第30話

「さっき誰と話してたんだ?」

時生の質問に、深川は軽く答えた。

「タマオくん!」

「たまお……?」

「そーそー。こないだお世話になったんだ」


深川の交友関係には恐れ入る。


(コミュ力おばけってこいつみたいなことだろうな)


マヨ先輩が、集合と声をかけてみんな集まった。



「みんなもう聞いてるかもしれないけど、戸次の怪我の話だ」

車座になって集まった面々は静まりかえった。


悠馬も、時生も、深川でさえも、マヨ先輩が何と言うか見守っていた。


「あいつは出場できない」

「えっ!? 全治三週間って話だったんじゃ……」


時生は思わず声に出していた。

ぎりぎりだけど、ぎりぎりなら間に合う。

そう、思っていた。

最後の大会だ。

振り付けも、曲も、全部マヨ先輩と戸次先輩についてきた。

思い出でも何だっていい、自分たちのありったけをぶつけるって。

そのつもりだったのに。



「全治一ヶ月だった。それも軽く見て、だ。骨の挫傷。靱帯までイッてるから、リハビリ含めたらもっとかかるかもしれないって話だ」


マヨ先輩は、すまん、と謝った。


「あいつは今日も病院に行ってる。結果が出たら電話が来るはずだけど、でも、たぶん変わらないだろう。本当は自分で話さなきゃいけないのにって気にしてた。また、お前らにも後から話しにくると思う」


時生は何と言っていいか分からなかった。


「あいつがいない間にお母さんとこ聞きに行ったんだ。きっと無茶すると思って……そしたら案の定だよ。あいつ、無理して出ようとしてた。三週間で全治なんかするわけない怪我なのに。言えよって話だよな」


マヨ先輩は泣いているのか怒っているのか分からない顔をしていた。


「出場メンバーは6人以上。グループのメンバー数が足りていなければ、大会の出場は認められない」


3年が3人、1年が3人の城聖高校のダンス部は、規定メンバーぎりぎりだった。


「すまん」

マヨ先輩はもう一度、1年3人に向かって言って、頭を下げた。


時生はマヨ先輩の二つあるつむじを眺めながら、自分にできることを考えていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る