No.5 聞いてない!配達先が襲われてるなんて聞いてない!『バイオレント・ナイト』

 メリー・クリスマス! 残り三日でベスト3! 栄えある素敵サンタは!?




『バイオレント・ナイト』


(2022年・アメリカ・112分・Prime Video, U-NEXT)



【あらすじ】

 今年限りだ! とついに決心して最後の配達に向かった飲んだくれのサンタクロース。しかし、とある大富豪の屋敷に忍び込むと、なんと武装強盗団による襲撃の真っ最中!? 関わるべきではないと逃げ出そうとするも、銃声に驚いたトナカイたちに逃げられてしまい、強盗団にも見つかって逃げ回る羽目に。そんな中、偶然拾った通信機が、〝いい子リスト〟に載る幼き令嬢トルーディのオモチャのトランシーバーと繋がり……。



【解説(ネタバレあり)】


 戦うサンタさんッ、ザ・ベスト!

 ベストもなにも競争相手はほとんどいないのですが、これは出オチじゃなくてずっと面白い! あとおそらく現時点で一番新しいサンタ映画です。


 まずこのサンタは、ちょっと太ってますが大柄で強そうです。たっぷり白髭ですがそんなに年寄りにも見えない。(中身はデヴィッド・ハーバーさん当時40代半ば。スパルタの戦士ですかみたいな風貌)

 彼は最近の〝わるい子〟の多さはもちろん、たとえ〝いい子〟でもかわいげのないプレゼントばかり要求する現代っ子たちに嫌気がさした、退職希望のやさぐれサンタです。配達前に飲み、配達中に飲み、どうせもう退職だからと品格はゼロ。やさぐれおっさんキャラが出来上がっております。


 こんなキャラなので、襲われるとひいこら逃げ出します。追い詰められると手当たり次第にモノを投げつけ(プレゼントを含む)、怪力だけを頼みにバタバタ反撃します。昨日紹介した『クリスマス・ウォーズ』のメルギブサンタが不死身の耐久力を持っていたのに対し、こっちは撃たれると死ぬみたいです。さらにメルギブサンタはある切ない理由で戦い慣れていましたが、こちらは普通のおっさんらしく情けない感じ。最初は。



 しかし、イマドキめずらしいタイプの純真な〝いい子〟・トルーディが囚われていると発覚したとき、彼は目覚めます。

 ここ、すげー設定です。具体的なことはお楽しみに伏せたいんですが、かいつまむとサンタには〝前身〟があるんですね。サンタの過去です。遠い昔、サンタクロースになる前の、人間だった頃の記憶。


 そこからはサンタ、破竹の快進撃ですよ。というほどうまくも行かないのですが(敵も手ごわいので)、十分爽快感のあるアップテンポなアクション映画と化します。少なくとも敵モブはバッタバッタ。あるモノを手に入れてからは、もはや鬼神のごとし。


 結構ね、バイオレンスです。サンタが人間殺すっていうのに抵抗ある人はいると思います。またグロいシーンも多いです。敵がちょいちょいグロい死に方をします。そうは言ってもクリスマス映画でしょ? とナメてかかれない次元で痛々しい場面もあるのでそこは注意です。



 サンタや個性的な強盗団幹部たちばかりでなく、囚われの大富豪一家もキャラが立ち、個々にストーリーがあっていいですね。特にキーキャラのトルーディちゃん。令嬢と書きましたが御曹司のパパと一般人のママは別居していて、彼女はママのほうと暮らしています。トルーディちゃんは両親に仲直りしてほしいんですね。

 しかしそのトルーディちゃんが、強盗団相手にも善戦するんです。勇気があって賢い子。サンタのピンチだって救っちゃう。確かに天然記念物と言われても頷けるレベルの〝いい子〟です。そんな子供に出会えたやさぐれサンタの喜びたるや!



 ハチャメチャでトリッキーな設定で彩りつつ、こうして良作の条件も手堅くそろえた作品。なにより、サンタがちゃんとサンタしてる「サンタクロース映画」なのがブラボー。会心の逸品です。




 ジーザス・クライスト! さぁ、残りは2回! あなたはどんなサンタが好き? メリー・クリスマス!!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る