クリスマスケーキとクリスマスツリー

大田康湖

第1話 夏夜の場合

 あたしがシャワーを浴びて出てくると、彼の姿はなかった。姿だけじゃない。コートもカバンもだ。テーブルの上にリボンの付いた紙袋だけが残っている。あわててスマホを取り上げると、彼からのショートメールが来ていた。

『娘が熱を出したので帰らせてくれ。ホテル代は払っといた』

 あたしはスマホをベッドの上に投げつけると、彼からのクリスマスプレゼントが入った紙袋を開いた。リクエストしたエルメスのコインケースだ。

 「高校生がエルメスとは早すぎるんじゃないか」と彼は言ったが、大手企業の支店長をしているという彼にとってはお小遣いで十分出せる額だろう。それを分かっておねだりしたのだが、10歳の娘には勝てなかった。そんなに娘が可愛いのなら、どうしてマッチングアプリなんかに登録したのだろう。でなきゃ、あたしが彼と付き合うことなんかなかったのに。

 あたしは体に巻き付けたタオルを解くと、着替えて部屋を出た。


 あたしがホテルから外に出るのと入れ違いに、若い男女が腕を組んで入ってきた。

「良かった、部屋空いてるってさ」

 女の子が男の子に呼びかけている。あたしのように、今日来なかったカップルがいるのだろう。

 ホテルから出ると、渋谷の街はクリスマスに沸き立っていた。ランブリングストリートの狭い通りをあたしと同じくらいの年頃の男女がわらわら歩いている。通りのライブハウスではクリスマスライブの真っ最中なのだろう。黒いドアの向こうに着飾った若者たちが吸い込まれていく。

 あたしは渋谷駅へと続く道玄坂を人にもまれながら下った。「夕食はいらない」と母に言った手前、このまま帰るのも惨めだ。大体、娘が父と同じ年の男と付き合っているなんて知りたくもないだろう。

 信号の近くのコンビニ前では、サンタ服姿の若い男が似合わない白髭を付けてクリスマスケーキを売っている。

『昔は女の子が25歳を過ぎて結婚してないと「クリスマスを過ぎたケーキ」』と言われたんだってさ』

『なにそれ』

 さっきここを通った時に彼とした会話を思い出す。

「ケーキ買ってってよ。冷蔵庫に入れれば明日まで持つよ」

 必死に呼ばわるサンタ男の声が耳に突き刺さる。やはりあたしにエルメスは早かったんだ。質屋にでも売って彼のことは忘れよう。

 あたしは彼に「さよなら」とメールすると、ケーキとサンタ男を救うため自分の財布を出した。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る