不死の男を殺す方法

バブル

序 命日

井上麦

 二月九日になると毎度、おじいちゃんのことを思い出す。

 布団にくるまっていたら、おじいちゃん死んじゃったって、と言われたこと。

 その日の給食でケーキが出るはずだったこと。電車ではなく車で岐阜へ行ったこと。

家で葬儀を上げることは珍しいのだと、後から知った。おじいちゃんの家は広く、知り合いも多かった。おばあちゃんもお父さんもお母さんも、お客さんの相手でてんてこ舞いになっていた。だから私は退屈して、いつも遊び場にしていた蔵に忍び込んだ。

蔵にまつわる最後の記憶は、楽しいものではなかった。

昔の農具、土器、本。

「これ、なに?」

 聞けばおじいちゃんは滔々と、それの正体を、昔の人のエピソードを沿えて話してくれるのだ。だけど、あれだけは違った。

「そいつは触ったらあかん! しまってきなさい!」

 何がおじいちゃんをそこまで怒らせたのか、分からなかった。刃物とか薬品とか、そんなものでもないのに。

 毎年毎年思い出す。そしてようやくに巡り会えたとき、私は、その怒りの意味を知った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る