第2話 運命の人現る

「じゃあ、占うよ?」


「はい! お願いします!」


「…………」


閃ちゃんに、運命の人との出会いはいつあるのか……、私は占ってもらうことにした。閃ちゃんは、に入る。1~2分だろうか。少し、風も無いのに閃ちゃんの前髪が揺れる。


(くる……)


私は、そっと、閃ちゃんの瞳が開かれるのを待つ。


「今日」


「え?」


「今日。って出た」


「凶!?おみくじの凶!?」


「なんでよ! ……いつ出逢うか占わせておいて、なんで運勢占ってるの……」


「あ、そか……。ははは。よかった……。よか……よか……よ……よくなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!」


「しーー!! クラス中に響く大声やめて! 何よ! 何が良くないの!」


閃ちゃんが、耳を抑えて、険しい表情で私を睨んでいた。しかし、私にそんな事気にしている余裕はない。


「だって! だって! 今日、私、ほとんどメイクとかしてないし、爪だってささくれだらけだし、何なら寝癖までついちゃってるよ!? どうしよう!!」


「ばか……」


「え……」


一人、大騒ぎの私をよそに、閃ちゃんは何のことは無い……と言った感じで、落ち着き払った口調をもってしてこう言った。


「運命が全て……予想通りに進んで、でも、それをすべて知る事で、自分が成長する過程を切り捨てちゃ駄目。恋って言うのは、愛にしたらもっとだけど、出逢ってから、その人に認めてもらう為に、自分を磨き始めるものでしょ?だから、今日は、運命の人に会える。それだけを楽しみにしてれば良いの。可愛くなっていくのは、出逢った後からなんだから」


閃ちゃんは、いつもこんな感じだ。占いを、目一杯利用してやろうと、いつも画策する私だけど、閃ちゃんは、と、いつも、どこか優しく、どこか厳しく、諭してくれるのだ。


「……閃ちゃん、閃ちゃん、絶体おっきな占い師になるよ!!」


「……って何よ……」


眉毛をしかめてはいるけれど、閃ちゃんは少し、嬉しそうにした。






―放課後―

(誰なんだろうな……運命の人って……。って言うか、もう放課後だけど……)


私は、下駄箱で、靴を履き変えながら、ぶつぶつ言っていた。でも、正直、そんなに焦ってはいない。何故って? 閃ちゃんが占いを外す訳がないからだ。くだらない事から、今日みたいな結構重要なことまで、私は閃ちゃんに占ってもらって来たけど、これまで、100発100中なのだ。だから、帰り道にでも会うのだろう。


と、思っていたら……、その時だった。


「あ、ねぇ、君」


「はい?」


聞きなれない男子の声に、なーんも考えず振り返ると、そこには、やっぱり、見た事の無い男子が……靴の色が3年生だから、見た事の無い先輩の男子が、佇んでいた。


「君、今これ落とさなかった?」


「え……?」


その先輩の手に大事そうに包まれていたのは、私のスマホだった。


「あ! すすすすみません!! 私、おっちょこちょいで! いつ落としたんだろう!?」


一人、焦る私。


「……さっき……階段でだだ滑ってた時……じゃないかな?」


「!!!!」


(み! 見られてたのかーーー!!!)


私は、よくすっ転ぶ。なので、さっきも、階段を5段ほど踏み外し、鞄の中身を全てぶちまけたのだ。全て拾ったつもりだったが……。


「怪我とかしてない? 大丈夫? スマホは壊れてはなさそうだけど……」


「あ……はい……大丈夫です。す、すみません」


「いいよ。気を付けてね。お休み。」

(この高校では、学校に来て、一番初めに会った人には、昼でも『おはようございます』。放課後は、『おやすみなさい』と言う決まり)


「あ! はい! おやすみなさいませ!!」


にこっ!!


(!!)


きっと、この時、その先輩は、『おやすみなさい』に笑ったのだろうけれど、私には、私に微笑みかけているようにしか見えなかった。すりこみ(?)とは恐ろしいものだ。


けれど、確かに、この胸が高鳴った。きっと、今、私の顔は夕陽より赤い。


「お待たせ、充希」


「……」


「充希?」


「閃ちゃん……出逢ってしましました……」


「?誰に?」


「私の……運命の人……」


「……あ、そ」


閃ちゃんは、やれやれ、と言った感じで、


「明日の占いの内容は決まったかもね……」


と言った――……。








―次の日―

「あー! あの先輩の名前、なんて言うんだろう!? 次はいつ会えるのかな!? ねぇ、閃ちゃん、この恋は上手く行くのかしら!?」


「あのね、充希、それは、自分で努力しなさい、って言ったでしょ。それに、幾ら私の占いが当たるって言っても、運命は刻一刻と形を変えて、その行方は幾重にも分かれてるの。だから、占い、あてにし過ぎない事!」


「う……はい……」


「……で? 本当に昨日のだけで本気で好きなったの? その先輩のこと」


「うん! あの笑顔が、忘れられないの!」


「ふー……」


「……呆れてる?閃ちゃん」


「まぁね。でも、占ったのは私だし、それを信じちゃうのが充希だし、これはある程度仕方のない事かな、とは思うよ」


「じゃあさ! 今日のラッキーアクション、占って!!」


「もう……充希に私が占い師だってバレなきゃ……」


「もう遅いよ」


「…………」


「お願い! 閃ちゃん!」


「はいはい」




























「今日は、学園祭のクラス委員長と、副委員長を決めるぞ! 我こそは! って奴、手ぇ挙げろ」


「鈴木(担任)って、すんげー無茶な事言うよな……」


「いる訳ねーよ。ただでさえ、他の係だって大変なのに……」


と、クラス中が、鈴木先生のエネルギッシュな決め方に、あり得ないオーラを出しながら、犠牲となるものを待っていた。


(私だってやだよ……。頭いいわけでもないのに、学際にそんな時間割いた……ら……)


「!」


『何事も積極的に挑戦しなさい』


(……いや……でも……)


「いないのかー?」


「…………や! やります!!」


ザワッ!!!!!


クラス中がどよめいた。私は、閃ちゃんの前だと、元気がいいけど、クラスではあまり目立つ方ではなかったから。でも、閃ちゃんはいつも私の我儘を聴いて占ってくれてるんだ。閃ちゃんの占い通りに行動しなくちゃ、閃ちゃんに会わせる顔がないよ!!


「おー! 那珂町! 中々いいぞー! じゃあ、委員長は那珂町で良いか?」


「「「「「はーい」」」」」


「んじゃ、次は副だ!」


「私やっても良いです」


ザワッ!!!!


またもクラスがどよめいた。手を挙げたのは、閃ちゃんだったのだ。その途端、


「俺いっときゃよかったー!!」


「俺もだー!!!」


などと、男子の心の声が駄々洩れになった。


(私って一体……)


そう思った、那珂町充希なのでした。チャンチャン♪

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る