応援コメント

第8話」への応援コメント

  • ミトちゃんに正体を明かしそうになるところ、外野ながら「危ねえええ」と冷や汗をかきました。墓まで持って行った方がいいやつです。
    それにしてもPV1でここまでスリリングなストーリーになるとは。
    面白かったです!

    作者からの返信

    鐘古さん、
    お読みいただきありがとうございます。
    知られない方が良いこともあるのに、ソウタはわかっていないようです。
    彼にとっては、たった1pvであっても大問題なのでした。

  • わあああ~。
    良いところで終わってしまったああ~。
    ミトちゃんとどうなるかが気になって仕方ないです。
    にしても、PVが一つ増えただけでここまで喜べるとは……。
    自分にも、そんな時があった気もしますが、今ではもっと欲張りになってしまいました。

    作者からの返信

    月井さん、
    今回はカクヨムコン短編部門に出すつもりで書いたので1万文字の制限がついてしまいましたが、書いていて思ったのは、この作品なら10万文字いけるのでは?ということです。もちろん、書く予定はありませんが……。

    ミトちゃんとの今後、またどこかで短編で書けたらいいなと思っています(勿体ぶっていますね)。
    PVが増えないのは、書き手なら誰しも一度は味わうことですよね。
    新作書いたのに、誰も読んでくれない時の寂しさといったら……。

  • うははは
    ラブコメだったらこの後、ソウタくんの作品をミトちゃんが見るか見ないかで揉めたり、あるいは見せようとする前にハッと気付いて躊躇しちゃったり、そして……
    と盛り上がりそうですな^p^
    でも敢えて、PVが増えたという所だけ、しかもミスっての閲覧で……の部分で止めてるのが色々妄想出来ていいですね♪
    個人的にはミズキちゃんももっと色々絡んできてくれたらよかったですな……塩対応系妹ハアハア

    阿「そうか・・・いいこと思いついた。お前俺のK2の中でションベnゲフン! この作品を元に長編書け」^p^

    作者からの返信

    あるまんさん、
    書いていてジャンルをどうしようか非常に迷いました。
    このままラブコメ路線で行くべきか、それともソウタが苦悩する物語にするべきか……と。
    主人公がドSな双子のミズキにやられるというのも人気があるようで(笑)

    登場人物にゴブリンが絶対に出てくる作品しか書けないソウタの次回作にご期待ください!

  • 完結おめでとうございます!
    閲覧数が増えて良かったですね。文学的なタイトルにこの内容、面白すぎました。

    作者からの返信

    神崎さん、
    最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
    閲覧数が少しでも伸びていれば、書き手としては安心できますよね。
    たとえ、それが事故だったとしても。