盛り上がると言われるわけですが、それでも各リーグの閑散期を狙うわけですし。
    まあ、カタール大会は(金の力で)すごい季節に開催しましたが。
    結局お金……。

    まあ、現在の汚職裁判は本当に見てて酷い。
    ま、委員会の初代会長がアレだからもう何が出てきても不思議ないと思ってますが(最も嫌いな政治家の一人……)

    作者からの返信

    そうですね。サッカーも8月はお休み……最近は開幕しているところもチラホラありますが(^^;)
    サッカーの商業化は半端ないというか、際限ないところがありますからね。某話のように裏で何かやっていても不思議じゃなさそうくらいに思ってしまいます(コラ
    辺境リーグなどの末端が切り捨てられつつあるので、今後どうなるのかなあというのはありますが。

    日本はドマイナーな競技でも結構力があるんですよね。
    で、大体上が巻き上げる上納システムのようなものが……(・・;)

  •  こんばんは、御作を読みました。
     アメリカのスポーツ事情には詳しくないのですが、指名の仕組みとかそうなっていたんだ! とびっくりしました。
     勉強になるし、刺激になります。面白かったです。

    作者からの返信

    指名権トレードなど、情報としてはあっても、それによって具体的にどうなるかというのは意外とつかめないかもしれませんね(^^;)

    日本の野球はチーム数が少ないというのはありますが、完全ウェーバーなんかは「今年の一番は誰だ」というのが分かりますし、やっても良いのではと思います。

  • はじめにへの応援コメント

    それ以上にアンチ・ヤンキース&レッドソックスです。
    この2チームが不調なら、とりあえずハッピーです。

    笑いました。
    こっこう同意できます。
    ドジャースは、あだち先生の影響で、むかしから軽いファンです。

    作者からの返信

    基本的に競技問わず資金力ゆえに強いチームはあまり好きではありません。
    そうなると今のドジャースはあてはまるわけですけれど……(^^;)

  • ドラフトではありませんが、競馬の枠番抽選会をたまに見ます。
    エンターテイメント性が高く楽しいのですが、進行が遅い。

    作者からの返信

    競馬の抽選会は見たことがないですね。この前、有馬の抽選会の後に枠が悪くてガッカリしている騎手の映像を見ましたが。
    NFLとNBAはドラフト進行もかなりこだわっていて、下手するとシーズン以上に盛り上がるチームもいます(^^;)


  • 編集済

    アメリカはいかにスポーツをエンターテインメントとして盛り上げるかというのを徹底してますからね。
    ショービジネスとしても側面が強いともいうけど。
    ただその分、商業的な成功という点では日本その他とは比較になりませんし。
    特にNFLはほぼ単独の国しかほぼ実施されてないプロスポーツで、あれほどの興業規模を誇るのはすごいと思います。

    指名権の交換(?)まであるとは知らなかったですが。

    追記:
     ライスボウル、以前仕事で付き合いがある方が所属するチームが出場されてたことがあって観てたし、社会人の決勝みたいのはチケットもらって生で観たことも(上司はライスボウルも行ってた)
     まあ、NFLと比べたら……は否めませんが、さすがに会場は盛り上がりました(w

    作者からの返信

    そうなんですよね。
    ドラフトも三日間放映しますし、とにかく商業化という点では凄いものがあります。

    アメリカのアメフトは化物ばかりなので、競技が違うんですよね(^^;)
    ちょうど昨日日本最高のアメフトイベントであるライスボウルがやっていましたが、「う~ん」となってしまいました。

    NFL以上にドラフト権が凄いのがNBAで今や指名権が通貨みたいになっていますね(^^;)
    MLBは有望選手が通貨みたいなものですが。