応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第162話 脱落への応援コメント

    ◾️誤字報告
    アリエラやリンナと【エイラ】達は、若い頃から野獣討伐を始めて段々と慣れていったのだから

    アリエラやリンナと【エイナ】達は、若い頃から野獣討伐を始めて段々と慣れていったのだから

    作者からの返信

    ご指摘感謝 n(_ _)n

  • 第162話 脱落への応援コメント

    魔法が使えるだけじゃ実戦できないのに納得。

    しかし、フランはカッコよくなったね。

    最初にシンヤの弟子になった上に、半ば強制的に実戦投入されたのが良かったのかな。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    ドラゴン市場に出回りすぎて
    値段上がるならインフレ
    値段下がるならデフレ

  • 第162話 脱落への応援コメント

    もしかしたら誤字?

    俺は『単独行』。

    『単独行動』の方が良いかと単独行だと登山での一人行動の意味合いのほうが強いので。

    斜線陣と言っても隣の『バーティー』が見えていて、

    『パーティー』かと

    歩き『馴れない』森の中、冒険者でも

    『慣れない』の方かと

    作者からの返信

    ご指摘感謝 n(_ _)n

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    12年経過か
    他のネームド達はどうしてるんだろう

  • 第162話 脱落への応援コメント

    >ドラゴンのオークション価格がインフレを起こしそうな予感がする。

    経済の原則からは
    インフレではなく、暴落ですね。

    作者からの返信

    無学で済みません n(_ _)n

  • 第147話 宰相閣下の訪問への応援コメント

    >やめて起きます。

    放置なので、
    平仮名か、「置く」だと思います。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    新しい事に対してトライ&エラーとなるにしても、
    最悪の可能性が亡国と考えると、まだまだ国の考えは甘いですね。

    続きをお待ちしてますね。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    現場を知らない監督官ほど信用の無いという事の意味を知らない上層部

  • 第151話 討伐練習への応援コメント

    子爵のところで預かって貰っていたニーナ達を王都に連れて行く流れでフラン達も同行し、屋敷に泊まっていたはずなのでこのリアクションはおかしい……

  • 第162話 脱落への応援コメント

     将来ドラゴンと戦うことはわかりきってるのに、なんで森での実戦をしないかな。王家の頭の悪さよ。ドラゴンが王都まで蹂躙しにきてから戦うという想定なのかね。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    エリートを現場に引っ張ってOJT、現場叩き上げ組が気の良い奴らなだけ大分マシな感じだけど、当事者はストレスすごそう。火の人はドンマイだね。

  • 第162話 脱落への応援コメント

    ダンプカーがこっちを睨みつけて全力で走ってくるようなもんだろ?冒険者の方が頭おかしいのよ

  • 第162話 脱落への応援コメント

    供給が多くなると物価や希少性は普通下がるので
    ドラゴンが多く供給されたら、ドラゴンの希少価値が下がり、安くなるので、デフレでは?

    作者からの返信

    無学で済みません n(_ _)n

    編集済
  • 第162話 脱落への応援コメント

    野獣討伐を冒険者に押し付けてた弊害だな
    災害なんだからチャリティーオークションにすりゃいいのに、ギルドは中抜きしかしない

  • 第162話 脱落への応援コメント

    野良犬でもとんでもなく怖いからそらモンスターなんてチビるわな…

  • 第162話 脱落への応援コメント

    対人とは違った恐怖があるだろうし仕方ない……

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    緊急だからとバラされていくスタイル

    誤植?

    たような物を作っただろう。硬さは攻防共に有効なのを『を』忘れないで

    『を』が不要かと

  • 第152話 魔法大会の助言への応援コメント

    これだけ主人公の存在がデカくなってても
    そろそろ教会勢力からのちょっかいとか
    ありそう

  • 第48話 品薄で高価な物への応援コメント

    ミーナもお母様も私にとっては大切な宝です。

    婆さんじゃないの?

    ミーナ→女傑→父親→婆さんって家系だと思ってたんだがどゆこと?

    母親なら、このケチな父親の妻って事?
    よくわからん


  • 編集済

    第127話 アマデウスへの応援コメント

    肝心の仕事内容に関しての説明を忘れるあたり、無能が極まってやがる……
    てか、ガチャみたいな感じでランダムに引っ張ってきて、野獣討伐に関して詳しい内容を説明しないで送り込む時点で阿呆なんだよなぁ


  • 編集済

    第117話 治癒魔法への応援コメント

    ミレーネさんを怒らせるとか
    シンヤ単体でも地獄絵図になるというのに何と恐ろしい真似を……


  • 編集済

    第115話 公使邸の惨劇への応援コメント

    安全圏にいると思って油断しているな、この王子
    この作者殿の物語に登場した以上、誰一人として安全圏など存在しないというのに……

  • 第135話 ブラックウルフへの応援コメント

    >野獣をテイム出来る条件の話しだよ。

    話だよ

    〇〇の話
    というのは名詞なので、送り仮名は不要です。
    △△と話す
    なら動詞なので、送り仮名が必要です。

  • 第106話 指南依頼への応援コメント

    考案者をこの王子様として、世間に訓練内容を広める事を対価に教えてやれば良いのでは?

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    シンヤ抜きで狩れるようになるまで育つかな?

  • 第112話 襲撃への応援コメント

    >手袋を履いて戦闘準備完了。

    全国ではあまり通じないようです。
    https://weathernews.jp/s/topics/202301/180115/

  • 第108話 花の茶会への応援コメント

    >多寡が花の香

    高が

    「多寡」は、多い少ないの意

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    シンヤに鍛えてもらいに来たっぽい魔法部隊かな?
    実戦教育アライアンスになりそう、
    この流れは楽しみです。

    時間経過の補足も説明も無いのは雑過ぎるかと、
    こうなるとキャラクター説明回を入れるべきかも知れません。

    更新お疲れ様です。

  • 第96話 王都帰還への応援コメント

    >「お前のことは、何一つ喋っていないぞ!」

    ……図体デカい子供かな?

  • 第93話 屑野郎への応援コメント

    >頭上から水平に叩き付ける。

    頭上から水平だと、空振りなのでは?

    頭上から群れの中に飛び降りて、水平に・・・とか
    頭上から斜めに・・・とかなら
    当たると思いますけど、

    言葉が足りないように思います。

  • 第85話 商業ギルドへの応援コメント

    >粉末になると銀貨と同じ重さの量で、金貨が50枚以上は

    銀貨一枚と同じ重さ
    とした方が理解しやすいのでは?
    これだと銀貨100枚と同じ重さで、金貨50枚とも取れますし。

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    下に付けとけば少なくとも騒ぎの間は指導を受けられるだろうからなあ
    王子はさすがに付いてこなかったのか。一応王子だし最前線に出さんか。
    ドラゴン討伐に部隊も参加ってなると王国の立場がまた上がっちゃうな

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    国としては主人公の指揮下に入れた方がそのまま部隊を派遣するより安全にドラゴン狩りの経験を積めるもんな
    手本は見れるだろうし、実践時にしくじってもサポートが入るだろうから(見捨てれば責任を問われるともいう)王国としてはそらそうするよな、と
    派遣されてきた現場の連中がどう考えてるかは知らんけど

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    隊長は使えそう

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    ドラゴンスレイヤーみんなでなれば怖くない作戦?

  • 第64話 花蜜献上への応援コメント

    王妃様の側近に知恵者が居るんじゃなくて王妃様自身が傑物だったという……

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    うわ~…これでドラゴン討伐に成功すればウィランドール王国が他の国より
    頭一つ飛び出す形になるけど増長する馬鹿領主が出てこないかな?
    大概は御初のドラゴン戦という事で統率が取れずに大騒ぎになる可能性も
    なくはないけどシンヤ一人でもこと足りるからな~・・・

  • 第59話 それがどうしたへの応援コメント

    熊五郎は消えていたし、フーちゃんは敗れた
    自然界は過酷だねぇ

  • 第161話 応援部隊への応援コメント

    本格的なドラゴン討伐までもうすぐか

  • 第45話 奥様がお呼びへの応援コメント

    跡目継いだだけのボンクラ息子が良いとこのお嬢さんを嫁に貰ってイキってたら嫁に出て行かれ、あまりの体たらくに娘の尻に敷かれる生活を送っている。
    そんな態度のデカい見栄っ張りなダメ親父が彼だったかな?

  • 第14話 かかあ天下への応援コメント

    なかなか良い文体ですね〜面白くワクワクしながら拝読しています。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

     今は弱い芋虫も、強力な成虫になるタイプか?

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    シンヤとアマデウス様どっちも言葉が足りないんだよな~
    だから尻切れトンボで話が終わっちゃって大事な事が伝わらない悪循環に
    おちいってないか?

  • 第39話 支配への応援コメント

    解放してから殺すだけでなく、同士討ちで稼ぐという血も涙もない悪役キャラがやりそうな真似を……まあ、間抜けな神の手で野獣だろうが人だろうが殺して嫌悪も罪悪感も浮かばないサイコパスにされてるからなぁ

  • 第34話 ミーちゃんの登録への応援コメント

    スーちゃん解放はジャンプの力をかんがえると勿体ないよなぁ
    ……ところでスーちゃんも始末したのかな?


  • 編集済

    第160話 索敵報告への応援コメント

    いつも面白い小説を有難うございます。

    アマデウスのポンコツぶりに拍車がかかってきましたね。
    結局、場所を教えなければ根本解決には至らないのに、教えないで文句だけは言うあたりが最大のポンコツポイントですね。

    冒険者ギルドは強制招集の度に冒険者を犠牲にして大儲けしている様にしか見えませんね。
    一度🈸やにぶっ壊してもらいたいものです。

    次の展開を楽しみにしています。

  • 第33話 訓練と試しの日々への応援コメント

    奴はどれだけ懐かれ命令に忠実だろうが用が済んだら始末する無慈悲な男よ……

  • 第26話 テイムと解放への応援コメント

    クーちゃんと再会する事はあるんだろうか?
    この主人公だしないか

  • 第22話 腕試しへの応援コメント

    ゴブ1号「主が出来たと思ったら主に殺されたんだが……」

  • 第11話 囚われ人への応援コメント

    まだ帰りついた訳でもないのに態度を変えるとはなぁ
    間抜けな婆さんだ

  • 第104話 鑑定使いへの応援コメント

    キラービーまじかわ

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    シンヤと付き合いが長いからサブマスの成長がすごい!


  • 編集済

    雑な仕事しかしない無能なやらかしカスと融通が効かないお役所仕事クズ
    多神教の神は不完全とはいえ、これはダメだねぇ

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    芋虫だから爆散だけど、巨大なカブトやクワガタだったら ティナとの約束を破ってテイムするんだろうか。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    空飛べる魔物をテイムしないのかね?
    移動楽になりそうですけれど。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    相変わらずテイマーは謎の格下扱いなのね。 ホント意味わからん。 魔法使いより下ってのならまだ分かる、でも大多数の冒険者はただ武器振り回してるだけでしょ? テイムできない分テイマーより無能だよね。


  • 編集済

    第160話 索敵報告への応援コメント

    またしても、場所を教え忘れるポンコツ神、もとい創造神。

    それはそうと、障壁に空いた穴の場所は会話から大体わかってきたけど、ピンポイントで教えてもらわないと行かないのかな?
    ウィランドール王国タンザ・デエルゴとバジスカル王国スンザ・ムスランを目安に西の中間時点にある山を起点に、両国に分断して魔物が流れているなら、そのさらに西の山脈(障壁)でしょ?
    自分で探すの面倒くさいのか…
    片道、時々ジャンプ確認・スキップ込みで12日~14日(2週間)みたいなこと、何処かで言ってた気はしますが。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    この世界(名前はずっと不明のまま)の冒険者ギルドランクって、強さをひけらかす以外になにか特典でもあるんでしょうか?なにしろ(階級で入場制限がある)ダンジョンがないから、本当に役に立たないw。逆にDランク以上だと、強制招集で0.67×0.9倍にしかならない討伐しなきゃならんし、損するだけじゃないの?せめて高額年金やら、領主貴族の相談役(高収入)斡旋やら、治療魔法の無料療養がつくやら、なんらかの魅力でも提示しなけりゃ、みんな一斉に脱退しちゃうんじゃないのかな。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    ポンコツ神まじポンコツ。
    幸いにして話は通じるからいいがw

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    通信してきたんなら場所教えて帰れよってな話なのにほんまのぽんこつやな、あの創造神()は
    せっかちな上に仕事が雑なのがトップって迷惑過ぎる

    そしてギルドの上層部は不正が常態化してて腐りきってるから一度組織を潰して作り直した方がいいんじゃねぇかってぐらい酷いな、毎度のことだけど

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    大丈夫か此の世界…

    管理している神々がポンコツで自己中では先が無い様にしか思えませんね💦

    う~ん、無能過ぎて主人公が大変だわ…

    さて、次の展開を待とう〜(^^♪


  • 編集済

    第160話 索敵報告への応援コメント

    また先走って場所も言わずに帰った神よ。
    ダメ神からダメ紙に格下げでもいいんじゃない?
    あと、連絡手段は造っとけよw

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    深く考えずに直ぐ投げるポンコツ神、
    急いでる理由でも有るのかな?

    更新お疲れ様です。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    結局通路の位置は聞けなかったな、ドラゴンも増えてるし次くらいで何処かの国は終わるか?たぶん遠い国は強制召集来ないだろうしな。

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    強制召集の仕組みが悪辣なんだよ
    国が出す強制召集は市民が対象で棄民扱いの冒険者が応じる必要はない、自国の防衛は貴族や騎士の仕事だろうと
    おそらく、領主がギルマスに金を渡して強制召集を出させる→ギルマスは受け取った金を冒険者に還元せずに懐に入れ、さらに冒険者からピンハネ→領主は国からギルマスに渡した額以上の褒賞として貰う
    ギルドと領主だけが肥える…こんな絡繰じゃねぇーかな?と

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    これはポンコツ神ってきれたくなるよなぁ
    しかも野獣処分まで任せてるしw

  • 第160話 索敵報告への応援コメント

    誤字報告:効きたくない!→聞きたくない

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    毎度毎度、魔獣が溢れるておかしいんじゃね⁉️

  • 第80話 エルドラへの応援コメント

    異世界任侠物かな?(すっとぼけ)
    口上を述べる時のBGMが
    脳内で仁義なき戦いのテーマな件


  • 編集済

    第159話 タンザ再びへの応援コメント

    前回魔物の通り道に配置されたのが12年前……だと!?

  • 第54話 ギルドでの争いへの応援コメント

    迂闊に触れたらケガするぜ!(物理)

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    魔法大会5回目くらいしか時間経過の情報が無かったけど、そんな経ってるんですねー。
    そして主人公は魔法の強化手段だけ伝えて特段何もしてこなかった、と。
    中途半端やな~。
    情報伝えたからって戦地から離れて隠居するか、自分の戦団でも作って積極的に行くか、魔法の速度向上とかも広めてドラゴンを狩りやすくするかするべきでは?
    相変わらず強制収集される身分だし。

    各地や各国など友好的か分からされて従順になった勢力に、魔法を更に教えて向上させ、ドラゴン討伐も経験させるべきな気がする。それかフランみたいに片手間じゃない、専任教師役を育てる。
    ドラゴンまでの道は、適当に土魔法やテイムモンスを使って道路工事させるとか。転移で無理矢理運ぶとか。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    そう言えばドラゴンってまだ前哨戦で奥には更に異形の化け物が犇めきあってるんだっけ…。

  • 第33話 訓練と試しの日々への応援コメント

    よくあるテイマー物ってよりも
    シンプルな育成ゲーとかにありそうな扱い
    優良個体厳選したり
    掛け合わせてもっと強いモンス作ったり
    ハマると結構楽しいんですよね

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    よし!ドラゴン狩りだ!一狩り行こうぜ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    美味しいお肉取り放題だ〜ヽ(=´▽`=)ノ

    ところで指揮所のギルマス、規格外なテイマーの噂を聞いて無いのかな?(;^ω^)
    有能副ギルマスにとって代わられる日も近い?(*´艸`*)

    あっやっべぇ!キラービー達の口が肥えてしまうかも?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    「あるじー、お肉(ドラゴン)とって来て良い?」♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)
    「良いよ〜!」ヘ⁠(⁠ ̄⁠ω⁠ ̄⁠ヘ⁠)
    『この1言がきっかけで、ドラゴンが絶滅の危機に陥るとは、神すらも解らなかった・・・・・』(ーー;)

    _(┐「ε:)_

  • 第30話 お漏らし君への応援コメント

    吐いた唾は飲み込めないからな
    口にする前によく考えないと
    今の時代は残り続けるからね

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    もう稼ぐ為ならギルドに所属する意味も無いしなあ。蜜やキノコを売るついでに獲物も買って貰ってもいいし商業ギルドも喜んで買いそうだしな。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    作中時間経過曖昧ではあったけど、12年も経ってるの……?

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    ギルマスって売上10%も取れる権限なのに何やってんだろう

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    古臭い体制が新しい流れについていけてない感があるなぁ
    友人たちは魔法で強いからいいけどそろそろ歳もおそってきそうだが魔力運用がうまいとその分老化もマシなんだろうか


  • 編集済

    第159話 タンザ再びへの応援コメント

    ムスランでのドラゴンスレイヤーの扱いはどうなっているのかな?
    軍で倒したとしても士気向上の為に英雄の一人や二人はつくるはずだけどね。それすらやってないなら本当に無能な組織(国、ギルド)だから個々人の戦闘能力を上げても無駄だなぁ~

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    12年経過?主人公は寿命伸びている設定ですが他の人間は普通なんですよね?しかし周りも老けている描写がないように見えますが。。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    ちょっと分かりづらいけど、12年?以上時間経過してんの?w


  • 編集済

    第159話 タンザ再びへの応援コメント

    そろそろ鉄槌を下したくなる程にギルドの態度は目に余るなあ。
    もうギルドから離れても良いんじゃないか、とも思うが友人の為ならしかたないか…

    せっかく魔法の手引きを公開したのに、殆どドラゴン退治が行われていない。
    本来ならば国若しくはギルド主導で各国、各ギルドでスクラム組んで当たらなければならないのに、各国、ギルドの怠慢甚だしだよ。

    ドランゴンが出た~
    魔法使い行け~

    だけじゃ悪化するのが当たり前だろうに。
    シンヤがいつまでも苦労する筈だよね。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    王都のギルマスもいい加減処罰の対象に成ると思うが
    何で平然と行ってこいと言えるんだ?
    幾ら強制力が在るとしても前回と同じなら同じように問題が出来た時点で・・・・
    まぁコイツが処罰されるときは王家に八つ当たりが逝くwww

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    更新、ありがとうございます。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    脱字報告です

    他の結界魔法使いかと思ったが念の為に聞いてみると、アリエラが一日に一度、野営と防御用にドームを作ってくれている【と】教えてくれた。

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    強制招集ってこんなに乱発してたら普通に対抗他社か国が乗り出して業界乗っ取られるよな…

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    強制召集じゃなく、国か貴族がちゃんと大金払って依頼しろって話
    手当て無しで、買取は通常より割安、逆の事してたらそりゃアカンって…

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    これで本当にドラゴン種が出たら大騒ぎ間違いなしだな!
    斥候ついでにサラッとひと狩りしちゃうのがベストかな?

  • 第159話 タンザ再びへの応援コメント

    あちらの王国の国王、まともな人で良かった。
    損得勘定、損切りの判断が早く的確なので、任せて安心ですね。

    そしてぬるい判断をしたギルドはもっと反省した方がいいと思う。

  • 第37話 蜜に群がるへの応援コメント

    やっぱクマには熊五郎とか熊次郎とか言いたくなるよな!

  • 第158話 役立たずへの応援コメント

    らしけど、 → らしいけど、

  • 第158話 役立たずへの応援コメント

    王国独自でいっそのこと
    新しいギルドを作るとか?

  • 第158話 役立たずへの応援コメント

    タンザのギルマスもあんまり無茶苦茶したら、冒険者からの反発こわいよ‼️

  • 第158話 役立たずへの応援コメント

    竜ジ・エンドせずにリュージEND